source: 映画.net
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:19:26.700 ID:en98BgGK0.net
無駄だろ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:21:07.016 ID:AD/gP51Va.net
みんなじゃねーよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:22:28.349 ID:en98BgGK0.net
>>2
主力機はだいたい乗っけてるだろ
主力機はだいたい乗っけてるだろ
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1515165566/0-
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:31:57.197 ID:AD/gP51Va.net
現代風に言うならカーナビとスマホを同期するようなもんだろ
個人設定はR2ユニットに保存してるし音声入力のインターフェースとしても使える
個人設定はR2ユニットに保存してるし音声入力のインターフェースとしても使える
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:33:19.211 ID:en98BgGK0.net
>>6
じゃあスマホでいいやん
じゃあスマホでいいやん
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:38:21.614 ID:AD/gP51Va.net
遠い昔の話だからな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:40:29.882 ID:jMmJO9agx.net
ハロ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:40:37.969 ID:CTYPDiGv0.net
ドロイドが必要不可欠な世界だからな
戦闘機もドロイドありきで設計されてるだろうし
戦闘機もドロイドありきで設計されてるだろうし
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:43:55.037 ID:en98BgGK0.net
>>12
ドロイド内蔵すればいいとおもうわ
ドロイド内蔵すればいいとおもうわ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:40:38.344 ID:JPZHMYKz0.net
ほんとスペースファンタジーなんだよな
宇宙船やら光線銃があるのにどこかローテクなところとか
宇宙船やら光線銃があるのにどこかローテクなところとか
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:46:47.906 ID:vyWkU0Zo0.net
外側を歩いて修理とかするのが一番大きな役割だと思う
内蔵型じゃ無理な仕事
内蔵型じゃ無理な仕事
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:47:43.809 ID:en98BgGK0.net
>>15
そんなんやってるのエピ1のあのシーンだけだろ
そんなんやってるのエピ1のあのシーンだけだろ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:51:31.422 ID:CTYPDiGv0.net
単体でも動けたほうが利便性上がるじゃん
劇中でも重要なデータ持ってる場面あるし
劇中でも重要なデータ持ってる場面あるし
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 00:52:32.855 ID:en98BgGK0.net
>>17
スマホでいいやん
スマホでいいやん