2017年3月4日土曜日

アサシン クリード

source: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評


Ost: Assassin's Creed
謎めいた施設に連れてこられた、記憶をなくした死刑囚カラム・リンチは、遺伝子操作装置のアニムスにより、DNAに眠る祖先の記憶を追体験させられる。カラムの祖先は、ルネサンス期のスペインでテンプル騎士団に立ち向かった伝説のアサシン(暗殺者)教団の一員で、禁じられた秘宝“エデンの果実”のありかを知る、歴史上最後の人物だった。カラムは、遺伝子を研究し暴力を廃絶しようとする博士のソフィアらが開発したアニムスを使って、現在と過去を行き来し歴史に隠された謎に取り組むうちに、アサシンとして覚醒していく…。

世界的なヒットを記録した大人気アクション・ゲームを映画化した「アサシン クリード」。物語は、現代と1491年のスペインを行き来しながら、進んでいく。ざっくりとした世界観は、人間の自由意志を守ろうとするアサシン教団VS自由を制限することで人類を支配しようとするテンプル騎士団という構図のようだ。勝負の行方を握るのが、禁じられた秘宝“エデンの果実”とそれに秘められた真実というわけである。中世ヨーロッパの入り組んだ街を、アクロバティックな動きで駆け巡る疾走感と、高い尖塔から飛び降りる垂直落下の感覚が、今までにないアクションのテイストで見ていて面白い。アクションはパルクールを取り入れた躍動的なもので、スタントの頑張りには目を見張る。アルハンブラ宮殿や古い建物が残るマルタ島でロケされた映像も見所だ。だが、砂埃の広場や、薄暗い路地を縦横無尽にかけめぐるアサシンたちはフードを被っている上に、闇の中で戦うという設定上、人物の表情が読みにくいのが難点。加えて、アクション・ゲームの映画化に、マイケル・ファスベンダー、マリオン・コティヤールの「マクベス」夫妻コンビというキャスティングにも首をかしげる。物語は、まったく自覚がなかったカラムが突如としてアサシンとして覚醒するなど謎が多いのだが、この穴だらけ、かつ不親切なストーリーは、どうやら三部作の第一章ということが原因らしい。ともあれ、ラストも含めて、もやもやとした印象だけが残ってしまった。
【55点】
(原題「ASSASSIN'S CREED」)
(アメリカ/ジャスティン・カーゼル監督/マイケル・ファスベンダー、マリオン・コティヤール、ジェレミー・アイアンズ、他)
(不完全燃焼度:★★★★☆)
チケットぴあ

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ←ランキング参加中です!

人気ブログランキング←この記事が気に入ったらポチッとクリックお願いします(^o^)
アサシン クリード|映画情報のぴあ映画生活