2018年4月10日火曜日

ワイ映画館バイト、クソ社員に反抗

source: 映画.net



1:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:33:36.50 ID:crZh/Ii3p.net
ワイがやる必要のない仕事を任されたから自分でやれボケつって帰ってきたわ

 

2:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:00.69 ID:cxuMjHl60.net
手伝ってあげなよ

 

4:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:24.65 ID:crZh/Ii3p.net
>>2
ワイ13時退勤で退勤手続きしてる時に言われたんやで
ブチギレよ

 

3:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:15.76 ID:BgjEgK5r0.net
いやバイト中は任されたことやれよ

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523248416/

6:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:35:06.52 ID:+F8LBa4i0.net
映画館バイトって時給安いやろ
ようやるわ

 

8:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:35:17.51 ID:crZh/Ii3p.net
>>6
安いけどクソ楽やからな

 

12:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:36:20.45 ID:+F8LBa4i0.net
>>8
ポップコーン作るん?それとも清掃?それともチケットもぎるん?

 

19:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:37:38.56 ID:crZh/Ii3p.net
>>12
ワイはチケットもぎるのとか清掃とか
暇な時間は映画見たりバックヤードで寝てる

 

25:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:38:50.13 ID:UwVwdabb0.net
>>19
ぐう羨ましい
流行りの映画始まると忙しそうだから選ばなかったけどワイも映画館でバイトしたかった

 

15:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:37:10.13 ID:cp7diYJTa.net
映画見放題なん

 

18:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:37:34.93 ID:dYrXqGpop.net
何を頼まれたんや

 

22:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:38:12.11 ID:crZh/Ii3p.net
>>18
チラシを倉庫に運ぶ仕事
猿でもできるのに退勤するワイがやる必要ないやろ

 

29:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:39:29.08 ID:dYrXqGpop.net
>>22
普通に仕事やな、その社員が悪いわ

 

31:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:40:16.54 ID:JemqEnB80.net
>>22
仕事中ならやれよ

 

23:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:38:31.69 ID:lV6zyglC0.net
映画館は楽でええよな
ワイもショッピングモールのシネコンで前やってた

 

39:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:42:41.54 ID:Y2Kr+RXna.net
もぎりとかすんの?

 

42:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:43:27.14 ID:crZh/Ii3p.net
>>39
大体の映画館はもぎり+清掃、ポップコーン、チケットに別れてるはず

 

44:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:44:02.10 ID:UwVwdabb0.net
>>42
どれも大変そう
ほんまに暇な時間なんかあるんか

 

53:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:45:03.78 ID:crZh/Ii3p.net
>>44
平日とかクソ暇やぞ
土日でもしょぼい映画の時は暇
あと映画って上映してる時間はすることないからな
忙しいのは終わってからの清掃と始まる前のもぎりとか

 

55:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:45:53.63 ID:I5CMtATeM.net
>>53
しょっぼいのは社員にすら慣れずにここでしょーもない愚痴吐いてるお前の人生やけどなw

 

43:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:43:54.34 ID:ashAfbb6d.net
時間外労働は割増やぞとか言って帰ればええわ

 

61:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:47:07.91 ID:LLhumIw0a.net
ポップコーンつまみ食いできるんか?

 

70:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:49:57.23 ID:crZh/Ii3p.net
>>61
できるで
ポテトとかジュースも

 

86:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:53:47.27 ID:yvBCInYDa.net
ワイも映画館バイトやコナン君公開中止してほしい

 

88:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:54:18.74 ID:pd1BCprkp.net
>>86
今月はアベンジャーズも控えてるからやばそう

 

87:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:53:54.56 ID:fhmRjLB60.net
映写時代のわい
上映前にフィルムセット、上映時間に立ち会い、のこりは小窓から映画鑑賞(映像、音声確認)終わったらフィルム移動か再セット

閉館後に時給1500円の映画鑑賞

 

91:風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:54:34.58 ID:UwVwdabb0.net
>>87
ロマンがあるよなぁ