source: KUBRICK.blog.jp|スタンリー・キューブリック
動画は音ズレが酷いので、参考程度にご覧ください。
『2001年宇宙の旅』のロサンゼルス・プレミアは1968年4月4日ですので、その時のクラークの姿になります。この動画は初のDVD化『2001年宇宙の旅・特別版』(何か特別なバージョンというわけではなく、映像特典が20分以上ある場合に「特別版」と呼称していたようです)に「アーサー・C・クラーク講演映像」として収録されていて、それにはもちろん字幕もついています。しかしどういうわけか『特別版』以降は特典映像から外されてしまい、その後のリマスターDVD、BD、4KUHDのいずれにも収録されていません。ですので、講演の内容を知りたければ該当のDVDを入手するしかないのです。
とはいえ、その内容は関係者への謝辞や、未見の招待客が混乱しないように配慮した映画の解説に終始し、たいして価値があるわけではありません。ですが、当時の雰囲気を知るには貴重な映像資料ですし、評価が定まった後年になっていくつも制作されたドキュメンタリーより価値があると思うのですが。
背景に飾られたパネルはキューブリックが監修したオフィシャルのデザインとは異なります。これは完成の遅延にしびれを切らしたMGM側が勝手に用意した広告デザインだと思われます。現在では全く使用されていませんので、そういう意味では貴重ですが、当時の広告制作物にはこのビジュアルを使ったものも見られます。キューブリックとの「センスの違い」は興味深いですね。
この講演が収録されたDVDは以下の通り。中古で安価に入手できますので、興味のある方はぜひ購入をご検討ください。
2001年宇宙の旅 特別版【ワイド版】 [DVD](amazon)
初DVD化された際のパッケージ。内容は上記と同じ。