2015年10月21日水曜日

【実写化の迫力】映画「図書館戦争」が放つメディアミックスの魅力

source: 映画.net


tosho

1: オムコシ ★ 2015/10/20(火) 12:59:21.71 ID:???.net
メディアゴン 10月20日 11時4分配信

齋藤祐子[神奈川県内公立劇場勤務]

有川浩の「図書館戦争」シリーズは、人気のベストセラー書籍。
装丁からしてアニメーション風の挿絵であり、初めからメディアミックスやアニメ化が想定されていたようでもある。
またその内容からしても(戦闘ものでありつつ、男女の恋愛物語の要素も強い)アニメーション向きといえるだろう。

第2作の映画の封切り(10月10日)に合わせて、前作の映画とその続編ともいえるテレビドラマ(このために制作されたオリジナル)が続けて放映され、それを視聴した。

書籍のシリーズすべてを読んでいるが、アニメ版は見ていなかったし、1作目の映画も見る機会がなかった。
映画版とオリジナルドラマ版で続けて実写をみて、まずはドラマと映画を組み合わせたうまい展開だと感じたということだろうか。

映画としてはもちろんよくできており、壮絶な戦闘シーンも自衛隊の協力を得たとのことでリアルすぎるほどリアルである。
図書隊の訓練風景も、これも限りなく自衛隊にならったのかそれらしい。

この図書館戦争シリーズのもうひとつの外せない要素=登場人物たちの恋愛も丁寧に描かれており、堂上と笠原の歯がゆくもまっすぐな恋愛も原作の通り。

本の雑誌「ダ・ヴィンチ」の読者投票で、この俳優にやって欲しいランキングで第1位になったという岡田准一と榮倉奈々のキャスティングもはまっており、
パラレルワールドたる、もうひとつのあったかもしれない世界がすんなりと飲みこめる。
あとは、あっという間の展開で見終わった後に十分な満足感も残る。

続編のテレビドラマも、映画と見まごうばかりの迫力で、こちらも見ごたえがある。
原作や第1作の映画のファン層を、とりあえず第2作の映画の封切り前にドラマをみなくちゃ、と思わせるあたりは実に心憎い。

映画の宣伝でもあろうが、1週間後に売り出されるDVDも当然売りたいのだし、ゆくゆくは第2作の映画と合わせて、3部作のDVDを有川ファン、図書館戦争シリーズのファンは購入してくれると考えれば実に上手な戦略といえる。

ここまでの2作品の完成度の高さ、原作のイメージを損なわないキャスティングなどからすれば、第2作の映画の出来もいいと想像できる。

隠すのではなく、あえて無料でたっぷり見せることで売り上げを伸ばすという手法の教科書的な例だろうか。
見に行きたいと思わせるに十分である。

有川浩の「図書館戦争」シリーズは、人気のベストセラー書籍。
装丁からしてアニメーション風の挿絵であり、初めからメディアミックスやアニメ化が想定されていたようでもある。
またその内容からしても(戦闘ものでありつつ、男女の恋愛物語の要素も強い)アニメーション向きといえるだろう。

第2作の映画の封切り(10月10日)に合わせて、
前作の映画とその続編ともいえるテレビドラマ(このために制作されたオリジナル)が続けて放映され、それを視聴した。

書籍のシリーズすべてを読んでいるが、アニメ版は見ていなかったし、1作目の映画も見る機会がなかった。

映画版とオリジナルドラマ版で続けて実写をみて、まずはドラマと映画を組み合わせたうまい展開だと感じたということだろうか。

映画としてはもちろんよくできており、壮絶な戦闘シーンも自衛隊の協力を得たとのことでリアルすぎるほどリアルである。

図書隊の訓練風景も、これも限りなく自衛隊にならったのかそれらしい。
この図書館戦争シリーズのもうひとつの外せない要素=登場人物たちの恋愛も丁寧に描かれており、堂上と笠原の歯がゆくもまっすぐな恋愛も原作の通り。

本の雑誌「ダ・ヴィンチ」の読者投票で、この俳優にやって欲しいランキングで第1位になったという岡田准一と榮倉奈々のキャスティングもはまっており、
パラレルワールドたる、もうひとつのあったかもしれない世界がすんなりと飲みこめる。
あとは、あっという間の展開で見終わった後に十分な満足感も残る。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151020-00010001-mediagong-movi
*続く

続きを読む