2016年12月10日土曜日

仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー【ネタバレ|感想|評価|評判】

source: 映画.net


kamen

408: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b8b-YmwQ [110.165.169.62]) 2016/12/10(土) 11:22:47.48 ID:JQonu3GH0.net

面白かったしとにかく素面アクションが凄かった、特に貴利矢の足技

一番戦えそうな棚橋がひたすらキーボード叩いてたのに笑った

 

412: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-Cz/H [182.249.252.6]) 2016/12/10(土) 11:29:47.68 ID:d2TihtTqa.net

アクション面は100点あげてもいいくらい見たい画をこれでもかと見せてくれた

ライダーの先輩たちの扱いも◎
相変わらずキザでひょうひょうとした晴人
刑事として、大人として成長したように見える進ノ介
やっぱりすごい神様
どの作品のファンも満足できるわ

413: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2f38-iC9a [203.217.180.205]) 2016/12/10(土) 11:34:22.69 ID:av2UyuND0.net
ドライブ復活の方法はどんな感じだったんだろう?
ベルトさんの出番は?

 

415: 名無しより愛をこめて (スップ Sd2f-svpN [49.97.109.183]) 2016/12/10(土) 11:36:47.57 ID:gebWbgSNd.net
>>413
ベルトさんも台詞あるし
復活の方法もそれなら仕方ないて内容だったよw

 

419: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2f38-iC9a [203.217.180.205]) 2016/12/10(土) 11:40:14.44 ID:av2UyuND0.net
>>415
>>416
ありがとうm(_ _)m
久しぶりにベルトさんとのやり取りが見れるのか

 

416: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-Y1yo [182.251.254.38]) 2016/12/10(土) 11:37:48.55 ID:13nwQziga.net
>>413
見てのお楽しみ
個人的にはあの復活方法は予想外だったw

進兄さんとの会話も表情付きであるよ

 

417: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdaf-1s5t [1.75.232.188]) 2016/12/10(土) 11:39:15.33 ID:P1OMR3ARd.net
対戦カード良かった
予想通りで分かりやすくかつ多少なり因縁もある
(モチーフ繋がりも含む)

 

418: 名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM4f-xOwe [61.205.7.89]) 2016/12/10(土) 11:39:22.73 ID:WFKsbbPcM.net
そういや最終的にベルトさん帰してねえな

どう考えても眠るの早すぎたからいたほうがいいわな

 

422: 名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM4f-xOwe [61.205.87.166]) 2016/12/10(土) 11:41:13.40 ID:URHMJnbzM.net
アイコンシステムが無効になったってのはなんだったの?
オレとかスペクターは使えるのかなと思ったら英雄アイコンも使い出すし

 

426: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-Cz/H [182.249.252.6]) 2016/12/10(土) 11:49:14.72 ID:d2TihtTqa.net

>>422
元のゲームでもパックマンがゴースト食べても復活するから時間制だったんじゃね

もしくは人の可能性は無限だから復活したんじゃね

 

423: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-Cz/H [182.249.252.6]) 2016/12/10(土) 11:44:00.08 ID:d2TihtTqa.net
医者として死なせない、つまり死んで始まったゴーストの物語はこれでおしまい、って意味じゃない?
あの展開はオオッと思ったよ

 

429: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd2f-8RvK [49.98.152.34]) 2016/12/10(土) 11:56:15.94 ID:bsCbMnLPd.net
すごい映画だったな
信者と思われてもかまわない

坂本監督あんた天才だわ

 

430: 名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM4f-xOwe [61.205.11.158]) 2016/12/10(土) 11:56:21.82 ID:XBQ0/YmkM.net

吹っ飛ぶたびに強化アイテム持ってるタケルに笑う

ところで絶対許さねえって公式で決め台詞だったの?

