2016年7月31日日曜日

時代を彩った「角川映画」とは何だったのか?

source: 映画.net


1:シャチ ★@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 10:29:40.44 ID:CAP_USER9.net
1976年の『犬神家の一族』が空前の大ヒットを飛ばし、それまで低迷していた日本映画界に新風を巻き起こした「角川映画」。

「読んでから見るか、見てから読むか」という名コピーを生み出した角川映画は、出版社が仕掛けた映画ムーブメントとして、
大規模な書籍キャンペーンや、テレビCMの大量投入など、大規模なメディアミックスを展開。

その後、薬師丸ひろ子、原田知世、渡辺典子というスターを生み出し、さらなるパワーアップを果たした角川映画は社会現象を巻き起こし、
多くの観客からの熱狂的な支持を集めた。

今年は、そんな角川映画の誕生から40周年となる。1988年の昭和終了までを一区切りとし、
厳選した作品を一挙上映する「角川映画祭」が7月30日から角川シネマ新宿などで開催される。

常識破りの戦略で一大ブームを巻き起こした角川映画をスクリーンで堪能できるまたとない機会だ。
そんなパワーあふれる角川映画を宣伝マンとして支えてきたのが、東映で顧問を務める遠藤茂行氏。

現代の映画宣伝のエポックメーキングとなった角川映画とは何だったのか。遠藤氏に当時の話を聞いた。

■ 角川映画の宣伝は画期的だった
――遠藤さんと角川映画との関わりはどのような経緯で?
僕が東映に入った当初は経理部にいたのですが、角川映画の『野性の証明』(1978年)の初日の時に、
劇場のアンケート係をやってくれないかと言われた。新宿・歌舞伎町にあった新宿プラザという劇場に出向いたら、
ちょうど上から『野性部隊』という人たちがロープで下りてきたんです。

 ――『野性部隊』とは? 
『野性の証明』用に結成されたチームなんですよ。
自衛隊の格好をした連中が下りてくるんで、これは面白いことをやるものだなと。
それとは別に『人間の証明』のテレビスポットもものすごい数を打っていましたよね。

あの頃の角川映画というのは、これまで日本映画がやってこなかった、おきて破りなことを次々とやっていた。
その他、全国キャンペーンや書店のプロモートを積極的にやっていて、輝いて見えましたし、
面白いことをやるものだなと思っていました。

――全盛時の角川映画は、ほとんどの作品が東映配給でした。
たまたまうちのセクションの洋画配給部という部署が、ブルース・リーやジャッキー・チェンの映画などを
やっていたところでしたが、買い付けに苦労していてどうしてもインディーズ系の映画しか上映できなかった。

その頃から「洋画系配給部」と名前も変えて、角川映画を専門にやるセクションに変わっていくんですよ。
ある意味、本体とは別に配給も宣伝もやるという、別動部隊ですよね。

(以下ソースで)
東洋経済オンライン 7月30日(土)9時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160730-00129059-toyo-soci
『時をかける少女』(主演:原田知世)。誕生から40年、「角川映画」は映画界にどんな影響を与えたのか??(C)KADOKAWA1983
kadokawa

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1469842180/

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 10:34:24.75 ID:DhypbmT50.net
角川映画つうか角川春樹映画だよな

 

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 10:36:57.58 ID:FokbX1Zk0.net
「蒲田行進曲」や「2代目はクリスチャン」や「汚れた英雄」は角川映画なの?

 

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:51:51.22 ID:1v6Tltbe0.net
>>6
蒲田行進曲はいわゆる角川映画的な大予算大作ではないけれど、
つかこうへい原作に惚れ込んだ角川春樹が渋る松竹東映両社を動かして作品を作り上げた、
もっとも角川映画らしい角川映画の一本。

 

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 10:37:31.04 ID:nXpKAWXh0.net
CM作りが抜群に上手かったな 実際には大した事ない映画でも期待させてしまう

角川映画 CM集

 

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 10:58:07.78 ID:kmrZ//VN0.net
>>7が全てだな
CMが本編で本体
肝心の映画内容はテレビドラマレベル

 

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 10:45:21.25 ID:H64948gF0.net
角川春樹は超絶ワンマンだけどよくやったよ

この頃は邦画絶頂期だと思ったよ
戦国自衛隊も復活の日もよく制作出来たもんだわ

 

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 10:49:03.48 ID:ltdt63wJ0.net
当時は文句言いながら観てたけど
今となっては良い想い出

 

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:08:18.39 ID:INRml4Wf0.net
メディアミックスという言葉すらなかった時代に、それを実現していた画期的な存在ではある。

いまだにリメイク相次いでいる程度に、娯楽作品としてのフォーマットが優れた作品も多いし。

 

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:08:49.95 ID:+VGXUpXy0.net
いかにも角川映画のエンドロールだよな

 

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:33:36.96 ID:3g5CmqPi0.net
>>29
角川映画は、映画の完成度でいうと未完成な部分が多い気がするが
所々に強烈なインパクトがあり、心に響くもんがある

好きなシーンが多々あり、youtubeで結構挙がってるのでたまに見るが
今見てもやはり好きなシーンであり続けた

そのエンドロールも強烈に覚えてる、何か心に響いてしまう
野生の証明での他のシーンでは

高倉健と夏八木と薬師丸が、自衛隊の演習に紛れ込んでしまい
人を殺すなんて問答無用の自衛隊特殊部隊、松方弘樹率いる野生軍団に命狙われる

そこで高倉が
「俺達が助かるには、この演習が3日続く、その間潜んでいるか
残りの特殊部隊●●人を全員殺す事だ」
チャーチャンチャンチャンチャン♪ウーオーオー♪ウーオーオー♪

が好きだ

 

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:13:12.77 ID:osKkOASC0.net
角川映画に出て来る刑事はカッケーけど
チャリに乗った巡査はとことんダサい

 

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:14:31.98 ID:o0mnUjZOO.net
今40歳前後の世代には
当時のインパクトは絶大なのは間違いない

 

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:23:10.58 ID:bBOBn5wv0.net
経済成長してるいい時代だから思い出補正

 

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:24:13.12 ID:OGKV0zWs0.net
里見八犬伝は面白かったで。
リマスターしたら今でも十分見れる

 

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:24:35.65 ID:GQdV7OC50.net
俺はハルキストだから角川映画は良い日本映画の流れだったと肯定する

 

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:31:04.32 ID:wpBsHqrD0.net
復活の日を3回くらいにわけて作り直して欲しい

 

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:34:02.39 ID:+VGXUpXy0.net
>>56
「人類は2度死んだ」だから、2回でいーんじゃね。
とはいえあの映画は長すぎるんだよね。

 

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:36:40.24 ID:3p78hB6O0.net
あの時代に映画主導で薬師丸ひろ子や原田知世のようなアイドルを
作り上げたのは中々凄いこと

 

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:50:43.02 ID:ZLD8itX30.net
当時の夕刊の番組欄の下の広いところが、いつも角川映画の広告だったイメージ

 

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:12:42.77 ID:Q2Z6MHB80.net
珍しいな
角川映画を批評する場所で大野雄二の音楽が語られてない
作品の粗を隠すくらい存在を主張してると思うんだが

 

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:16:32.37 ID:+VGXUpXy0.net
>>86
なんつーかもうオープニングから角川テンションだからね