2016年6月16日木曜日

大野智vs木村拓哉?!2017年公開「時代劇映画」にそれぞれ主演!

source: 映画.net


1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 06:25:04.75 ID:CAP_USER9.net
嵐の大野智が、和田竜のベストセラー時代小説で、2017年夏に実写映画化する『忍びの国』の主演を務めることがわかった。
共演は石原さとみや伊勢谷友介、鈴木亮平とのことで、豪華布陣での壮大な時代劇映画となりそうだ。
shinobi
一方、SMAPの木村拓哉も、沙村広明原作の同じく人気時代漫画である『無限の住人』(講談社)の実写映画化で主演を務めることが決定している。
木村の時代劇映画といえば『武士の一分』(2006)以来となる。
mugen嵐のリーダーとSMAPの象徴的存在が、同じ「原作あり時代劇」映画の主演を張るということになる。
ジャニーズ人気を牽引する2グループのメンバーの「対決」という構図になり、興行収入や観客動員でもかなり比較されそうである。

「ジャニーズ事務所側としては、大野はドラマから映画へのシフト、木村はこの作品で『日本アカデミー賞』を狙うつもりとの情報も入ってます。

岡田准一が『永遠の0』(2013)で主演男優賞を取り、一部では『名実ともにキムタクを超えた』と言われていました。

木村は以前
『賞レースに参加しない』という事務所の意向で『武士の一分』での受賞ができませんでしたが、じゃあ岡田はなんなんだ、と一部で批判されていましたからね。今度こそ賞に出席するかもしれません」
(記者)

事務所の意向の変化もあっての動きということだろうか。
では、『忍びの国』と『無限の住人』のどちらが結果を出すと見られるのか。
映画に精通する関係者に話を聞いてみた。

「正直、『無限の住人』は相当厳しいという声が多いですね。
まず、作品とは直接的ではありませんが、SMAP解散騒動後のキムタクの印象です。
独立寸前で『裏切った』イメージは完全に定着してしまいました。

演技に関しても従来の『何をやってもキムタク』の域を超えられる期待は薄いでしょう。
さらに、同映画の監督である三池崇史氏は、今年『テラフォーマーズ』で稀に見る“大コケ”をしており、原作改悪がひどすぎると評判も悪い。

『三池の映画は見ない』という声すらありますよ。こうした複数要因を考えれば期待は薄いでしょう。
『忍びの国』は大野初の時代劇主演映画という話題性、配役を見るとアクションも期待できますし、和田竜作品は10年の『のぼうの城』でも評価を得ていましたしね」
(関係者)

現状、大野の『忍びの国』が『無限の住人』に大差勝ちしそうな雰囲気だ。
キムタクが負ったダメージと映画制作の“周辺”が、大きな足かせとなるかもしれない。

日本アカデミー賞はもともと「出来レース」なんてウワサもある。

この作品の評価が芳しくない中で、仮に木村が「主演男優賞」を取ろうものならどうなるのか、などと想像してしまうが、果たして。

http://dailynewsonline.jp/article/1146171/
2016.06.15 18:16 ビジネスジャーナル

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1466025904/

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 06:25:46.37 ID:kPwKmbrT0.net
ジャニーズ賞でいいよ

 

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 07:15:36.00 ID:YWsbMy5z0.net
キムさんのキムタク役は上手いよ

 

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 07:37:50.99 ID:KdmfSNwi0.net
むげじゅう三池なのかよ
ダメだこりゃ

 

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 07:41:38.02 ID:enu4BzoP0.net
>>18
ひっくり返るなら面白いけどw
まあ大○くん売れれば誰でもいいにはしたいんだろうな
キムタク以上のチビだぞ

 

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 07:43:49.63 ID:bbtPrBXP0.net
>>18
黒衣鯖人とか出てくるのかな

 

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 09:26:03.21 ID:KdmfSNwi0.net
>>22
全然内容公開されてないけど、また原作からトンデモ改変しそうでイヤだ

 

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 07:43:14.99 ID:BokFa6DgO.net
キムタクが何かの映画でノミネートされた時は
ジャニーズの方針で、辞退したんだよな?それが方針転換で、岡田と二宮が獲ったから
キムタク自身は歯がゆいだろうね

 

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 09:05:38.23 ID:A5QN6G270.net
今はどちらもジュリー側でしょ
この煽りも両方の宣伝にしか思えんわ

 

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 09:52:17.39 ID:X8pYdd360.net
木村が賞辞退したのは、他の候補が良くて最優秀取れなさそうだったからでしょ
岡田は取れそうだから辞退しなかった

 

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 10:09:32.96 ID:H0bWJXG40.net
>>33
賞を買い取ってお気に入りに与えるくらいメリジュリにはたやすいことでしょ当時の木村は飯島派だったから与えたくなかっただけ
岡田二宮はジュリー派でお気に入りだから与えた
今はメリジュリべったりになった木村だから、次は買い与えてくれるんじゃない?

 

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 09:55:55.75 ID:MhmxVoKG0.net
元から大した権威なかったけどアカデミー賞も終わったな
芥川賞も終わったし日本に権威ある賞は残ってるのかな

 

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 10:34:39.59 ID:mJlcroi10.net
>>34
長く続けば権威あるようになるさ
しかしその金を普通にいい作品つくるようにすればいいのに
なぜに三池に