2016年7月15日金曜日

人気ホラー映画「ソウ」復活!第8弾が9月に撮影開始へ

source: 映画.net


1: トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 22:59:15.26 ID:mQVHzwUp0.net BE:488538759-PLT(12931) ポイント特典
人気ホラー映画『ソウ』シリーズの第8弾『ソウ:レガシー(原題)/ Saw: Legacy』の監督が『デイブレイカー』などのピーター&マイケル・スピエリッグ兄弟に決定し、
9月にもトロントで撮影が開始されるという。
Colliderが報じた。
jigsou

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000025-flix-movi

 

2: ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:00:09.15 ID:arS8FrYT0.net
あー ソウですか

 

4: トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:00:22.32 ID:mQVHzwUp0.net
13日の金曜日よりもシリーズ長いな

 

37: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:22:40.84 ID:7Zo49/Pa0.net
>>4
13金は10本くらいあったはず
リメイクやスピンオフも含めるともっとある

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468504755/

8: 中年’sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:02:14.95 ID:OLDAE9fZ0.net
1は面白かった。
どんどんグロくなる一方って話聞いて以降見てない

 

10: ときめきメモリアル(三重県)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:02:54.13 ID:fXoIis/j0.net
ファイナルってなんだったんだよ!!
ゴードンが後継者でいい感じで終わったろうが!!

 

11: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:03:08.60 ID:t4p5t1cn0.net
最初はインパクトで面白かったけど2で既に見放した

 

12: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:03:10.57 ID:EqxiQIfi0.net
全部見たけど1以外グロいだけだったな。
細かいところでは好きなシーンもあるが。

 

15: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:05:19.04 ID:U1lvbBLa0.net
CUBE初代の衝撃には遠く及ばなかったなSAW
そもそもホラーなのかこれ
ホステルのがよっぽどホラーだが

 

21: グロリア(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:10:16.24 ID:73k7hF100.net
>>15
ホステルはアカン
一番最後の見せ場グロシーンはこれまでの事考えると全く同情するべき点が無く
むしろカタルシス覚えるぐらい清々した気分になる

あのシーン抜き取りだけならグロ映画って感じだけど

 

16: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:06:08.95 ID:+A9gub3N0.net
この映画でグロ耐性できた

 

17: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:06:53.20 ID:kdXBBlPa0.net
これ1から全然面白くなかったんだが

 

19: トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:09:40.92 ID:mQVHzwUp0.net
>>17
1は役者2人だけで舞台にも出来そうな汎用性があったろ

 

20: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:10:07.30 ID:xE/R+xkk0.net
え、7まであんのw

多分3か4ぐらいまで見たが
全く内容覚えてない

1のラストの衝撃は凄かったなあ

 

29: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:15:02.66 ID:6zzzFGhM0.net
4か3で敏腕女刑事が自宅で女に襲撃され拉致監禁されるんだけど
犯人がただのキチガイでなんで天才的に部屋に忍び込めてとんでもない武術テクニックで女刑事を気絶させたか一切触れられないままラストを迎えた。

 

30: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:16:57.10 ID:EqxiQIfi0.net
6の保険やとかただの逆恨みやん・・・

 

57: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:41:02.34 ID:oLrAvQNt0.net
>>30
殺されるやつが不憫でならなかった

 

65: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:48:11.41 ID:caM2ucit0.net
>>30
1からして、ただの言いがかりじゃねえか。

 

80: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:58:40.17 ID:wS8C9KFe0.net
>>30
保険かけてたのにもらえなかったから恨んで当然

 

93: ボ ラギノール(三重県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 00:40:54.21 ID:VbIp8/5p0.net
>>30
保険屋で働いてると本当そう思うわ。
SAWだけに。
保険金請求の詳細はしおりとか約款に載ってるだろうし説明もされてるだろうからごねられてもな。

 

32: ボ ラギノール(東日本)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:17:50.40 ID:MrfKQD5L0.net
これホラーではないよな

 

34: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:18:28.20 ID:VQ2tKaPt0.net
ソウはホラーじゃなくてサイコスリラーじゃなかったか

 

36: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:22:24.27 ID:3siwQMvS0.net
怖いじゃなく痛い映画

