source: 映画.net -ネタバレ|感想|評判 2chまとめブログ-
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 17:51:46.30 ID:???*.net
永井豪の人気漫画「デビルマン」の新作アニメーションが制作中で、今秋にイベントで上映されることが明らかになった。
アニメーション制作は「ガールズ&パンツァー」や「鋼鉄神ジーグ」などで話題の制作集団・株式会社アクタスが担当する。
「デビルマン」は、悪魔の力を手にした主人公・不動明と襲い来るデーモンの壮絶な戦いを描き、神や悪魔といった存在を通して「人間」の本質を問い掛けた作品。
1972年に講談社の「週刊少年マガジン」で連載を開始、単行本累計発行部数1,000万部を記録し、連載と同年にテレビアニメ化もされた。
同時に公開されたビジュアルでは、暗闇の中に浮かび上がるデビルマンが大迫力で描かれ、「悪魔、目覚める。」というキャッチコピーが添えられている。
同ビジュアルは、4月18日から新宿バルト9、横浜ブルク13、T・ジョイ京都、
梅田ブルク7、広島バルト11、T・ジョイ博多、T・ジョイ 新潟万代の7劇場で掲載される。
「デビルマン」新作アニメーションは今秋にイベントで上映
http://news.livedoor.com/article/detail/10013884/
2015年4月16日 16時55分
「デビルマン」が復活!
https://www.youtube.com/watch?v=hTVj-4uiOt4
デビルマンOP
https://www.youtube.com/watch?v=KLDpzFfhQy0
デビルマン ED 今日もどこかで デビルマン
アニメーション制作は「ガールズ&パンツァー」や「鋼鉄神ジーグ」などで話題の制作集団・株式会社アクタスが担当する。
「デビルマン」は、悪魔の力を手にした主人公・不動明と襲い来るデーモンの壮絶な戦いを描き、神や悪魔といった存在を通して「人間」の本質を問い掛けた作品。
1972年に講談社の「週刊少年マガジン」で連載を開始、単行本累計発行部数1,000万部を記録し、連載と同年にテレビアニメ化もされた。
同時に公開されたビジュアルでは、暗闇の中に浮かび上がるデビルマンが大迫力で描かれ、「悪魔、目覚める。」というキャッチコピーが添えられている。
同ビジュアルは、4月18日から新宿バルト9、横浜ブルク13、T・ジョイ京都、
梅田ブルク7、広島バルト11、T・ジョイ博多、T・ジョイ 新潟万代の7劇場で掲載される。
「デビルマン」新作アニメーションは今秋にイベントで上映
http://news.livedoor.com/article/detail/10013884/
2015年4月16日 16時55分
「デビルマン」が復活!
https://www.youtube.com/watch?v=hTVj-4uiOt4
デビルマンOP
https://www.youtube.com/watch?v=KLDpzFfhQy0
デビルマン ED 今日もどこかで デビルマン
続きを読む