2016年7月8日金曜日

神アニメ「トリニティセブン」の映画化が決定!

source: 映画.net


1:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:09:01.942 ID:Og4Oiu8u0.net
とりあえずテキトーに答える

 

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:09:20.436 ID:gxTxKj0T0.net
ソイソース

 

4:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:10:41.987 ID:Og4Oiu8u0.net
>>2
はい

 

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:10:06.148 ID:wc1uGi9/d.net
毎回変わるED好きでした

 

6:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:11:11.740 ID:Og4Oiu8u0.net
>>3
いいよな
みんなの歌が聴けて

スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467929341/

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:11:50.878 ID:Voamw7PZ0.net
見ようとは思ってたけど映画やるほど人気なのか

 

20:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:13:12.034 ID:Og4Oiu8u0.net
>>11
爆売れ大人気

 

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:12:08.730 ID:CJ/hgMoX0.net
忍者ちゃん好き

 

22:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:14:00.789 ID:Og4Oiu8u0.net
>>14
俺はアキオさんのほうがすこだな

 

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:12:40.908 ID:PA1WAFkp0.net
シャバダバEDがたまらん

 

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:14:07.625 ID:ugNWlCXA0.net
なんで二期じゃないの

 

26:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:15:10.239 ID:Og4Oiu8u0.net
>>23
映画のほうが儲かるから

 

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:15:18.790 ID:sWu14Psw0.net
総編集?

 

32:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:17:21.969 ID:Og4Oiu8u0.net
>>27
総集編かオリジナル
どっちかねぇ

 

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:17:16.207 ID:+LFax782H.net
スタドラみたいな総集編だけは勘弁

 

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:24:00.767 ID:tc3hDjme0.net
これそんな売れてたの?EDしか良かった覚えがない

 

55:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:25:20.218 ID:Og4Oiu8u0.net
>>53
爆売れ

 

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:29:30.451 ID:ugNWlCXA0.net
売れるから映画って
じゃあこれからはどの作品も二期やらなのかよ
悲劇だな

 

64:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:31:08.684 ID:Og4Oiu8u0.net
>>59
二期やるにも金がいるだろ?
だから楽して稼げる映画をやってから二期作るんだよ

 

67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:34:12.175 ID:QSO+VUj30.net
最初のED曲はその期で一番だった

 

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:34:12.656 ID:ZoxwBG1OM.net
忍者っすからしか記憶にない

 

73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:36:50.559 ID:1O81vgLbd.net
OPしか記憶にねえ
こんなアニメでも映画化できんのか

 

74:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 07:37:43.286 ID:Og4Oiu8u0.net
お前らOPとEDしか覚えてないのな

 

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:38:14.936 ID:1TuWNSPDa.net
ED良かったって良く聞くけど何が良かったのか俺には1ミリもわかんなかったわ
OPも記憶に残ってない

 

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 07:39:33.527 ID:QSO+VUj30.net
>>76
EDは何種類もあった。耳につくまえに次々と変わっていった
ただ最初のは名曲ともいえる完成度だった

 

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/08(金) 08:24:14.661 ID:O+qddygj0.net
え?ネタじゃないの?ガチなやつ?

 

107:うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/07/08(金) 08:26:59.217 ID:Og4Oiu8u0.net
>>106
ガチ