2018年1月7日日曜日

エディ・マーフィが顔を黄色に塗ってアジア人に扮装する映画が発掘される

source: 映画.net


1:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 10:51:40.59 ID:IxwkFjxp0●.net BE:679785272-2BP(2000)
エディー・マーフィーがアジア人になる映画『マッド・ファット・ワイフ』

大晦日の『笑ってはいけない』で、顔を黒塗りしてエディー・マーフィーのコスプレをするギャグが議論になっているけど、俺もあのギャグは問題だと思っている。しかしあの議論には大事な観点が抜けていると言わざるをえない。

その観点とは…
顔面ペイントで他の人種のフリをするのってエディー・マーフィーの持ちネタじゃん!

どうしてこの観点が抜けているのかというと、それはもちろん関係無いからだ。そしてもう一つ大事な原因がある。それはみんなエディー・マーフィーのことをすっかり忘れているということだ。

http://hakaiya.hateblo.jp/entry/2018/01/06/221125



https://www.youtube.com/watch?v=l_LeJfn_qW0

2:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 10:55:01.94 ID:TCDeq++/0.net
>>1
似たような映画がありすぎて、エディ・マーフィーの映画はなんとなくしか覚えてない。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515289900/

6:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 10:57:15.83 ID:9Z/iwYh80.net
すげー。違和感ない
8:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 10:58:59.75 ID:kiDr5RTu0.net
成吉思汗を演じるジョン・ウェイン
15:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:07:31.45 ID:shNVPIci0.net
ミスター・ホワイトってやつもサタデーナイトライブでやってたな
16:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:08:01.51 ID:ylzeroQj0.net
ウィキペディア見たらドリームガールズ直後の作品なのか・・・
エディマーフィーはラジー賞なのにメイクの方はアカデミー賞にノミネートされたんだな
17:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:08:07.32 ID:Eu/22nuK0.net
エディ・マーフィーって結構攻めてたんだな
これを機会に見直して欲しいわぁ
18:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:09:27.32 ID:TFYSu3sP0.net
星の王子様でおもいっくそ白ぬりしてるしな
32:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:16:06.46 ID:+57fSzbP0.net
>>18
19:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:10:00.69 ID:gu4yQkJX0.net
エディの復活を願って25年
ドリームガールズで復活かと思ったが最近は新作が出ないし出ても映画館でやらない
ビバリーヒルズコップ4はどうなった
20:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:10:20.97 ID:20atXeGW0.net
これエディ・マーフィーなん?
なんかスゲエな
21:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:10:37.70 ID:eG2WrzBh0.net
クソワロタ
22:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:10:40.07 ID:4evGMnMs0.net
志村けんに似てる
23:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:11:03.95 ID:y+XJDc860.net
メイクの人は日本人だとか
24:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:11:21.93 ID:gu4yQkJX0.net
エディマーフィ死亡って何年か前に立ったスレ面白かったな
25:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:11:51.24 ID:BMKvVbN30.net
都合悪い事実が出て来ると
黒人史ガー人種差別撤廃条約ガー放送法ガー
と壊れたラジオのように繰り返すバカが出るぞ。
29:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:13:35.68 ID:YvaOrZl30.net
「クソ 今度も黒人の子だ」

面白い

30:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:14:13.63 ID:R9rq5kQ50.net
サッカーななkでも韓国人が日本人を揶揄してサル顔してるけど
どんな人種間でもバカにしようと思えばできるよね
33:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:16:18.56 ID:uE0GAg4o0.net
ちょっと志村っぽいw
34:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:16:44.40 ID:Dylm/FEn0.net
パヨク名物ブーメラン
35:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:17:25.13 ID:yTStyYra0.net
サタデーナイトライブでの
ユダヤ人を馬鹿にしたコーラスや
軍人会の前で「白人殺せ」って歌うレゲエバンドの回が面白くて好きだった
44:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:31:05.36 ID:SvZe31wB0.net
>>35
ミスター、ミスターホワイト?
36:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:19:04.61 ID:lXdzPVN70.net
ザムンダ国王子やんけ!
41:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:26:37.24 ID:ItnqkeR00.net
ま、結局言いがかりでしかなかったってこちで決着ついてよかったな
43:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:30:14.74 ID:fWxzMnxg0.net
エディーマーフィーのは気合いが入った特殊メイクだから許される。
例えば白人が目を細めてイチローの物真似をしたとしよう。
似てないなら人種差別。
そっくりなら素晴らしい芸。
クオリティが高ければ許される。

浜田のはクオリティが低いから駄目。

53:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:37:03.76 ID:rRn1oIId0.net
>>43
頭おかしいのかパヨクは

エディマーフィーがやったのはその映画のキャラの人種の特徴

浜田は日本人に有名なアメリカンポリスの映画キャラクターのコスプレ

お前の言う気合いは単純に予算の問題なんだが

47:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:32:41.72 ID:G1gq9hT00.net
肌を黄色くされても頭に来ないが、つり目と出っ歯に描かれるとムカつく。
49:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:33:35.11 ID:omH7gCvD0.net
意外と問題になってるよな
BBCの動画とか見ると普通に大きく扱ってる
日本に住んでる黒人作家みたいなのが取り上げられてるから
あいつが大きくしちまったんだろうな
51:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:34:36.07 ID:EspYOPGB0.net

スターク社長

58:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:40:43.60 ID:KCfxk4fj0.net
>>51
映画はつまらんかったけど
この役はサイコーに面白かった
あとトムクルーズの役
57:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:40:35.78 ID:omH7gCvD0.net
保毛尾田保毛男のとんねるずときもそうだけど
テレビ局がわざと問題にして高額ギャラのタレントのしがらみを消滅させたいんじゃないのかな
61:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:43:27.97 ID:Bdxh1q+v0.net
ビリヤードやってるときに
「この白いボールが黄色いボールをつついて黒いボールを穴に落とす」
っていうセリフあったの何の映画だっけ?
76:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 12:03:36.36 ID:vcz7ME0S0.net
>>61
エディ・マーフィー主演のブーメランって映画だなw
66:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:45:57.13 ID:58xq+nvN0.net
ゲイシャガールズはじめ数々のコントで自分の人種すらネタにしてるの知れば、世界は黙ると思う
69:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:48:13.70 ID:XV5HiTRq0.net
これはエディもニガ笑い
73:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 11:59:55.59 ID:mVNFJK3A0.net
トロピカルサンダーが糾弾されという話も聞かないしな
74:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 12:01:45.88 ID:rZ959yDB0.net
一連のガキ使叩きは 年末のガキ使やめてほしい 何かの力でしょ?
79:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 12:10:25.51 ID:nzPEXrs30.net
単に顔塗るのが悪いんだったら、ウーピー・ゴールドバーグが白人男性に扮して
投資家になる映画はどうなるんだ?

タイトル思い出せないけど。

80:名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 12:13:19.49 ID:HzXjzXuL0.net
何で日本人て素直に謝ることができないの?
言い訳ばかりして無駄にプライドが高い未開な弱小国てイメージがより強まったね。
最近海外で一番嫌いな国で日本がトップにランクインしたけど納得できます。