source: KUBRICK.blog.jp|スタンリー・キューブリック
マイケル・ハー氏(米作家、脚本家)AP通信によると、23日、ニューヨーク州の病院で死去、76歳。長年、闘病生活をしていた。
ニューヨーク州生まれ。シラキュース大で学んだ。67年、米エスクァイア誌と契約し、戦火が激しくなっていたベトナムに渡りコラム記事を寄稿。77年、ベトナム戦争をテーマにした「ディスパッチズ-ヴェトナム特電」を発表、伝統的な記事に文学的な文体を取り入れようとした「ニュージャーナリズム」作品として高い評価を得た。
〈以下略〉
(全文はリンク先へ:産経新聞/2016年6月25日)
『フルメタル…』でキューブリックと共同で脚本を担当したマイケル・ハーが亡くなったそうです。彼の功績は『地獄の黙示録』と『フルメタル・ジャケット』という2大傑作ベトナム戦争映画にしっかりと刻まれています。そのハーが原作小説『ザ・ショートタイマーズ』をいかに脚本化したかを管理人が考察した記事はこちらにあります。興味があれば是非どうぞ。
故人のご冥福をお祈りいたします。