2021年6月24日木曜日

【映画】ファスト映画投稿で逮捕、全国初 著作権法違反容疑、宮城県警

source: 映画.net


1:征夷大将軍 ★ 2021/06/23(水) 17:34:08.25 ID:CAP_USER9.net
宮城県警は23日、映画の内容を10分ほどに編集した「ファスト映画」を、無断で無料の動画投稿サイトで配信したとして、著作権法違反の疑いで札幌市の男ら3人を逮捕した。県警によると、「ファスト映画」の投稿を巡っての逮捕は全国初とみられる。

ファスト映画は動画投稿サイトで人気を集めており、業界団体が被害を受けているとして法的措置を求めていた。

東京新聞2021年6月23日 14時00分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112280

参考スレ
【Youtube】2時間の映画を10分で紹介 「ファスト映画」累計被害額は950億円超、業界が法的措置へ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624436704/

 

3:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:36:44.54 ID:ToDWMAvh0.net
民事では賠償億円単位?
先に手数料払って、ひろゆき監修にしておけばよかったのに

 

6:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:37:29.45 ID:Bx4n3Bkr0.net
著作権法違反が許されるほどB級映画は甘くない。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624437248/0-

7:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:37:31.90 ID:R3s7o76n0.net
昨日ぐらいから急にこの手の動画無くなったな

 

11:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:42:11.56 ID:HYN0IrXw0.net
>>7
報道が出た途端一斉削除か

 

8:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:39:12.17 ID:/uydx9u60.net
逃げ切る人と捕まる人に分かれるのか

 

13:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:44:42.48 ID:+pKLiTKv0.net
ウイニーとかの逮捕が全く報道されなくなったと思ったら漫画村が出てきて
それも逮捕されて消えたと思ったら今後はこれ
次は何が出てくることやら

 

17:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:54:21.79 ID:WO1TG3LU0.net
金に目が眩んだ結果がこれ

特に映画の内容とはかけ離れたエロタイトルで釣って再生数稼ごうとした奴は必ず逮捕してほしい
下半身脱いで準備してた被害者はたくさんいるはずだ

 

19:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:55:40.18 ID:MP+qjBs80.net
所さんの目がテンで、映画を見終わった後に、自由に値段を決めてお金を払う実験で、完全なネタバレありのチームのほうが、初見のチームよりも、高い値段をつけていたゾ
しかも、「シックスセンス」、「オリエント急行殺人事件」という、大どんでん返しの代表のような2作品で、チームを入れ替えて、実験するという念の入れよう
訴えられた側は、無断使用については悪かったが、この実験の例を上げて、映画会社の言う損害額については、詭弁であると主張すればよい
別の映画実験を観て、吹き替えの面白さを知り、吹き替え派になったので、この番組の実験は、信頼できる!

 

20:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:58:12.89 ID:ndUmSqm80.net
youtubeで映画のあらすじ纏めた奴、好きで見てるけど、あれもアウト?

 

29:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:05:59.17 ID:HYN0IrXw0.net
>>20
それのことだけど

 

22:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:59:11.15 ID:fiRTwCHM0.net
なんで宮城県警が札幌で逮捕したの?

 

25:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:02:19.75 ID:+pKLiTKv0.net
>>22
基本的に被害届を受理した県警が捜査する
被害者が宮城県の会社だったんじゃないかな
容疑者が住んでる場所は無関係

 

23:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 17:59:33.22 ID:4dmnSXNe0.net
とんでもない賠償金になるだろうな

 

24:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:02:00.29 ID:YnRbikZP0.net
うpしてある動画は
全部おkなのかと思ってたけど
違うのね
公開する前にYoutubeが問題ないか
ちぇkしてから公開すればいいのに
被害出てからじゃコピーされて
取り返しつかないじゃないか
YouTubeにも責任が有ると思う
これで金稼いでるのだから

 

69:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:38:58.57 ID:uWQe13Q+0.net
>>24
だよな
総元締めのgoogleを訴えないと解決しない

 

26:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:02:34.61 ID:lWrMW6NZ0.net
この手の動画見たことあるけどまさか最初から最後までネタバレ込みで丁寧に紹介されるとは思わなかったわ

 

27:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:02:54.57 ID:8HyVsY4t0.net
宣伝になるからセーフ的乞食とか一時期一斉に沸いてたけど
あいつらいつも敗北しかしてねえよな

 

34:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:14:37.66 ID:qiGf3ftM0.net
全部手書きイラストで紹介してる守鍬さんは見逃してあげてほしい

 

37:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:17:38.89 ID:rYgHs2/n0.net
>>34
あれはたぶんセーフ
漫画のストーリー解説動画とかもあるだろ
それに近い

 

36:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:14:45.89 ID:nBVUOG5G0.net
昔の映画雑誌だと、マイナー映画をあらすじどころか最後まで載せてたよな

 

38:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:19:44.51 ID:mDj9q1Ot0.net
逮捕はどう考えてもやりすぎ。
事前に削除依頼や警告を出してたのか?

