2016年7月10日日曜日

ヨーロッパ映画のつまらなさは異常?なのか?

source: 映画.net


1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:01:06.71 ID:N0NaVGpBp.net
気狂いピエロとかぜってー評論家もつまらないと思いつつ観てるわ
kigurui

 

2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:01:52.29 ID:CGtaejjX0.net
でも必ずエロシーンあるから日本の映画よりは好き

 

3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:02:07.27 ID:O/NZv8V/p.net
でもレオンは感動するよ

 

5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:03:11.53 ID:LsraumgM0.net
>>3
あれってハリウッドやろ?

 

8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:04:24.11 ID:Uc7HqxQKa.net
>>5
仏米合作やな

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468076466/

9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:04:27.51 ID:O/NZv8V/p.net
>>5
合作やったな

 

4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:02:56.55 ID:f8Mh7XYpd.net
ハリウッドみたいに無理やりハッピーエンドで終わらせないからすき

 

6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:03:43.24 ID:Uc7HqxQKa.net
イギリス映画はええのあるやん
ショーンオブザデッドとか28日後とか

 

11:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:05:10.12 ID:4uiGlceK0.net
RECええやん

 

14:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:06:22.88 ID:ZNKAjr2aM.net
トレインスポッティングとかロックストックみたいなオシャレ映画すきやで

 

16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:07:39.49 ID:h14PRjcu0.net
気狂いピエロはつまらなかったけどそれをオマージュした北野武のソナチネは面白かったわ
なんでやろな

 

17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:07:43.69 ID:GUW+0Lfv0.net
インド映画はその括りでええの

 

19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:09:02.63 ID:JpeN8OK/0.net
最強のふたりとかええやんけ
saikyo

 

21:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:09:29.50 ID:Xg+U0aaq0.net
ゴダールはつまらないってのは世界の共通認識やぞ

 

23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:09:32.58 ID:XaLH5fhd0.net
帰ってきたヒトラーおもろかったで

 

40:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:12:47.52 ID:KaEWeF0g0.net
>>23
なんかノリが日本に似てる気がした

 

24:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:09:43.00 ID:JAx9DWAn0.net
気狂いピエロはゴダール本人も開き直って撮ってるから面白いよ
ジガ・ヴェルトフ集団名義のやつはキツいけど
エリック・ロメールは純粋に面白いと思う

 

25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:09:48.61 ID:+vckYfcaE.net
ヌーヴェルバーグは当時の映画の文脈のなかではとてつもなく新鮮だったんよ

 

26:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:09:49.03 ID:zgy20mtf0.net
マジカルガールはよかった

 

27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:10:35.63 ID:gj4u4dPNd.net
でも映画としての評価はジャップ映画よりいいよね

 

29:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:10:43.21 ID:4uiGlceK0.net
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアもええな

 

30:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:10:47.79 ID:EDja+pr30.net
勝手にしやがれはかっこいいやん

 

32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:11:02.17 ID:eAReqVgmr.net
クライングゲームは良かったで

 

33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:11:06.20 ID:/QhfiG490.net
やっぱりインド映画がナンバーワン

 

34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:11:19.76 ID:5tgp4CUB0.net
邦画よりは面白い

 

36:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:11:33.67 ID:bEcVWJdhM.net
ホラー映画は時々当たりがくる

 

37:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:11:43.63 ID:o1UT5eLea.net
トランスポーターおもろいやん
tora

 

38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:12:02.11 ID:EDja+pr30.net
小さな恋のメロディのラストとかたまらん

 

41:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:13:04.07 ID:JAx9DWAn0.net
『パリ、テキサス』辺りから見始めたら良い

 

42:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 00:13:08.33 ID:4uiGlceK0.net
ドッグヴィルもええやん
dog