source: 映画.net
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:22:10.95 ID:7XkvKx9AH.net
ヒュージャックマンかっこよすぎませんか
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:22:49.11 ID:Pnq1ON+lp.net
すこやで
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:23:08.70 ID:7XkvKx9AH.net
>>2
めっちゃおもろいよな!
めっちゃおもろいよな!
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505794930/
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:23:43.00 ID:7XkvKx9AH.net
ファーストジェネレーションもウルヴァリン一瞬しか出ないけど面白い
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:24:22.70 ID:4b13q5aXa.net
ファーストジェネレーションが1番好き
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:25:01.32 ID:Pnq1ON+lp.net
>>6
ワイもそうやったけど、ローガンガ抜いたわ
ワイもそうやったけど、ローガンガ抜いたわ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:24:34.58 ID:Pnq1ON+lp.net
正直、ストーリーは「?ww」ってなることもある
でも燃えるシーンがあるから許せる
でも燃えるシーンがあるから許せる
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:26:11.70 ID:7XkvKx9AH.net
>>8
まぁね
ワイはアホやから深く考えずに観てる
>>9
でも評価悪いよな
ワイも好きやけど
>>10
そういやローガンまだ観てないわ
早く観たい
まぁね
ワイはアホやから深く考えずに観てる
>>9
でも評価悪いよな
ワイも好きやけど
>>10
そういやローガンまだ観てないわ
早く観たい
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:24:38.13 ID:wB8/EkrJd.net
最高傑作は3
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:25:27.34 ID:Pnq1ON+lp.net
>>9
3の評価低いの悲しいわ
ラトナーはよくやったわ
3の評価低いの悲しいわ
ラトナーはよくやったわ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:26:00.47 ID:T0WptNlW0.net
3てfinalの事か?
ローガンはまだ見てないや
レンタルいつやろか
ローガンはまだ見てないや
レンタルいつやろか
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:26:41.71 ID:4b13q5aXa.net
>>13
Blu-ray発売が10/18やからそこらへんやない?
Blu-ray発売が10/18やからそこらへんやない?
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:27:11.59 ID:Uyq+jcLJ0.net
3のミスティークが撃たれて見捨てられるとこめっちゃ好き
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:28:34.72 ID:7XkvKx9AH.net
>>19
マグニートらしいよな
今のマグニートだったらやりそうにないけど
マグニートらしいよな
今のマグニートだったらやりそうにないけど
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:27:27.72 ID:7XkvKx9AH.net
すまん、今からローガンのネタバレは禁止でオナシャス
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:27:35.57 ID:r7vrgxTPd.net
ファージェネのクィックシルバーすき
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:29:07.81 ID:7XkvKx9AH.net
>>21
ええね
アポカリプスでもかっこよかったわてか強すぎんかあいつ
>>22
ワイが悪いからええんやで
ええね
アポカリプスでもかっこよかったわてか強すぎんかあいつ
>>22
ワイが悪いからええんやで
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:28:06.10 ID:Pnq1ON+lp.net
アポカリプスは最後のXがなければ駄作やったわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:29:50.93 ID:7XkvKx9AH.net
>>25
他と比べると落ちるけどそれでも十分面白かったけどなぁ
他と比べると落ちるけどそれでも十分面白かったけどなぁ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:28:18.64 ID:Uyq+jcLJ0.net
アポカリプスも評価低いけどサイクロプスがまともに活躍するし好きだわ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:30:14.41 ID:7XkvKx9AH.net
>>26
やっと日の目を見た感あるよや
やっと日の目を見た感あるよや
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:28:36.13 ID:R2yVZgO1d.net
スコットの扱いだけは納得出来ないわ
3の役者の都合だけはしゃーないと思うけど
最新作も不安じゃい!
3の役者の都合だけはしゃーないと思うけど
最新作も不安じゃい!
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:31:08.22 ID:7XkvKx9AH.net
>>28
最新作は元祖スットコの人なん?
>>31
ツッコミどころ多すぎるけど雰囲気好き
最新作は元祖スットコの人なん?
>>31
ツッコミどころ多すぎるけど雰囲気好き
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:28:53.81 ID:VoIaTviB0.net
ワイ、ローガンのラストで号泣
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:29:13.69 ID:Pnq1ON+lp.net
サムライは駄作扱いされるけど駄作やないぞ
割とよう出来てるぞ
割とよう出来てるぞ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:31:11.33 ID:QnY1yoFK0.net
>>31
アメリカでは佳作くらいの評価やし日本人だから厳しめに見ちゃってるだけでしょ
アメリカでは佳作くらいの評価やし日本人だから厳しめに見ちゃってるだけでしょ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:29:15.18 ID:C9HnnLyt0.net
デッドプール誕生はどうなりましたか
45:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:31:50.36 ID:7XkvKx9AH.net
>>32
デッドプールも観てないや
あれおもろい?
