2017年9月18日月曜日

高尚な映画好き「エンドロール見ない奴はクソ。作った人達への敬意はないの?」←これ

source: 映画.net



1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:03:17.65 ID:BvJ51X9h0.net
じゃあお前は読み終わった本の最後に書いてある発行者、発行所、発売元、印刷所、装幀者やCDの歌詞カードのクレジット表記もしっかり読むんやな?
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:08:40.17 ID:wdZeEbYt0.net
>>1
目は通すやろ
エンドロールだって目通すレベルでは観てるで
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:03:36.90 ID:0xFgf7sJ0.net
読むで
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:03:56.17 ID:BvJ51X9h0.net
>>2
嘘ンゴ
絶対読んでないやろ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:03:40.06 ID:5rNglAX+0.net
エンドロールのあとになんかあるかもしれんしその例えは的外れだぞ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:14.22 ID:BvJ51X9h0.net
>>3
9割方なんもないで

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505628197/

8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:16.71 ID:4rxQ3D8Ta.net
エンドロール後の小ネタを楽しみにして見るけど結局何もないことの方が多い
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:06:32.00 ID:BvJ51X9h0.net
>>8
ほんこれ
大体無駄に長い
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:17.09 ID:Rcre7w0O0.net
携わった人に敬意を表するなら当然だよな
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:23.65 ID:dzfkxU6Yp.net
エンドロール見るのって感謝とかよりなんかまだあるんちゃうかって言う期待やろ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:38.42 ID:Ca4TqCIh0.net
それは読む
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:39.82 ID:jd+AtCb/M.net
寧ろ最初に読むわ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:54.64 ID:7iXnPXpa0.net
見るけどわー人多いくらいの感想しか持てない
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:55.17 ID:80V/hCrn0.net
クソ映画は見ない
いい映画はそもそも立ち上がれないよね
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:07:15.98 ID:BvJ51X9h0.net
>>14
普通に立てるで
催眠術でもかけられとるの?
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:57.47 ID:+j6f3PdM0.net
曲聞けよバーカ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:07:57.89 ID:BvJ51X9h0.net
>>15
ショーシャンク位いいなら聞くぞ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:04:57.82 ID:r0o/6bi2d.net
余韻
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:05:14.50 ID:GYT66Cq8r.net
最後になんかあるかもしれんからライトつくまで立たんで
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:08:10.72 ID:BvJ51X9h0.net
>>17
何もないんだよなぁ……
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:05:22.71 ID:LGbLFma20.net
エンディングテーマ聞きたい
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:05:27.36 ID:b/m9M+6Cr.net
2曲分のエンドロールムカつく
トイレ行きたいんや
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:05:36.67 ID:WLVm3l/N0.net
本当に面白い映画だったら最後までみる
余韻に浸るのがええんやで
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:06:17.48 ID:McjP75EM0.net
>>21
これ
敬意を表するに値する作品だったら見るわ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:05:50.29 ID:iHKsRVYL0.net
読むで
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:05:57.03 ID:A+WVXxhN0.net
余韻に浸りたくなるやん
別にエンドロールなくてもしばらく席にはおると思うで
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:06:22.57 ID:VMk55GsB0.net
音楽とか映像に力入れてる場合も多いやん

