2017年5月26日金曜日

ハリウッド映画「ワンダーウーマン」の中国名が強烈インパクトすぎる!

source: 映画.net


1:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [EU] 2017/05/24(水) 20:59:29.37 ID:4/QIog8b0●.net BE:472367308-PLT(16000)?PLT(16000)
2017年8月25日に公開予定のハリウッド映画「ワンダーウーマン」。
もともとアメリカンコミック「DCコミックス」に当時擁した人気のスーパーヒロインで、
すでに公開済みの人気映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」にも重要人物として登場した。

・中国語タイトルがあまりにも強烈
そんな「ワンダーウーマン」がついに映画化されたわけだが、その中国語タイトルがあまりにも強烈なインパクトすぎて、日本人の間で密かに話題となっている。
いったいどんなタイトルになっているのか?

・あまりにも滑稽に感じる!?
そのタイトルは「神力女超人」。
まあ、神のように力を持った凄い女性という意味では、確かに間違いではない。
しかし日本人からするとあまりにも滑稽に感じてしまうのも事実。

そもそも原題の「ワンダーウーマン」でさえ若干のダサさを感じるタイトルなのだが、さすがに「神力女超人」の破壊力と比べれば非常にまともに思える。

・コスチュームも「ダサさをぬぐえない」
とはいえ、映画はタイトルですべてが決まるわけではない。
何よりも大切なのは内容だ。
コスチュームも「ダサさをぬぐえない」と言われている今作だが、
はたして、映画ファンを満足させる出来になっているのか、注目したいところである。

【衝撃】ハリウッド映画「ワンダーウーマン」の中国語名が強烈インパクトすぎる件! その名も神力女超人(笑)




スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1495627169/

4:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/05/24(水) 21:01:32.01 ID:MVKECFZ20.net
中国のこういうストレートにわかりやすいの結構好きだわ

 

5:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/05/24(水) 21:02:03.85 ID:00HxOuoj0.net
王女人じゃねーのか

 

6:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR] 2017/05/24(水) 21:02:12.02 ID:+DeKKECu0.net
マナー講師のあいつかと思った

 

8:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/05/24(水) 21:02:54.83 ID:Ipcvr0Nh0.net
キングコングが中国語だと金剛なのは最近知った

 

12:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AU] 2017/05/24(水) 21:07:09.27 ID:DI2pDnqp0.net
DCって本当にダサいな

 

15:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/05/24(水) 21:11:03.27 ID:YX1YsNmw0.net
昔のテレビのワンダーウーマンのテーマは単純ながら名曲だった

 

44:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/24(水) 23:02:00.97 ID:BAz2IE1P0.net
>>15
俺も好きだったわ

 

18:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/24(水) 21:15:25.72 ID:oXXXw0IM0.net
この漢字の組み合わせの印象で笑うって言うのは日本独特なんだろうな
中国だとごく普通なんだろうし漢字知らん外人が見たら何も感じないし

 

24:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/05/24(水) 21:20:13.63 ID:l+KkBec+0.net
バットマンvsスーパーマンでの
おまえ誰だよ感

 

37:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/05/24(水) 21:59:57.76 ID:u8zwBMPo0.net
>>24
怪物だらけなラストバトルでの
コウモリ野郎のすっこんでろ感の方がすごくなかった?

 

42:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN] 2017/05/24(水) 22:54:55.98 ID:6jPvj1Sd0.net
>>24
ジャスティスリーグの知名度の低さときたら…

 

39:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/05/24(水) 22:02:45.87 ID:YKExfk0q0.net
でも日本もソーラグナロクがソーバトルロイヤルになるからなあ
ラグナロクが権利的にダメだったのはしょうがないとしても流石になんかあるだろと

 

47:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US] 2017/05/24(水) 23:04:18.88 ID:M8e2zNBS0.net
>>39
ラストウォーとかどうよ

 

40:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/05/24(水) 22:04:18.87 ID:HRJwNrh50.net
ワンダーウーマンなら「一扉女人」だろうに