 

431: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-/bph [182.250.243.37]) 2016/12/10(土) 11:58:55.94 ID:okp3kbeAa.net
>>430
あれは危なく吹き出しそうになったw

 

432: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd2f-ys8Q [49.98.168.183]) 2016/12/10(土) 11:59:20.73 ID:coDa/h89d.net
最初、進之介に対して「忙しい中ありがとうございます」みたいなセリフがあったけど、あれは竹内涼真に対しても込められてるんだろうな。

 

440: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0b79-IHuB [58.3.122.166]) 2016/12/10(土) 12:25:36.44 ID:wKp2waiG0.net
>>432
ここ数年じゃフォーゼの福士以来の逸材だしな
パンフのインタビューでもドライブ大事にしてる事が伝わって来るし
まあよく出てくれたと思う

 

433: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-Cz/H [182.249.252.6]) 2016/12/10(土) 12:01:37.05 ID:d2TihtTqa.net
だろうなあ
しかし本当にドライブのアフターストーリーとしてもかなり良いエピソードだったわ

エンディングの同僚の台詞から新しい部署でもかなり仲良くやれてる様子もわかるし

 

434: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdaf-1s5t [1.75.232.188]) 2016/12/10(土) 12:10:30.68 ID:P1OMR3ARd.net
久々の晴人たまんなかった
命の危機も去りタケルメインのゴーストの物語も一先ずおしまいかな

 

446: 名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp27-kshw [126.254.130.88]) 2016/12/10(土) 12:37:03.91 ID:Ez17ghr5p.net

大満足。
脚本に破綻がない。
監督がアクションエロ巨匠

ライダー知らない脚本家&社長…
ジェネシスめぇ…

 

447: 名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp27-u6nt [126.245.85.180]) 2016/12/10(土) 12:37:57.80 ID:Ni+5o7rjp.net
生身が多すぎたな
でもそれ以外は満足

 

448: 名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp27-kshw [126.254.130.88]) 2016/12/10(土) 12:40:05.20 ID:Ez17ghr5p.net
生身アクションこそ華でしょ(笑)
生アクマニアの俺には大満足だったけどな。

 

450: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-Y1yo [182.251.254.38]) 2016/12/10(土) 12:43:13.34 ID:13nwQziga.net
Dr.パックマンの正体明かされるシーンが土砂降りだった

 

457: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0b79-IHuB [58.3.122.166]) 2016/12/10(土) 12:58:26.30 ID:wKp2waiG0.net
>>450
天気に関してはしゃーないな

2回目のライダーvsスーパー戦隊の映画の時も雨が降ったり止んだりしてたのが気になった

 

451: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-/bph [182.250.243.37]) 2016/12/10(土) 12:44:02.08 ID:okp3kbeAa.net
女幹部だけは最後まで生身が良かった

 

452: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-IVaD [182.250.248.235]) 2016/12/10(土) 12:46:31.08 ID:w3xsOv5Pa.net
面白かった。
歴代ライダーもいいバランスで見せ場あったし。
坂本監督好きだわあ。

 

455: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-Y1yo [182.251.254.38]) 2016/12/10(土) 12:55:36.44 ID:13nwQziga.net
見どころ

・女子は脚露出&ローアングル
・生身アクション多め
・OP曲バックに連続フォームチェンジ

 

456: 名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp27-u6nt [126.255.11.80]) 2016/12/10(土) 12:56:32.16 ID:CF3ii1Hlp.net
本人登場シーンにしっかりBGMをかけてくれたのも良かった
始動鎧武も聴きたかったが

 

458: 名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp27-ys8Q [126.247.11.49]) 2016/12/10(土) 12:58:37.68 ID:0BQXo6zop.net

鎧武はどうなるかなーと思ったけどホント美味しいところ持ってった感
ウィザードVSドラゴナイトハンターZ、鎧武VSギリギリチャンバラは上手いなーって

ドラゴンはハント出来ず、チャンバラじゃ大将軍には勝てないという流れだったけど

 

459: 名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp27-u6nt [126.255.11.80]) 2016/12/10(土) 13:01:22.56 ID:CF3ii1Hlp.net
坂本監督が雨降ってたけど雨はないものとして扱ってくださいって言ってたのに
最初のエグゼイドが吹っ飛ぶシーンとかで思いっきり水飛沫の効果音鳴ってて
何を信じていいのかわからなくなった

 