ただの文字だけが流れてて音楽も劇中曲アレンジでもアーティストの書き下ろしでもなくありがちな普通のオーケストラやったら見る価値なし

26:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:06:30.96 ID:n7NuuYHJ0.net
見るのは勝手にしりゃいいけど見ないのを批判されるのはうざい
57:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:53.02 ID:BvJ51X9h0.net
>>26
ほんこれ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:06:36.29 ID:muO9KGch0.net
エンドロール見る見ないはどうでもええけどエンドロールで終わった気になってスマホ弄り出すカスは死んでくれや
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:06:42.07 ID:BvJ51X9h0.net
エンドロール中にNGシーン集やカット集があるならまだ見る価値あるけどな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:06:44.62 ID:ECxD1J9Hd.net
は?じゃあお前洋画のスタッフの名前1000人いたらそのうち10%でも覚えてるんか?
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:07:06.45 ID:gQVPGd0xH.net
終わったと思って中腰になったやつの後ろで
「このあとなんかあるらしいな」
って呟く作業
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:07:06.94 ID:hRk3JM7H0.net
暗い中エンド曲を聴いて余韻に浸る
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:07:14.06 ID:d7Ss26of0.net
アニメやと作画マンとか有名な人多いから楽しいけど
映画でカメラマン○○!とか言われてもなぁ……
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:08:54.12 ID:suXhZ8zva.net
>>34
カメラマンもアニメーターと同じでその界隈では有名って奴おるんやで
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:07:32.31 ID:4+gLEqds0.net
エンドロール中に立ち上がる奴とは絶交するわ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:07:38.75 ID:ECxD1J9Hd.net
なんかあるかもしれんから最後までいるンゴ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:08:07.07 ID:ip5ebEVYd.net
別にエンドロールを見てるんじゃなくて最後になんかあるかもしれんから待ってるだけやぞ
DVDなら飛ばす
41:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:08:11.32 ID:v+COTNlV0.net
エンドロール後に続きがある場合があるからな
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:08:12.84 ID:JRS0ylS00.net
帰るヤツは真ん中座らんでほしい
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:08:38.16 ID:ECxD1J9Hd.net
>>42
わかる
45:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:08:49.20 ID:X7IdhMTE0.net
今やってるエウレカのエンドロールは見なくていいぞ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:04.00 ID:IxvyWjmu0.net
スタッフロールはどうでもええけど曲聴いとるわ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:18.45 ID:Xfi/hKbt0.net
エンドロールは見ないけどエンドロール後に何かあるパターンもあるし暗い所で行動したくもないからとりあえず最後までいる
53:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:28.05 ID:ins64zjcM.net
あとがきみたいなもんやろ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:31.68 ID:v+COTNlV0.net
劇中でいい曲流れたらチェックしたりね
55:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:37.91 ID:91QOkPUld.net
でもお前らゲームのエンディングはちゃんと見るじゃん?
68:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:10:56.83 ID:suXhZ8zva.net
>>55
飛ばせるのは飛ばすぞ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:52.67 ID:yt9Jqz3j0.net
洋画はディズニーとアクションくらいしかみないからアクション映画で小ネタ期待して最後まで見てがっかりしてるわ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:53.73 ID:o2F1yGnj0.net
エンドロールの時にさNGシーン集とは別にこういうスタッフの努力で撮りましたよみたいな
裏方の映像も入れてええのにな
勿論おふざけ込みで
80:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:45.31 ID:BvJ51X9h0.net
>>58
これ面白そうやな
黒い画面に白い字でズラズラと名前だけ流してもつまらんわ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:55.40 ID:J8zne32ha.net
映画好きだけどエンドロールで曲が変わったらほとんど席立つわ
エンディングの曲の流れで曲が終わるまでは見る
60:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:09:56.01 ID:d7Ss26of0.net
映画は終わったあと照明がファァーって現実に引き戻される感がおもろいやん
照明付くまでは絶対席立たんわ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:14.28 ID:Xfi/hKbt0.net
>>60
これ分かるわ
フアッと照明が点いてその場にいた客の間に「終わったね…」みたいな雰囲気が流れるあの瞬間好き
61:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:10:00.36 ID:WuUXGLTJ0.net
余韻に浸りたいから居るだけで強制するのは違うよね
帰りたい奴は帰ればいいし残りたい奴は残れば良い
62:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:10:02.04 ID:X+bxwkkA0.net
NG集見てるうちにほぼエンドロール終わるジャッキー映画すこ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:10:08.47 ID:ins64zjcM.net
そもそもCパートがあるかもしれんやん
65:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:10:29.13 ID:Odbgx4wZ0.net
どうせエンドロールは見るけど名前は覚えてないパーなんやろ?
66:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:10:31.54 ID:yIowknsS0.net
韓国映画のエンドロールは見る気しない
別に韓国嫌いとかじゃなく全く読めない
70:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:05.70 ID:iARBogQg0.net
海外の映画エンドロール長いンゴ
71:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:06.80 ID:9K0xpFFy0.net
ウンコとかしたかったらエンドロール終わる前に出るけどそうじゃなかったら余韻に浸りたい
というかのんびりしたい
72:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:10.78 ID:9XkrH3tQ0.net
ないですw
74:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:24.16 ID:ThLqmZHg0.net
エヴァのエンドロールで帰った奴結構いたらしいな
75:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:31.80 ID:A2bgjK2Ja.net
クソ映画は周りに「クソ映画やんけ!」って意思表示したいからエンドロール始まったら速攻で席立つで
77:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:35.00 ID:FY1Vl8OI0.net
映画じゃないけどエンドロールの文字ぶっ壊せるマリオすき
79:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 15:11:43.76 ID:xIc0GOLb0.net
お、これ聞いたことある俳優やったんか
って確認する作業