2016年7月9日土曜日

サメ映画にハズレってないよな??

source: 映画.net


1: 雪崩式ブレーンバスター(徳島県)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:27:12.09 ID:uLP9WGIB0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
地球上には500種を超すサメが存在する。
だが、「サメ」と聞いてほとんどの人が思い浮かべるのはただ1種、映画『ジョーズ』の世界的ヒットのおかげでサメの代名詞ともなったホホジロザメだろう。
jo

http://r25.jp/topic/00051539/

 

4: メンマ(四国地方)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:29:48.04 ID:+uPikhSH0.net
>>1
頭が二個だか三個だかあったサメ映画は糞だったけどな(´・ω・`)

 

26: サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:35:53.10 ID:4SBEo8pN0.net
>>4
あれはトレホ様を見るための映画

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467980832/

6: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:30:32.02 ID:46tnkwHd0.net
ジュラシック・シャークとかいう傑作

 

88: イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:36:56.36 ID:HmBkVQZ10.net
>>6
これうっかり見て後悔したわ

 

8: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:31:06.14 ID:kVVqPaTw0.net
ディープブルーは面白かったわ
deep

 

10: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:32:18.08 ID:rkQ6LJBQO.net
製作側が自らB級を名乗っているという…

 

11: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:33:24.36 ID:r7qVsqXY0.net
アイス・ジョーズとかいう最初から最後までとんでもないサメ映画
suki

 

16: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:34:12.60 ID:BnRp7Ugx0.net
ディープブルーは良かった!
主要キャラが殺されて脇役が生き残った

 

20: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:34:56.19 ID:01e6O0T+0.net
グレートタイタン

 

108: ファイヤーバードスプラッシュ(香港)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 09:21:12.31 ID:J2odtmKR0.net
>>20
昨日観たわ…

 

22: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:35:02.91 ID:bynr68740.net
午後ロードでやってたトリプルヘッドシャークみたけどほとんどギャグだったぞ
最後は頭5つになってたし

 

32: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:42:49.97 ID:bFAvgMhZ0.net
>>22
何がどうなって頭が増えるんだよw

 

25: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:35:41.96 ID:GBqZv/lu0.net
一般映画基準だとすべてハズレだから少しマシなのに騙されてるだけ。

 

29: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:37:31.34 ID:sudhOJQ40.net

 

37: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 21:56:19.86 ID:YixpYMDm0.net
>>29

シャークネード予告

 

40: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:01:08.66 ID:nOutpjS40.net
ゴーストシャークは生意気なガキどもも平気で喰ってたなw
庭で水浴びしてたデブガキが喰われたのはワロタ

 

41: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:01:27.52 ID:WZZs0JEg0.net
メガシャークシリーズは最高のB級サメ映画
3分に1回つっこめる

 

42: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:02:29.03 ID:WRgW5W+L0.net
メガ・シャークVSグレート・タイタンをおすすめする!

 

48: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:11:33.36 ID:R0f3ozs/0.net
サメ映画はジョーズで終わっただろ

 

51: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:13:43.46 ID:TWkT6Deq0.net
ビーチシャークはクソつまらんかったわ

B級すきなんだけど、これは堪えれなかった

 

53: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:15:20.33 ID:0VTgvCCv0.net
え~サメ映画自体ハズレじゃん…

 

54: ムーンサルトプレス(福井県)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:16:35.18 ID:Jrte9sf80.net
もうサメ映画に対する熱もサメた

 

55: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:17:57.35 ID:zxUQKb3V0.net
シャークネードは90分の価値がある優秀なB級映画

 

61: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:06:26.41 ID:7GNe8eXy0.net
ディープブルーのおもしろコックの人リアルでも強盗返り討ちにしてたよね

 

62: ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:13:32.18 ID:7YTEnwmI0.net
嵐でサメが降ってくるやつさえおもろかった

 

64: バーニングハンマー(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:18:07.52 ID:LYyID+2o0.net
サメが地面泳ぐB級映画あれなんだっけ?

 

101: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 05:31:13.59 ID:K4QtWIxc0.net
>>64
ゴーストシャークかも

 

71: ニールキック(茨城県)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:32:41.41 ID:i8dGaml+0.net
シャークトパスって知ってるかい?

 

98: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:39:28.98 ID:GgnnQ7j30.net
>>71
ムービープラスかシネマチャンネルで見たわw

 

107: かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 07:40:28.44 ID:beby2aCW0.net
>>71
Z級にしては頑張ってた

 

78: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:41:17.14 ID:Kwl/Ga4R0.net
ジョーズで完成しちゃってるから
新しい何か付け足せたのって
海を陸地に変えたトレマーズぐらいしかないんだよな

 

92: グロリア(栃木県)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:13:31.60 ID:VUA7g4DJ0.net
ハズレはないが大当たりもない印象

 

93: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 02:16:59.03 ID:vbD/ro+p0.net
メガシャーク対メカシャークをサタシネで見たんだがメカシャークが可愛くて笑ったわ
ワニとサメは何か楽しいわw

 

110: スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 09:47:06.46 ID:s2KZTiLiO.net
>>103
探せば結構あるようだが、とりあえずこんなのはいかが?

 

115: かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 11:38:16.04 ID:beby2aCW0.net
>>110
うわ、超観たいw

 

105: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 06:27:22.16 ID:tDNdpoYo0.net
何作目か覚えてないが、ジョーズで海上から飛び上がった瞬間エンディングは草しかはえなかった

 

112: ブラディサンデー(福島県【09:54 福島県震度3】)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 10:00:50.73 ID:uQEufMIv0.net
シャークアタック地獄の殺人ザメ

内容はカーチェイスと殴り合い

 

113: アトミックドロップ(中国・四国)@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 10:12:23.17 ID:dK3OgXvyO.net
ディープライジングをシャークアタック2と知らずに見はじめて、
オープニングクレジットのSHARK ATTACK2を目にした時のガッカリ感は凄いよね(´・ω・`)