460: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdaf-+AUY [1.79.87.38]) 2016/12/10(土) 13:03:14.66 ID:sywGTqk7d.net
内容は良かったけど
信長+秀吉+家康>英雄全員という。。。

 

473: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b8b-YmwQ [110.165.169.62]) 2016/12/10(土) 13:23:58.78 ID:JQonu3GH0.net
>>460
それどころかテンカトウイツ>ムゲンという

ゴーストサイドはタケルがあっさり変身できるようになったり
なんとなく流れが雑な気がしたけどそれもまたゴーストらしいというかなんというか

 

465: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-W4aZ [182.251.242.13]) 2016/12/10(土) 13:11:14.49 ID:QSniacmya.net
今見てきた
脚本も結構良いしアクションだけで見る価値あったよ

ちゃんと主題歌流してくれて感動
我ら思うは流れなかったけど

 

467: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-W4aZ [182.251.242.13]) 2016/12/10(土) 13:12:56.93 ID:QSniacmya.net
今見てきた
脚本も結構良いしアクションだけで見る価値あったよ

ちゃんと主題歌流してくれて感動
我ら思うは流れなかったけど

 

469: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef17-AuHL [59.168.2.37]) 2016/12/10(土) 13:17:12.87 ID:TMr5RLMB0.net
神が本当神ってたねw
進兄さんの「神様ってすげぇな」のセリフが全てだよww

飛彩と大我のギスってるけど険悪になりきらないやりとりですごくニヤニヤしたw

 

470: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdaf-lEk4 [1.75.241.111]) 2016/12/10(土) 13:18:07.79 ID:AU8Bz3B0d.net
ゴースト勢と永夢がボコボコにされる中現れたドクターズはなんだかレジェンドライダー達より頼もしく感じたな
レジェンド勢のアクションは特に鎧武とドライブが良かった

この二作は坂本監督が撮るのは初めてだから見応えがあった

 

471: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-W4aZ [182.251.242.37]) 2016/12/10(土) 13:23:19.71 ID:HIu2rkbfa.net
スペクターとネクロムはもう少し活躍させてやれなかったのか

 

476: 名無しより愛をこめて (アークセー Sx27-ys8Q [126.158.71.129]) 2016/12/10(土) 13:28:12.84 ID:QDUl2pwUx.net
>>471
割と活躍したと思ったけど冷静に考えると幹部は倒せなかったわけだしなw

レジェンドライダーに譲ったと考えるべきか、
MEGAMAXでもバースの扱い悪かったし沢山ライダー出ると2号3号は割食うな

 

490: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-W4aZ [182.251.242.13]) 2016/12/10(土) 13:48:37.52 ID:QSniacmya.net
>>476
クライマックスで戦線復帰かと思ったら御成達と移動してたから戦線復帰じゃないんだと思って萎えた

 

507: 名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp27-YBPL [126.245.216.58]) 2016/12/10(土) 14:05:43.32 ID:l3So/tsgp.net
>>490
別にアランとマコトいらないよなぁ
いらないと言えばラストのタケルが倒れるくだりも別にいらなかったな

もしかしてタケルは復活がノルマなのか?

 

513: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffa5-lEk4 [223.133.91.141]) 2016/12/10(土) 14:10:11.31 ID:WOVvb8me0.net
>>507
テンカトウイツはみんなの応援を受けて覚醒するもんだと思ってたわ
アカリ達が到着する前に全部終わったのはこの映画で唯一なんだかなあって感じたとこだな

 

475: 名無しより愛をこめて (アウアウイー Sa37-Cz/H [36.12.70.240]) 2016/12/10(土) 13:27:43.31 ID:MLWpiVD+a.net

相手がパズルだから天下統一というパズルを成し遂げるに至った三人の力が有効というのはちょっとニヤリとさせられた

ハンターにドラゴンの力のウィザード
チャンバラに武者をモチーフの一つにもつ鎧武
ロボッツにマシンの技術のドライブ
考えられた戦いのわりふりはいいね

 

477: 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-cLZA [126.200.25.166]) 2016/12/10(土) 13:28:42.21 ID:kWCjpO6er.net
佐野くんの声がライブラリなのってどっかに明言されてた?
いや、声優業界では基本的に違うシーンに芝居台詞を使い回すのってタブーだからさ
ウルトラマンのショワッチ的な掛け声とかは別として

