2016年7月20日水曜日

洋画にアジア人が出てくると冷める奴ww

source: 映画.net


1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:06:11.12 ID:cFY4/5Akd.net
ワイや…ジャッキーチェンとかジェットリーなら許せるけど

 

2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:06:49.25 ID:gswhee7Y0.net
レクイエムフォードリームの最後の看護師がなんで韓国人やねん

 

3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:07:02.20 ID:t2pLA5oQd.net
アジア人より漢字表記の街が出る方が冷めるわ

 

5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:08:04.61 ID:h0N8s2tOd.net
日本人(中国人俳優)

 

45:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:17:38.08 ID:gFXs1/gP0.net
>>5
冷めるわぁ

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468609571/

13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:09:46.40 ID:Rw6xX2HQd.net
バイオハザードで日本出た時世界観壊れた
baio

 

18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:11:10.95 ID:SWYEzZB00.net
最近の洋画ってなんで無理矢理中国人突っ込むの?
オデッセイとかインデペンデンスデイとか

 

25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:13:06.45 ID:Gpyobhc+d.net
>>18
中国市場が大きくなったから
あと、中国の会社がアメリカの映画会社買収しまくってる

 

19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:11:16.89 ID:CyZr3AuW0.net
芦田愛菜ちゃんよかったやん
ashida

 

24:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:12:48.08 ID:6v+D/ieC0.net
ルーシーリューが美人枠なのはおかしいやろ

 

197:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:52:58.47 ID:MJ3g69lB0.net
>>24
キルビルで女組長やった時のカタコト日本語たのしい
ru

 

26:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:13:43.42 ID:AIsNTxgVd.net
渡辺謙は高身長で彫り深いからあまり違和感ないな

 

43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:17:21.15 ID:f3ub+Fyba.net
スターウオーズにアジア系出るとコレやないてなる

 

50:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:18:56.15 ID:vZTrX8QN0.net
>>43
でも日本だけじゃないアジア的な要素有るのにアジア系おらんのはおかしいと思うで

 

123:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:33:31.79 ID:f3ub+Fyba.net
>>50
そう言われたらそうなんだよなあ
チャンバラとか気とか仙人要素あって全部白人もしくは少しだけ黒人はいびつやな

 

48:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:18:26.16 ID:yqN83ZAD0.net
ワイルド・スピード・トーキョードリフトとかいう神映画
日本人が独りも出てこない模様

 

51:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:19:12.43 ID:f3ub+Fyba.net
>>48
北川景子…
kitagawa

 

60:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:21:36.51 ID:DYAj5wOt0.net
英語話せてなお演技力ある日本人少ないから中国人使われるのもしゃーないわ

 

66:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:22:38.89 ID:9HaY9VKb0.net
海外から見たら日本人も韓国人も中国人も区別つかないらしいからへーきへーき

 

67:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:23:23.81 ID:6v+D/ieC0.net
>>66
そら日本人もフランスドイツイギリスを見分けろ言われても無理やろ

 

77:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:24:34.74 ID:9HaY9VKb0.net
>>67
そらな。無理やろ。

 

78:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:24:40.39 ID:p9SWAqm40.net
嫌ではないけどどうにも場違い感があるよな

 

79:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:25:07.88 ID:aN6IA431a.net
映画やないけどヒーローズの安藤くんひどすぎやろ
ando

 

88:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:27:36.28 ID:vZTrX8QN0.net
デヴォン青木とかもだけどこっちと欧米でアジア美人の定義違いすぎるやろ

 

105:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:30:14.88 ID:wXMd4taFK.net
英語演技はさておきインセプションの渡辺謙はあの映画で一番よかった
ken

 

131:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:34:34.52 ID:p9SWAqm40.net
中国人韓国人はよく出てくるのに日本人役ってほとんど見かけないよな
そもそも日本人役っていうポジションがない、使い所がないみたいな

 

134:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:36:08.90 ID:gFXs1/gP0.net
>>131
女はともかく、男はオタクかニンジャくらいだよなw

 

144:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:38:03.59 ID:gIwDpInt0.net
日本の寿司屋で全員中国人はギャグやね

 

163:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:42:36.22 ID:Vz9BupzNa.net
バトルシップの浅野すき
asano

 

180:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:46:02.03 ID:f3ub+Fyba.net
bttfの高圧的な日本人上司腹立つ
なんやあのヘイトに満ちた日本人像

 

184:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 04:46:56.01 ID:vZTrX8QN0.net
>>180
日系企業全盛期やし