2017年10月21日土曜日

広瀬すず主演『ちはやふる』完結編 桜舞うポスタービジュアル&特報映像解禁 2018年3月17日公開

source: 映画.net


1:ストラト ★ 2017/10/20(金) 09:11:15.07 ID:CAP_USER9.net
女優の広瀬すずが主演し、末次由紀氏の人気漫画を実写化した『ちはやふる』シリーズ続編『ちはやふる ―結び―』(2018年3月17日公開)の特報映像&ポスタービジュアルが20日、解禁された。

原作は、“競技かるた=百人一首”に情熱を懸ける高校生達の友情・恋愛・成長を、瑞々しくも熱い青春模様として描き、累計発行部数2100万部(既刊35巻)を超える人気漫画。
2016年には2部作(『上の句』『下の句』)として実写映画化され、200万人を超える観客動員数を記録した。

シリーズ3作目にして完結編となる同作のテーマは“卒業”。
千早役の広瀬をはじめ太一役の野村周平、新役の新田真剣佑らキャストが再集結し、高校3年最後の全国大会を目指す、瑞沢高校競技かるた部の忘れられない夏が描かれる。

ポスターでは、競技かるたの試合が始まる前に必ず詠まれる序歌「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今を春べと 咲くやこの花」(=冬の間に籠っていた花が春になったから咲いたよ)と同じように、桜が咲き乱れる中、青春全部をかけて真っすぐに前を見つめる千早が描かれている。

特報では、千早ら瑞沢高校競技かるた部の面々(上白石萌音、矢本悠馬、森永悠希)や若宮クイーン(松岡茉優)に加えて、今回初登場となる瑞沢高校競技かるた部の新入部員である菫(優希美青)や筑波(佐野勇斗)、映画オリジナルキャラクターとなる新の後輩で準クイーンの伊織(清原果耶)、原作でも重要なキャラクターの一人である史上最強の名人・周防(賀来賢人)が初お目見え。

さらに、部長として支えてきた瑞沢高校競技かるた部を、突如やめてしまった太一の姿も収められている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000305-oric-ent

広瀬すず主演『ちはやふる』の続編『ちはやふる ―結び―』特報

「ちはやふる -結び-」ポスタービジュアル

新キャスト 左から優希美青、佐野勇斗、清原果耶、賀来賢人

「ちはやふる -結び-」キャラクター相関図

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508458275/

9:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:17:00.24 ID:GxYcOBt80.net
>>1
美男美女ばっかりじゃねえかw
こんな部活あったら入りたい

 

16:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:19:20.21 ID:NNnjf7QJ0.net
すっかり国民的女優に成長したよな

 

21:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:26:15.46 ID:xyJKbRJTO.net
原作まだ終わってないのに

 

51:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:39:59.08 ID:NRNJVJyG0.net
>>21
多分原作2年の全国大会優勝の話を
3年のときに置き換えて
それをクライマックスに持ってくる

 

23:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:27:09.98 ID:75CjrGF60.net
頼むぞ。面白いの期待してるぞ。

 

28:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:28:48.56 ID:MgfMRVGl0.net
これは続編とはいえ邦画の広瀬すず率はエグいな

 

29:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:29:16.94 ID:ilUikqzP0.net
広瀬すずを観られれば何でも良い

 

41:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:35:32.91 ID:oKolIIqH0.net
実写映画はどうでもいいけどw
これは映画公開に連動して
アニメ3期ありそうで、それだけ期待♪

 

46:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:37:35.21 ID:Fj5QtHVM0.net
すずちゃんは本当にすごいなあ

 

49:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:38:18.98 ID:ankCr2xW0.net
実写って大体男は山崎やら福士女は広瀬橋本で回してるな
他に居ないのかよ

 

52:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:40:54.58 ID:9MQxycnG0.net
>>49
橋本じゃなくて土屋じゃね?

 

150:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 11:00:58.61 ID:PBGSEZhC0.net
>>52
ハシカンは何だかんだビジュアル良いから許せる

 

57:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:43:37.77 ID:GxYcOBt80.net
>>49
若手ヒロイン役は広瀬、土屋、有村、小松あたりで回してるな

 

61:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:46:06.42 ID:FvlkJAzL0.net
アニメはすごく良かったんだけどなあ・・・

 

63:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:47:34.79 ID:rpIHxlJu0.net
上の句は面白かったのに下の句は本当ひどかった

 

64:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 09:47:41.46 ID:/yCxFAA90.net
続編がクイーンメインなら見たかった

 

79:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 10:05:58.20 ID:O+v8LbCD0.net
食わず嫌いしてたら損するぜ
漫画実写の中では数少ない成功の部類に入る映画だった
上の句は特に

 

81:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 10:06:56.28 ID:Ka2CQZvr0.net
>>79
でも、世間ではあまり受け入れられなかったよね。

 

84:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 10:10:15.37 ID:O+v8LbCD0.net
>>81
まあカルタ題材だからな
その時点で映画向きではないと判断されてもおかしくはない

 

120:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 10:38:14.88 ID:9GUZNMqt0.net
上の句はマジ傑作
不覚にも泣きそうになった
下の句は上より落ちるが面白い
つうか松岡がかわいすぎてやばかった

 

343:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 17:50:11.32 ID:rfViz+yE0.net
>>120
松岡はしのぶちゃんのイメージとあってたな

 

140:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 10:49:13.62 ID:patNA8Lh0.net
見る前は身長とか全然違うじゃんって思って、また実写で失敗かよって思ったけど、見たら結構よかったな
広瀬すずって結構すごいよね
なにげに数十年に一人とかの逸材なんじゃね

 

154:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 11:02:56.07 ID:/iBCWVX90.net
上の句の終わり方が好き。
下の句への繋がりをドキドキさせる。

 

196:名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 11:47:07.08 ID:bszVFJGs0.net
俺は楽しみ
絶対見に行く
体の片隅にほんのちょっとの残り火になった青春の輝きを分けてもらいに行く