source: 映画.net
1:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:00:31.58 0.net ID:1
「日本の三人の演出家」ってこの三人へのインタビュー集を読んでて
それぞれ好きな監督だけど誰がどうすごいかって問われるとあまり
明快に答えられない
それぞれ好きな監督だけど誰がどうすごいかって問われるとあまり
明快に答えられない
6:1@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:13:43.95 0.net ID:6
黒澤は昔の監督だし今の人が見て面白いかはよくわからないな
俺は面白いけど
俺は面白いけど
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:20:42.54 0.net ID:11
映画監督に影響を与えたのは黒澤
芸術性を評価されて欧州の映画オタのカリスマが北野
芸術性を評価されて欧州の映画オタのカリスマが北野
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1475596831/
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:29:42.57 0.net ID:17
演出で評価されてると思うけどね駿は
20:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:31:49.36 0.net ID:20
宮崎駿に決まってる
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:32:08.23 0.net ID:21
黒澤はアメリカではエンタメとしての評価もあるからな
溝口はヨーロッパでは人気だけどちょっとマイナーかな
25:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:37:27.48 0.net ID:25
たけしすごいけど比較対象はクロサワだと清のほう
31:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:43:57.67 0.net ID:31
そもそもたけしはヒットメーカーじゃないだろ
商業映画の監督としてならまだ山田洋次の方が評価できる
商業映画の監督としてならまだ山田洋次の方が評価できる
34:1@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:46:41.49 0.net ID:34
>>31
売れる作風じゃないからね
純文学やアートに近い
売れる作風じゃないからね
純文学やアートに近い
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:46:14.41 0.net ID:33
別に黒澤や駿もヒットメーカーとして名前挙がってるわけじゃないだろよ
中身だよ中身
中身だよ中身
37:名無し@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:47:26.51 0.net ID:37
日本のみならず世界の映画界に与えた影響で言うと黒澤監督が圧倒的。。。
なんだけど、影武者以降は凡作しか作ってないのもまた事実
なんだけど、影武者以降は凡作しか作ってないのもまた事実
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:51:36.97 0.net ID:41
そりゃ宮崎駿が一番だよ当然
47:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 01:56:04.21 0.net ID:47
たけしは役者としての力量も普通に高いからな
64:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 02:01:27.65 0.net ID:64
たけしの役者としての存在感は認めるが映画の方は··
72:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 02:09:01.94 0.net ID:72
菊次郎とか座頭市は好きだな
みんなやってるかーと同じ人が撮ったとは思えないけど
みんなやってるかーと同じ人が撮ったとは思えないけど
75:1@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 02:10:11.93 0.net ID:75
>>72
そこらへんエンターティメントに近い面白さがある
まあ北野武は面白さがわかりづらいよね
そこらへんエンターティメントに近い面白さがある
まあ北野武は面白さがわかりづらいよね
77:1@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 02:14:09.63 0.net ID:77
映画史に与えた影響はあくまで評価基準の一つでそれがすべてではないと思う
誰にも真似できない性質のすごさもあるわけだし
誰にも真似できない性質のすごさもあるわけだし
95:1@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 02:40:47.48 0.net ID:95
オリジナリティもエンターティメントも両方含めた総合的な評価をしないと
いけないと思うがな合
たとえば宮崎駿はカリオストロの城で走る車の中から見える空を描く際
普通は車が走る方向とは逆方向に空もゆっくり動かすんだが
あの作品では空を上に動かしててそれがダイナミックさを出してる
いけないと思うがな合
たとえば宮崎駿はカリオストロの城で走る車の中から見える空を描く際
普通は車が走る方向とは逆方向に空もゆっくり動かすんだが
あの作品では空を上に動かしててそれがダイナミックさを出してる
もののけ姫なんかの弓矢が飛ぶシーンもバラバラに弓矢を描いて
妙な迫力を出していた
そういうオリジナリティに俺はびっくりさせられる
107:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 03:04:45.85 0.net ID:107
断トツで黒澤明
七人の侍は世界中で模倣されたみたいだし
七人の侍は世界中で模倣されたみたいだし
110:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 03:14:05.26 O.net ID:110
凄いだけなら黒澤明と宮崎駿は違うジャンルで唯一無二の頂点
