2018年10月10日水曜日

リング、着信あり、呪怨… ホラー映画の魅力とは

source: 映画.net



1:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:17:58.31 ID:95Cf1Ald0.net
リングだけ飛び抜けて怖すぎる

 

2:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:18:10.12 ID:95Cf1Ald0.net
着ありも1は相当やばい

 

69:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:26:17.48 ID:pSxhJrFfa.net
>>2
怖さはともかく
やりたい放題やってわからんことは原作読めよってスタイルはズルいわ

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538979478/

3:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:18:22.13 ID:95Cf1Ald0.net
呪怨はギャグとか言われてるけどまぁ怖い

 

5:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:18:33.37 ID:95Cf1Ald0.net
リングとか怖すぎて小説読めなかったわ

 

9:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:19:13.86 ID:yuWm2Ki9a.net
貞子vsかやこはお笑いとしては最高傑作

 

11:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:19:39.37 ID:95Cf1Ald0.net
>>9
もはや真面目にホラーする気なくなってるの
冒涜たよな

 

227:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:43:15.54 ID:6NBqY04Ja.net
>>11
エアプか?両方のファンやけど真面目にホラーしてて面食らったで

 

355:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:53:02.88 ID:H7FGNVxu0.net
>>227
あれが真面目にホラーしてるとかどんな穿った見方してんだよ

 

10:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:19:32.96 ID:MacoDW7p0.net
呪怨のお化けっていろんな人呪いまくってるの逆恨み過ぎて怖さよりもイラつきが勝つわ

 

12:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:19:54.71 ID:95Cf1Ald0.net
>>10
たしかに
無差別にもほどあるわ

 

13:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:19:55.42 ID:vpfT0tXz0.net
オトシモノやそれや
スローで電車に轢かれるところはギャグだった

 

14:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:20:13.83 ID:95Cf1Ald0.net
ほの暗い水の底からはガチやぞ

 

17:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:20:36.17 ID:XDET5H9Bd.net
白石晃士作品はギャグも多いが怖いとこは怖い

 

24:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:21:16.07 ID:XqPX/C5o0.net
>>17
白石のって怖いのあるか?
なんであんなに祭り上げられてんのか理解不能。ギャグも寒いし

 

31:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:21:51.89 ID:XDET5H9Bd.net
>>24
一番怖かったのはノロイかな

 

40:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:22:58.88 ID:XqPX/C5o0.net
>>31
あ~。モキュメンタリーチックなやつな。好きな奴は好きなんやろな

 

18:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:20:40.10 ID:zsPpIa1y0.net
輪廻は傑作
ミスリードすこ

 

23:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:21:09.19 ID:95Cf1Ald0.net
>>18
ほんまに
優香もいい演技してた

 

27:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:21:34.61 ID:XqPX/C5o0.net
>>18
わかる。名作や

 

19:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:20:45.35 ID:95Cf1Ald0.net
リング>リング2>ほの暗い>輪廻

 

20:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:20:46.34 ID:hFJg14jl0.net
呪怨、中学生の時に男友達とお泊り会しながら見たわ
怖すぎて1枚の布団で抱き合いながら見たンゴ

 

25:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:21:29.67 ID:95Cf1Ald0.net
>>20
呪怨も普通に怖いよな
トイレはいけなくなるわ

 

35:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:22:31.69 ID:4bVXaxlH0.net
リングは原作読むとホラーというよりビデオの謎といてく過程がワクワクする

 

42:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:23:15.26 ID:95Cf1Ald0.net
>>35
いやしかし怖いわ
途中であきらめた

 

60:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:24:59.28 ID:fGB4aBz+a.net
>>35
ミステリー寄りやな

 

44:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:23:22.00 ID:vpfT0tXz0.net
着信アリは霊媒師ぶち倒したところの最強感すこ

 

50:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:23:57.55 ID:95Cf1Ald0.net
>>44
あそこの被害者半端なかった
首ぐるぐるでもげるのよかったわ

 

66:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:25:37.11 ID:vpfT0tXz0.net
>>50
みんな見てる中で殺されるのってあまりなかったから意外でびびったわ

 

47:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:23:40.30 ID:hFJg14jl0.net
リングは自分の子供が見てしまった時のシーンが衝撃的やったな

 

57:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:24:46.24 ID:95Cf1Ald0.net
>>47
思い出すだけで怖くなるわほんま

 

48:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:23:40.81 ID:C75Jyeu60.net
ノロイはモキュメンタリーの傑作だと思う

 

117:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:31:13.87 ID:SOtdH7Mga.net
>>48
この前ほのくら見てたら黒木瞳の娘がノロイのカナちゃんやったん気づいた

 

55:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:24:29.32 ID:zsPpIa1y0.net
呪怨ビデオ版1は邦ホラー最恐ぞ
2はギャグに走りすぎ フライパンフルスイングすこ

 

56:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:24:31.74 ID:Id8/i4Jxp.net
呪怨って当時ションベン散らすレベルやったのに今見たらチープに感じて全然やわ

 

61:風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:25:13.67 ID:95Cf1Ald0.net
>>56
リングはいま見てもくそ怖いぞ