 

39:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:20:35.46 ID:KmgNhTmh0.net
>>38
自己責任や

 

42:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:22:34.99 ID:ir6hbGR30.net
エンタメもコロナで収入落ちてガチで怒ってるぽいからやってた奴らはみんな捕まるだろうな

 

43:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:23:00.02 ID:mDj9q1Ot0.net
アニメや映画丸ごとUPしてるのは放置されてるのに。
この程度で逮捕は意味分からんわ。
宣伝になるのに

 

44:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:23:21.37 ID:K0CLxg3s0.net
ようつにいっぱい動画あるままやんw
どうなってんの

 

46:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:24:44.64 ID:Ff5roDCu0.net
こんなの見て何が楽しいんだ
映画なんて全編見ろよ

 

47:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:25:24.42 ID:e7GZHDKr0.net
結構いい宣伝にもなってると思うけどな
被害だけではないはず
共存共栄できないのか?

 

48:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:25:31.27 ID:mDj9q1Ot0.net
誰も知らないようなマイナーな旧作を掘り起こして宣伝してくれてるのに。

 

49:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:27:09.91 ID:mDj9q1Ot0.net
捕まったのは一番再生回数多いアカウントかな。
見せしめ逮捕。

 

50:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:30:06.29 ID:K0CLxg3s0.net
>YouTuberから無職の犯罪者

それ無職から無職やんw
収入あってもyoutuberは無職扱い

法人にでもしてたら別だがな

 

51:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:30:32.53 ID:3mrhLPg40.net
オリラジ中田みたいにボードに書いてプレゼンすればいいけどまあ無理だろう

 

52:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:30:40.57 ID:5Ogmj/6t0.net
現在(6月22日)のファスト映画系チャンネル(前スレのコピペ)

ファストシネマ→ アカウント有り
オワタ映画館→ アカウント削除
インスタント映画館→ アカウント削除
ムービーハッカー→ アカウント削除
マッハ映画チャンネル→ 垢あり(更新は1ヶ月前が最後)
シネマ日和→ アカウント削除
毎日ロードショー → 動画全部削除(セカンドチャンネルも同様
映画喫茶-混沌女子図鑑  →アカウント削除
ファスト映画  → アカウント削除
ポップコーン  →アカウント削除

 

60:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:35:27.98 ID:hwdNe1ot0.net
>>52
一番最初のやつはツイッター自分は過去に別分野やってうまくいかずファスト映画でもうけた自負と自らの行為は著作権に準じてると強気の表明してる
なかなかしぶとい

 

57:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:34:42.33 ID:rYgHs2/n0.net
著作権意識が甘いというか、グレーライン突いてると思ってたのかもな
でもいきなり逮捕はちょっと厳しいよな
とりあえず今回は見せしめ逮捕かな
証拠は押さえてると警告しておくだけでも効果はあるだろう

 

58:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:35:05.69 ID:khrohYEb0.net
誰も宣伝してくれとは言ってないのにアクロバティックな擁護するバカいるな

 

61:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:36:00.71 ID:fBk+mN390.net
同じか?

 

68:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:38:55.44 ID:rYgHs2/n0.net
>>61
ゲームはゲーム会社が許可出してるとこもある
公開何日間はどこまで実況していいか指定してたりする
ゲームは映画とはちょっと違う

 

62:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:37:19.79 ID:K0CLxg3s0.net
他にもCD音源、テレビ放送、ラジオ、本のあらすじ紹介とか山盛りで
著作権違反あるけど全部逮捕しないのか?
削除や逮捕の基準が分からん

違反者は全員逮捕しないと整合性かとれない

 

71:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:40:46.06 ID:ToDWMAvh0.net
>>62 全員なんてのはまずあり得ないよ、これで垢消したのも多いからそこらを含めての法適用と効用だね
駐車違反しておいて、他にも駐車違反がいくらでもあるから違反摘発は無効、なんて言っても無駄だろう

 

64:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:37:54.74 ID:g6WrSofE0.net
この流れに乗って映画だけじゃなくテレビ番組なんかも消されるんじゃないか

 

66:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:38:10.37 ID:aHrNHZ4r0.net
浜村淳も捕まるのか
クソ映画でもこの人が紹介したら面白く感じたもんだが

 

70:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:39:45.12 ID:288+ZHvu0.net
そのうち電車や飛行機を映して動画投稿サイトに流してる人も逮捕

 

73:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:41:30.36 ID:K0CLxg3s0.net
大物配信者の弟者なんてあれどうなるんだ?

ゲーム実況と称して内容丸ごと流してるやんw
ゲームの登場人物と会話までしてるしな

 

79:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:47:43.79 ID:61cDa0d10.net
>>73
ゲーム実況は過去にアドベンチャーゲームを発売日に
ストーリー丸ごと配信したりする奴がいて問題になってメーカー側がここまでなら実況して良いよ、
とか指定するようになってる

 

75:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:45:03.87 ID:jIjD6cvB0.net
アニメ切り抜きしてあげてるのもoutだろ

 

77:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:47:08.08 ID:KPhn1JYK0.net
これは映像使ってるから
著作権引っかかると思ってた

 

80:名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 18:48:19.44 ID:K0CLxg3s0.net
一番ひどいのは、コピペサイトの情報をようつに纏め上げて流している奴な

コピペのコピペで稼ぐって
しかも地声のオッサン声だと哀しさを倍増させる
たぶんリストラされてこれくらいしかできないんだろう