 

481: 名無しより愛をこめて (アウアウイー Sa37-Cz/H [36.12.70.240]) 2016/12/10(土) 13:34:03.61 ID:MLWpiVD+a.net
対巨大戦を中盤に持ってくるという名采配
ダレがちな連戦をああいう形で再配置するというのは素晴らしい

 

497: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb5b-WYua [106.168.111.214]) 2016/12/10(土) 13:56:53.72 ID:q5Tsb1Tx0.net
>>481
個人的には中盤の戦闘のほうが共闘感あってよかったな
最後ぐらいは5大ライダーが一斉に必殺技撃ってくれるもんだと思ったら

 

483: 名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp27-YBPL [126.245.216.58]) 2016/12/10(土) 13:39:14.00 ID:l3So/tsgp.net
まぁ突っ込みどころは結構、いやかなり多かったけど戦闘シーンが凄くてテンポ良くて面白かった
他に言うとすればゴーストがまた変身できるようになるシーンのbgmが音デカすぎだ

後、アカリと御成以外のゴースト組は全員いらないな

 

484: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW b37b-Co1c [180.63.120.170]) 2016/12/10(土) 13:41:19.55 ID:CK1KE5QX0.net
今回のタケルアカリ御成トリオの距離感良かったわ
騒ぎ過ぎず静か過ぎずって感じで

 

488: 名無しより愛をこめて (アウアウイー Sa37-Cz/H [36.12.70.240]) 2016/12/10(土) 13:48:12.45 ID:MLWpiVD+a.net
最初のあたりにタケルの学校生活での笑顔のシーン入れたのも良かった
天才ゲームプログラマーの学生の学校生活とのうまい対比になってて唸らされたわ

最後に永夢がタケルの笑顔も救ってたと気づかせてくれるとか凄いわ

 

503: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffa5-lEk4 [223.133.91.141]) 2016/12/10(土) 14:03:37.16 ID:WOVvb8me0.net

うちのとこは自分以外みんな子連れなんじゃないかってぐらい子供多かったけど、みんな静かに見てた。
終わった後面白かった声も多かったから飽きてたんじゃなくて集中してたんだと思う

それはそうと貴利矢の登場シーンは後輩ライダーの癖にカッコ良すぎてズルいわw
ドクターズのキャラもしっかりしてたし、それぞれのレジェンドライダーに対する反応もよかったし、ちゃんと細かいとこまでこだわってたな

 

510: 名無しより愛をこめて (ガラプー KK07-qZ1W [Kq60S0C]) 2016/12/10(土) 14:07:07.42 ID:yW2XN6+cK.net
前半のエグゼイド&ゴースト対パックマンはムービー大戦みたいだったね。前後半方式みたいな感じだった。
エムの演技は棒とかいう声あるが大化けしそう。

ガイム対女の敵の時に巨大バナナが飛びかってたのがワロタ。
既存フォームのオンパレードもだけど今回限定かもしれない新フォームもいっぱい出たのはうれしい。

テンポは犠牲になったかもしれんが、これでもかこれでもかとやりたい事詰め込むサービス精神は坂本監督だなあと思った。

あと雨の場面がよくあった。
パンフレットによると天候恵まれず大変だったらしいね。

撮影おつかれさまでした。

 

515: 名無しより愛をこめて (ガラプー KK77-MVe7 [7rH1gja]) 2016/12/10(土) 14:13:18.81 ID:IQoV/Wh7K.net

医者の素手格闘はそら強いわけないわな
あとは坊さんの家系と魔法使い

頼りになる神様生身で出てこないし
頼みは捜査一課の刑事

つか室内の発砲許可は取ったの?泊刑事

 

522: 名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp27-YBPL [126.245.216.58]) 2016/12/10(土) 14:18:00.91 ID:l3So/tsgp.net
>>515
警官隊全滅させるような凶悪犯なんだしそりゃ普通に室内での発砲許可くらい下りるだろ
まぁ下りなくても自分の判断でやりそうだけど