>>33
わかる
映画館でおしっこ漏れそうになった
デッドプールも観てないや
あれおもろい?
>>33
わかる
映画館でおしっこ漏れそうになった
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:29:28.54 ID:CFuiDx58M.net
テーマ曲が好き
アポカリプスのオープニングは濡れた
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:30:08.24 ID:QnY1yoFK0.net
アポカリプスのがっかり感
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:32:23.42 ID:7XkvKx9AH.net
>>35
まぁちょっと小物過ぎたわね…仲間も空気やし
まぁちょっと小物過ぎたわね…仲間も空気やし
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:30:38.64 ID:4b13q5aXa.net
もうOPにマーベルコミックぱらぱらしてロゴでてくれる映画X-MENシリーズだけやから寂しい
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:31:20.92 ID:r7vrgxTPd.net
>>37
スパイダーマンもうあれやってへんの?
スパイダーマンもうあれやってへんの?
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:30:45.16 ID:vTnzfgel0.net
目からビーム撃つやつ殺さないでくれ・・・
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:30:46.35 ID:VoIaTviB0.net
ウルヴァリンZEROも好き
デップーやガンビットが変だけど他の作品では見かけないイロモノミュータントが好きや、特にデブ
デップーやガンビットが変だけど他の作品では見かけないイロモノミュータントが好きや、特にデブ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:31:35.33 ID:R2yVZgO1d.net
>>39
ワイは収容所のクリスタル姉ちゃんがすき
ワイは収容所のクリスタル姉ちゃんがすき
41:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:31:10.18 ID:nhB6qDnep.net
2とFPとアポカリプスが好き
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:32:58.81 ID:qKlqox5h0.net
ぐうかっこいい


52:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:33:07.77 ID:h/mO/JSfa.net
敵の能力がなんなのかちょっとわかりにくいよな
ケビンベーコンとかアポカリプスとか
ケビンベーコンとかアポカリプスとか
59:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:34:39.57 ID:r7vrgxTPd.net
>>52
始めケビンベーコン能力者と思わんかったわ
悪役ってのはわかってたんやが
始めケビンベーコン能力者と思わんかったわ
悪役ってのはわかってたんやが
54:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:33:47.23 ID:ubF55S5a0.net
ヒュージャックマンの後任絶対叩かれそう
55:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:34:13.41 ID:IIuTTpcNd.net
FPのセンチネルの絶望感やばすぎるわ
アポカリプスさんは弟子にしてもらうもええで
アポカリプスさんは弟子にしてもらうもええで
65:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:35:46.53 ID:7XkvKx9AH.net
>>55
感情ないぶん怖さ倍増よな
>>56
そんなシーンあるんや
面白そう
感情ないぶん怖さ倍増よな
>>56
そんなシーンあるんや
面白そう
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:34:13.84 ID:VoIaTviB0.net
デップーの映画はプロフェッサーって聞いたデップが「マカヴォイ?スチュアート?時間軸よう分からんわ」って言ったのに笑ったわ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:34:24.04 ID:fouMQKLza.net
クイックシルバーすこ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:36:04.07 ID:r7vrgxTPd.net
>>57
クィックシルバーが活躍するシーンでその時代のヒットソング流れるのすき
クィックシルバーが活躍するシーンでその時代のヒットソング流れるのすき
63:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:35:32.50 ID:CFuiDx58M.net
ウルヴァリンを家に泊めてはいけない
68:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:36:14.76 ID:ywrPBVyz0.net
アメコミ素やがマーベルじゃないほう人気あるんかあれ くさそうなキャラばかりやが
72:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:38:05.56 ID:nhB6qDnep.net
>>68
スーパーマンは最初に大ヒットしたアメコミ映画やで
なお今の映画シリーズは失敗だらけで人気はマーベル映画に劣ってしまっている模様
スーパーマンは最初に大ヒットしたアメコミ映画やで
なお今の映画シリーズは失敗だらけで人気はマーベル映画に劣ってしまっている模様
70:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:37:07.80 ID:tPyK9zKPd.net
前日譚で続編でリブート開始でもあるF&Pって凄い
73:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:38:35.84 ID:o/Xx7YTya.net
たいして面白くないのに面白く感じてしまう映画やん
74:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:39:00.51 ID:7XkvKx9AH.net
>>73
なんでや!
何回見ても面白いやで
なんでや!
何回見ても面白いやで
78:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:40:42.35 ID:CFuiDx58M.net
プロフェッサーの復活ってみんなスルーしてるけど、劇中の説明少なすぎないか?
80:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:41:22.67 ID:7XkvKx9AH.net
>>78
FPでもうどうにでもなーれって感じになったからええんやで
FPでもうどうにでもなーれって感じになったからええんやで
79:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/19(火) 13:41:00.82 ID:LBKNVZsId.net
sweet dreams流れながら助けに来るクイックシルバーほんと好き