2016年7月11日月曜日

映画「終戦のエンペラー」見たんだが、木戸が言ってた終戦前の皇居への反乱って本当にあったの?

source: 映画.net


syusen
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:17:18.667 ID:1yslJPNq0.net
戦争終わらせようとして天皇が録音してた玉音放送のテープを破壊する為に
皇居に1000人の兵隊が押し寄せたって・・・嘘やろ?

全然そんなの知らんのだが
軍部が戦争終わらせようとした天皇を殺そうとしたとかマジなの?

 

3: !omikuji 2016/07/09(土) 21:18:36.878 ID:l24pEEMra.net
>>1
あー、後段は嘘な

 

2: !omikuji 2016/07/09(土) 21:17:59.054 ID:l24pEEMra.net
宮城事件やろ
史実やで

 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:24:55.644 ID:1yslJPNq0.net
>>2
マジなのかよ・・・
天皇の意見は絶対じゃなかったのか
最低だな日本軍

 

9: !omikuji 2016/07/09(土) 21:26:38.025 ID:l24pEEMra.net

>>8
統帥権を勉強しなよ

まあ、クーデターだからそもそも天皇大権とは関係ないけどね、226
みたいなもんで

 

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:39:58.909 ID:1yslJPNq0.net

>>9
読んだけど全く意味が良く分からん

天皇以外は軍隊動かせないんだったら皇居に来た連中は何になるんだ
チンピラか

 

17: !omikuji 2016/07/09(土) 21:41:02.361 ID:l24pEEMra.net
>>16
クーデターやし

 

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:44:15.080 ID:1yslJPNq0.net
>>17
完全に負けてるのに降参したくないってだけでクーデーターするのか
そんなバカがトップで頑張ってたのか

 

21: !omikuji 2016/07/09(土) 21:49:47.585 ID:l24pEEMra.net
>>19
時代の雰囲気ってのもあるからね
だけどトップ、昭和帝はもともと厭戦派だよ
中国侵略には寛容だったけど

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:18:57.489 ID:RXASY7xTa.net
日本で一番長い日って映画もあるでよ
nihon

 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:24:10.838 ID:9zBXj1zka.net
戦前からお飾りだったからね

 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:33:10.250 ID:pVXem+cP0.net
国体護持のためには天皇の意思なぞどうでもいい

 

13: !omikuji 2016/07/09(土) 21:36:17.258 ID:l24pEEMra.net
>>11
国体の意味わかってないだろ(笑)

 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:33:28.498 ID:h8mmRHypa.net
宮城事件怖いい

 

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:37:37.892 ID:qdr1oA260.net
新旧どちらでもいいから映画「日本の一番長い日」を見れば良い

 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:37:53.239 ID:G1hFHyz20.net
軍部も一枚岩じゃないし
大戦末期の上層部の人事とか陸海共に継戦派の若い連中押さえ込めるような人選だったらしいし

 

18: !omikuji 2016/07/09(土) 21:43:00.706 ID:l24pEEMra.net
戦中の日本のホントに面白いところだよな
クーデターとは言え、天皇を奉じるという

 

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:49:07.205 ID:1yslJPNq0.net

クーデターが成ってたらどうなってたんだろうな
天皇いないんじゃ止める人もういないだろうし
本当に日本人全滅してたのかね…

それを考えると映画で出てきた木戸って人頑張ってくれたなあ
最初にGHQとの面会をすっぽかしてたからろくな奴じゃないと思ってたけど

他にも近衛って人も映画に出てきていい事言うなあって思ったんだが
あれだけいい人がそろっててそれでも日本が滅茶苦茶になるのを止められなかったってのが残念だ

 

23: !omikuji 2016/07/09(土) 21:50:31.489 ID:l24pEEMra.net
>>20
木戸幸一は、まだ良いけど近衛はなあ(笑)

 

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:57:48.624 ID:qdr1oA260.net
>>20
昭和天皇は殺されず、軟禁状態だろう
宮内庁は軟弱な奴らが固まりで天皇を意の儘に動かしていると思っていた節があるから

 

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:49:53.077 ID:qdr1oA260.net
帝国憲法は天皇による大権の直接行使を憲法解釈上は否定している
大権の直接行使が認められれば、天皇に責任が及ぶからな

大権を任された国家機関は独立し、天皇と結びつく
外交大権を任された外務省、統帥権を任された参謀本部は対等

上記の二つが対立した場合は意思決定ができない
さあどうなるでしょうか?

 

24: !omikuji 2016/07/09(土) 21:51:07.158 ID:l24pEEMra.net
>>22
既成事実やな

 

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 22:02:42.149 ID:1yslJPNq0.net

>>24
でも映画で近衛って人が言ってた事はうんうんって思ったよ
欧米も植民地持ってるのに日本がやった時だけ何で侵略になるんだ
空襲とか原爆でアメリカも酷い事やってるぞって
VIPでお前らが良く言ってる事と同じ事言ってるなあってみてて思ったわ

木戸さんが上手く逃がしてくれなきゃ今の日本は無かったかもしれんのやねえ・・・

>>25
あの時代で1000人もクーデターしようとしてるってのが俺には信じられん

 

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 22:06:03.647 ID:phan11XZ0.net
>>30
軍ってのは命令で動くものなので1000人の意思があるわけはないよ
偽の命令でも出されればそれがそれが偽物だと確認ができなければ
意思に関係なく兵は動く

 

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 21:53:45.510 ID:N5iL3FLq0.net
反乱とか起こしても千人程度じゃ和平派に鎮圧されるんちゃうん

 

26: !omikuji 2016/07/09(土) 21:57:19.063 ID:l24pEEMra.net
>>25
実行することに意味があるってこともあるんだよなあ

 

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 22:00:32.096 ID:d1gIZSyWd.net

阿南閣下はどんな気持ちだったろうな

あの血染めの遺書はインパクトでかい

 

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 22:00:48.173 ID:N5iL3FLq0.net
交戦継続派の幹部って陸軍大臣、軍令部、参謀本部の総長他に誰や

 

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 22:13:44.467 ID:qdr1oA260.net
木戸幸一の評価が思ったよりも高いことに驚き

開戦を指揮した東條英機を首相に指名したのは木戸だし、
日本を戦争へと向かわせたと言ってもいい

昭和天皇に拝謁する人物を意図的にコントロールしていた等もあるし
でも皇室を存続させるために懸命に動いた人であるのは確かだけど

 

元スレ: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1468066638/