 

44: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:28:18.65 ID:v/1jdM4Y0.net
>>36
SAW2 で注射器敷き詰めた穴に落とされた女が、注射器掻き分けて鍵探すシーンは、まさにそれ。

 

52: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:37:00.70 ID:VtfyJMAe0.net
4ぐらいで止まってる
新しいの見る時には古いの見直してたんだけど挫折した
でもやっぱり見たいな

 

53: 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:39:00.29 ID:q8xCZYac0.net
ホフマンがかっこよくて好きだったわ

 

55: エルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:39:39.58 ID:QjHggTN30.net
全部見たけど、3作分程度の脚本をファイナルまで必死で繋いだって感じした。

(´・ω・`)でもdtvで観たからいいよ

 

60: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:42:19.22 ID:Sqfetxs80.net
見たことないし面白ソウとも思わない

 

63: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:46:08.93 ID:EhhfIFxc0.net
一応全部見たけど、1以外はおおよそ糞
3のラストが良かった

 

66: ストマッククロー(長屋)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:48:58.38 ID:8DBTLSbK0.net
二作目まで観てもういいかな。ってなった

 

67: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:49:06.12 ID:ox8zDyEf0.net
ソウもCUBEも1だけ観て続きは全然気にならなかった
上でも出てるホステルやキャビンフィーバーと比較すると大分出来が落ちると思うんだが

 

68: オリンピック予選スラム(関東地方)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:49:25.16 ID:HIUxhGlBO.net
いつの間に7つも作ってたのかww
2までしか観てないや、3以降は評価いまいちみたいだし

 

69: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:49:49.17 ID:WblXpsnj0.net
どんなに惰性でもジグソウあっての映画だよ
ホフマンとか本当に嫌なやつで嫌いだった

だからゴードンがちゃんと出て、なぜかアダムも出てるようなら評価する

 

71: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:51:56.65 ID:cXJqW1RR0.net
シリーズが続くって事は面白くてヒットしてるって事なんだろうが
どうも手が出ない作品なんだよなー。
やはり1から見ないと解らない感じ?

 

77: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:57:02.57 ID:WblXpsnj0.net
>>71
1だけ見てもよい
2から簡単に言うと2はまぁまぁ3はグロ4はまぁまぁ5惰性6ふざけんな
7で終わってよかった

 

81: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 23:59:00.20 ID:U1lvbBLa0.net
最初からジグソウの手の込んだ私刑ってのはありきたりなアイディアだったな

 

83: メンマ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 00:01:04.50 ID:WgyEAAJg0.net
8はまたあのじいさん復活してほしい

 

87: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 00:07:00.98 ID:aRxIBOCd0.net
いまだにショットガンの弾のネックレスおばさんwithだんなのジグソーを治す回とその次の作品の刑事の時間軸がわからない。おばさん死んだあとに出かが入ってきた気がするが。
ジグソーは死んで同時進行で刑事も別の人間に教われたのか?
そもそも何作目かも忘れた

 

88: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 00:11:30.85 ID:cSeixYWk0.net
>>87
あの辺はわざと煩雑にして理解しにくいように意図的なプロットだな
まぁ時間軸わかった所で大した事は起きてはいないんだがw

 

106: ダイビングフットスタンプ(東日本)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 02:10:12.09 ID:dS1FdR/E0.net
20代から30代前半ぐらいにとっての13金やエルム街みたいな感じなのかな
これとあとファイナルシリーズとか

 

110: 男色ドライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 03:16:19.04 ID:DUg0t4nL0.net
>>106
今じゃホラーってTVでやらないから好きな人しか見ないだろ
13金みたいな共通言語にはなりえない

 

128: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 07:36:05.39 ID:Flx3NZoL0.net
興味はあるんだけどグロは見たくない、なんか方法ある?

 

134: 張り手(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 07:55:01.51 ID:weaN2DgG0.net
>>128
1だけ見る。
グロくなりそうな引っ張りどころはそこかしこにあるけど
あくまでサスペンスレベルで収まってるので多分大丈夫。

人物構成把握したらあとの巻はレビューだけ見てあー無理して引っ張ってこの有様かとわかればOK