2015年4月19日日曜日

ドラゴンボールの小ネタ7選

source: えいがちゃんねる




1: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 22:35:54.45 ID:rkFtxEXW0.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/iyou_12.gif

1. べジータには弟がいる
惑星べジータの王子といえばべジータだが、実は弟がいる。あまり戦いに向いていない性格のため、遠い星にいてサイヤ人の生き残りとなった。好戦的なサイヤ人のなかでも穏やかな性格をしている。



2. べジータはダンスが上手
べジータは格闘技が得意なキャラクターだが、実はダンスも得意。とっさに即興でダンスを踊ることもでき、さらに歌までうたえるパーフェクトな人物なのだ。



3. ミスターサタンの本名はマーク
ミスターサタンはニックネームであり、本名はマークという。「サタン」→「悪魔」(日本語化)→「アクマ」(カタカナ化)→「マーク」(逆読み)というように、一応、サタンという名と関連性がある。



4. ドラクエ5のビアンカ登場
アニメ『ドラゴンボール』の魔人ブウ編に、ベーカリーカフェの店員としてビアンカとまったく同じ顔と髪型の女性が登場。完全に脇役なのであまり知られていない。



5. クリリンの元カノと娘の名前が同じ
クリリンにはマロンという元カノがいますが、18号との間に生まれた娘の名前はマーロンといい、ほぼ同じ名前なのです。元カノの名前を娘につけたのです……。



6. 死んでない地球人の主要キャラはミスターサタンだけ
たくさんのキャラクターが死んでしまう『ドラゴンボール』だが、地球人の主要キャラクターとしては唯一死んでいない。もっと脇役も含めれば占いババも死んでいない。



7. アニメのエンディング曲に隠しメッセージ
『ドラゴンボールZ』のエンディング曲を逆転再生すると、「あー、この曲をつくるに当たっては、スズキケンジ、イケタケシ、トキエダタツヒロ、ウチダタカシ、

ヤマモトケンジ、ヤナギハナエ、ノムラタカシが頑張ったんだ!!」という隠しメッセージが聞こえる。



http://buzz-plus.com/article/2015/04/17/dragonball/

no title



no title



no title



30秒で分かる「ドラゴンボールZ復活のF」 続きを読む