 

524: 名無しより愛をこめて (ガラプー KK77-MVe7 [7rH1gja]) 2016/12/10(土) 14:20:10.21 ID:IQoV/Wh7K.net

とんでもない状況でやむにやまれず神様が拾ってきたというのに

相変わらずマイペースなベルトさんは癒し

 

538: 名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp27-YBPL [126.245.216.58]) 2016/12/10(土) 14:33:41.52 ID:l3So/tsgp.net
>>524
まぁ眠ってたところを神様に連れ出されて正直、状況も分からない内からあれよあれよとなったから一周回ってマイペースになったんだろう

 

541: 名無しより愛をこめて (ガラプー KK77-MVe7 [7rH1gja]) 2016/12/10(土) 14:35:29.30 ID:IQoV/Wh7K.net
>>538
それでいて泊に「エンジンの調子はどうだい?」って
お前が大丈夫か!

 

528: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebfe-FUVi [114.148.38.20]) 2016/12/10(土) 14:25:59.51 ID:R2BaxksS0.net
これから見る感じだけど春映画の予告は無い感じかこの様子だと

 

534: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b317-fWjG [116.65.125.92]) 2016/12/10(土) 14:31:10.47 ID:sdntK54v0.net
>>528
正月のニンニンVSジュウオウの予告と
2016年スーパーヒーローイヤー(だったか?)が終了
2017年超スーパーヒーローイヤー(だったか?)って予告は有った
エグゼイド勢っぽいシルエット画面が出てた

 

544: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdaf-nJne [1.75.246.102]) 2016/12/10(土) 14:37:56.01 ID:ZKILuD0rd.net
神様はライブラリだったけど、不思議と不遇って感じもなかったし満足。

ただ唐突な「ぜってぇ許さねえ」はワロタ。
「やってやるぜ!」とか「とどめだ!」とかほかにもあるのにw

 

613: 名無しより愛をこめて (ラクッペ MMa7-l58V [110.165.137.100]) 2016/12/10(土) 15:49:41.53 ID:GMmQy6PGM.net

>>544
まあ紘汰さんといえば「絶許」なとこあるしある意味サービス精神だったのではw

永夢が劇中で大我を「大我さん」と呼んでだけど
てことは飛彩を「飛彩さん」と呼ぶのは院長がいるから紛らわしいからってわけじゃなかったんだな

 

560: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 07d4-drn7 [113.197.248.101]) 2016/12/10(土) 14:55:01.88 ID:vBFvDlev0.net
本編一話で倒されてオレ魂になって復活して
タイムリミット来て消えかけて闘魂で復活して
眼魂壊されて消えかけてムゲンで復活して
夏映画で肉体消滅して英雄パワーで復活して
グレートアイに肉体再生してもらって完全復活して
今回ラストで唐突に死にかけて永夢に蘇生してもらったから
6回目かな…

なに、4号で進ノ介達がもっと死亡復活ループしてる(大部分は描写ないけど)

 

567: 名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp27-YBPL [126.245.216.58]) 2016/12/10(土) 15:00:53.41 ID:l3So/tsgp.net
>>560
ラストのタケルが倒れて息して無いのシーン程、全く登場キャラに感情移入出来ないシーンは無いな
ぶっちゃけタケル殿なら大丈夫だろうって鼻ホジりたくなったわ

 

568: 名無しより愛を込めて (ワッチョイW 539a-j1Yw [220.247.34.111]) 2016/12/10(土) 15:02:02.42 ID:n0KwuMqv0.net

MEGAMAXぶりに映画館に観に行ってきたけどよかった
ワイヤーアクションは昔に比べて大人しくなったように感じたな 坂本監督と言ったらワイヤーと太ももってイメージだったけど

生身アクション観てて楽しかった
エグゼイドの俳優たちまだ特撮やって日が短いだろうにあんなに動けるの凄い
エムのバク転とかおおって思った 本編でももっと動いてほしい

ただシーンごと繋がりがちょっと甘い気がした
名シーンが多すぎて緩急が激しくぶつ切り感があるというか

 

元スレ: http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1476167328/