どうしても優劣をつけるなら黒澤明
もうあの映像表現を出せる人は(スタッフや時代を含め)いない
111:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 03:17:52.58 0.net ID:111
3人に訊いたら本人含めみんな黒澤って言いそう
112:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 03:18:20.70 0.net ID:112
普通に黒澤だろ
宮崎は実写撮らないと評価できないな
宮崎は実写撮らないと評価できないな
124:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 03:52:42.67 0.net ID:124
黒澤は羅生門とか用心棒や七人の侍隠し砦の三悪人みたいな時代物は逆に古さを感じないな
ちゃんと観客を楽しませるし
椿三十郎が一番好きだが
ちゃんと観客を楽しませるし
椿三十郎が一番好きだが
127:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 04:03:31.25 0.net ID:127
単純に黒澤だよね
黒澤叩いてるのってあの時代にあれとってるていう観点抜けてる
結構駄作もあるけど素直にすごい個人的な趣味で小津・溝口のほうが好きだけどね
黒澤叩いてるのってあの時代にあれとってるていう観点抜けてる
結構駄作もあるけど素直にすごい個人的な趣味で小津・溝口のほうが好きだけどね
139:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 04:25:20.07 0.net ID:139
世界でそんな売れてるんだ北野映画って
外人の感性はどうなってんだ
外人の感性はどうなってんだ
143:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 04:29:29.53 O.net ID:143
>>139
北野武の受賞歴ググってみたらけっこう凄いな1990年 トリノ国際映画祭 特別賞
1990年 日本映画監督協会新人奨励賞
1993年 タオルミナ国際映画祭 カリッディ金賞
1993年 コニャック国際映画祭 批評家賞
1997年 ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞
1998年 ニューヨーク国際映画祭 国際映画賞
1998年 サンパウロ国際映画祭 批評家賞
1999年 芸術文化勲章 シュヴァリエ(騎士)
2002年 ダマスカス国際映画祭 最優秀作品賞
2003年 ヴェネツィア国際映画祭 銀獅子賞
2003年 シッチェス・カタロニア国際映画祭 グランプリ
2003年 トロント国際映画祭 グランプリ
2006年 ガリレオ2000賞 文化特別賞
2007年 ヴェネツィア国際映画祭 監督ばんざい!賞
2008年 モスクワ国際映画祭 特別功労賞
2008年 テッサロニキ国際映画祭 ゴールデン・アレクサンダー名誉賞
2009年 ソフィア国際映画祭 観客賞
2010年 芸術文化勲章 コマンドゥール(騎士団長)
2014年 シャンパーニュ騎士団 オフィシエ・ドヌール(名誉隊長)
2015年 シャンパーニュ騎士団 シャンベラン・ドヌール(名誉侍従)
北野武の受賞歴ググってみたらけっこう凄いな1990年 トリノ国際映画祭 特別賞
1990年 日本映画監督協会新人奨励賞
1993年 タオルミナ国際映画祭 カリッディ金賞
1993年 コニャック国際映画祭 批評家賞
1997年 ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞
1998年 ニューヨーク国際映画祭 国際映画賞
1998年 サンパウロ国際映画祭 批評家賞
1999年 芸術文化勲章 シュヴァリエ(騎士)
2002年 ダマスカス国際映画祭 最優秀作品賞
2003年 ヴェネツィア国際映画祭 銀獅子賞
2003年 シッチェス・カタロニア国際映画祭 グランプリ
2003年 トロント国際映画祭 グランプリ
2006年 ガリレオ2000賞 文化特別賞
2007年 ヴェネツィア国際映画祭 監督ばんざい!賞
2008年 モスクワ国際映画祭 特別功労賞
2008年 テッサロニキ国際映画祭 ゴールデン・アレクサンダー名誉賞
2009年 ソフィア国際映画祭 観客賞
2010年 芸術文化勲章 コマンドゥール(騎士団長)
2014年 シャンパーニュ騎士団 オフィシエ・ドヌール(名誉隊長)
2015年 シャンパーニュ騎士団 シャンベラン・ドヌール(名誉侍従)
141:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 04:26:58.17 0.net ID:141
とにかく3人に共通してるのは画面がすごいてことなんだよ
宮崎駿は画面レイアウトの天才で
アニメては背景が動かないから背景ふくめて画面が決まってないといけないのだがそこが凄い
たけしも黒澤も同じでカットをスクショすれば一枚の絵画のように決まってる
まるで宮崎駿のレイアウトのように
166:1@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 04:51:57.77 0.net ID:166
>>141
たけしは一枚絵なんか目指してないと思う
映画は動いてること前提で美しくなきゃならないことがわかってる
たけしは一枚絵なんか目指してないと思う
映画は動いてること前提で美しくなきゃならないことがわかってる
そこらへんが黒澤や淀川に「映画わかってる」と言わしめるゆえんじゃないか
今読んで読んでる黒澤へのインタビューでも北野武べた褒め
169:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 04:53:49.51 0.net ID:169
黒澤宮崎は殿堂入りとして3位候補は結構多いから熾烈な争いだな
177:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 04:59:34.71 0.net ID:177
北野映画は世界中の映画マニアが認めるだけの普遍性はあるよ
206:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 05:40:10.20 0.net ID:206
黒澤明で決まっている
黒澤が評価を得た時はまだ欧米白人社会でレイシズムが当たり前の様に容認されていた
黒澤が評価を得た時はまだ欧米白人社会でレイシズムが当たり前の様に容認されていた
感動したとか影響を受けたとか言い難い時代だったのに評価を得た