2016年7月12日火曜日

映画「バタフライエフェクト」脚本ミスについて!

source: 映画.net


batafly
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:14:45.19 ID:RZgu2kER0.net
100点!w

 

4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:16:52.03 ID:JNIXPVbSp.net
明日になったら冷めて60点まで落ちてるで

 

12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:18:06.14 ID:RZgu2kER0.net
>>4
わかる、その日だけ

 

6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:17:28.20 ID:6fS9Hkvw0.net
安易なハッピーエンドじゃないのが余韻に浸れる要因やな

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468260885/

8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:17:41.69 ID:bMMQ3yCu0.net
ああシュタゲのパクリね

 

33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:25:54.05 ID:xbzQ6ZAR0.net
終わり方切なすぎるわ
童貞やけどあの手のストーリーに感情移入したの初めてやったわ

 

38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:26:51.61 ID:RZgu2kER0.net
>>33
それ、エンジェルビーツみたいで切なくなったわ

 

35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:26:32.74 ID:K17Juq7h0.net
刑務所で急に聖痕出てくるところだけはいまだに納得できんわ

 

102: ◆pe5a2XkkHI 2016/07/12(火) 03:44:32.82 ID:NUsvpRnO0.net
>>35
あそこは明らかに脚本のミスだよね。

 

115:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:48:26.77 ID:RZgu2kER0.net
>>102
どういう風にミスってんのこれ
いまいちわからん教えてくれ

 

127: ◆pe5a2XkkHI 2016/07/12(火) 03:51:26.72 ID:NUsvpRnO0.net
>>115
主人公が子供時代に戻って掌に傷を付けたなら、
刑務所で同じ房になった奴から見た主人公は「最初に出会った時から掌に傷跡のある奴」でしかない。

別に急に傷が浮き出たわけじゃないから「奇跡だ!」とはならんのよ。

 

138:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:54:13.87 ID:RZgu2kER0.net
>>127
言われてみればそうだな、草生えるわ
これ誰も指摘しなかった無能だな

 

195:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 04:10:40.68 ID:0xw8bcEz0.net
>>127
だいたいテーマがバタフライ効果なんだから傷つけた手で多少人生変わってないと不自然

 

44:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:29:02.35 ID:SgE09vCTp.net
ポストに爆薬入れるのは流石にいかんでしょ

 

48:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:30:23.23 ID:SgE09vCTp.net
この映画好きなやつはミッション8ミニッツも好きなんやろな

 

66:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:37:09.58 ID:bMMQ3yCu0.net
そもそもシュタゲと似てないだろ

 

75:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:39:26.13 ID:T8k5rELR0.net
バタフライエフェクト3ホント好き
あれこそ萌え豚アニメとしてリメイクできるで

 

82:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:40:34.13 ID:6fS9Hkvw0.net
>>75
3は衝撃度で言えば今まで見た映画で一番やな
内容は別として

 

116:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:48:43.25 ID:AmzD3XWW0.net
手の甲をグサーしてそれが未来を変えてないのはどう考えても可笑しい
あの部分絶対にいらねーわ

 

119:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:48:47.45 ID:Uje4hkg80.net
小説も読んだらええぞ 面白い

 

159:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 03:59:52.34 ID:hiDV7zcV0.net
本国ではゴミ扱いの模様

http://www.Metacritic.com/movie/the-butterfly-effect

バタフライエフェクト 30点

 

175:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 04:05:11.35 ID:RZgu2kER0.net
>>159
なんでそんなに嫌われてるんやあああああ
英語よめない

 

183:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 04:07:11.14 ID:zDdbwtPL0.net
>>175
アシュトンカッチャーにアンチが多いとかあった気がする

 

180:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 04:05:40.07 ID:hxEXetKd0.net
街でヒロインを見かけるが声をかけずに別れるED
end

街でヒロイン見かけて後付けていくストーカーED
end2

街で見かけて声かけてお茶でもしましょうED

胎児に戻って自殺ED