2017年10月7日土曜日

『エイリアン:コヴェナント』を観て来ました!

source: ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション


エイリアン:コヴェナント

■あらすじ『人類初の大規模移住計画により、新たな植民地となる惑星オリガエ-6を目指し、2000人の入植者とともに地球を旅立った宇宙船コヴェナント号。船の管理は最新型アンドロイドのウォルターによって行われていた。ところが突然のアクシデントで、船長を含む数人が命を落としてしまう。その直後、コヴェナント号は謎の電波を受信。急遽、船長代理となったオラムは、亡くなった船長の妻で科学者のダニエルズの反対を押し切り、進路を変更して電波の発信元である惑星へと向かった。ところが、思いも寄らぬ事態が勃発!窮地に陥った一行の前に、かつてプロメテウス号に搭乗していた旧型アンドロイド、デヴィッドが姿を現わすのだったが…。「プロメテウス」の続編にして、79年製作の「エイリアン」へと繋がるSFホラー超大作!』



どうも、管理人のタイプ・あ~るです。
リドリー・スコット監督の最新作『エイリアン:コヴェナント』を観て来ました。

9月15日から公開された本作は、土日2日間で動員13万8300人、興収1億9400万円を稼ぎ出し、ランキング1位に。しかし、これは最終興収18.1億円を記録した『プロメテウス』の興収比の64.3%で、今回は10億円を超えるかどうか微妙なところらしい。

また、映画を観た人の反応も微妙で、賛否両論真っ二つ…というか、やや否の意見の方が多いような…。リドリー・スコット監督は、この後も続編を作ろうとしているようですが、果たしてどうなるのでしょうか(^_^;)

続きを読む