2016年7月11日月曜日

オール・ユー・ニード・イズ・キルの映画観たんだが面白すぎwwトム・クルーズはやっぱり絵になるな

source: 映画.net


tom
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:43:31.018 ID:R7Jft/Q70.net
やっぱ白人は何やっても様になるな
原作が糞にしか見えなくなったわ

 

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:44:01.073 ID:ERwt0bwA0.net
原作が幼稚に見えるよな

 

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:45:52.246 ID:R7Jft/Q70.net
>>2
ほんとわかる
こういうドンパチする話は二次元のヒョロガリの美男子美女よりもバタ臭い白人の方が似合うよな

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:44:55.856 ID:5TfpsNoL0.net
漫画のリタは可愛かった
rita

 

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:48:47.633 ID:R7Jft/Q70.net
>>3
いくら可愛くてもヒョロガリの女がどでかい武器を振り回すなんて説得力が無い
俺の感性がアメリカ寄りのリアル志向なだけなのか?

 

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:46:07.450 ID:ERwt0bwA0.net
リタの武器を変更したのはGOOD
ヘリのローターを流用してるんだぜ
かっこいいよな

 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:49:47.193 ID:ERwt0bwA0.net
パワードスーツ着てるし

 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:55:21.922 ID:glc8Cfi20.net
アメリカがリアル志向…?

 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:57:03.166 ID:R7Jft/Q70.net
>>8
少なくとも日本よりはそうだろ?
日本は何かとデフォルメしたがる傾向にあるように思える

 

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:56:01.071 ID:Q0LnJyak0.net
トムの連発死にっぷりも最高だった

ただし唯一の不満はクライマックスの直前でスーツ脱いじゃったところ

パワードスーツのアクション自体は全体的にチラ見せ程度で抑えぎみだったから
「終盤に向けてタメてるんだな」と期待していたからちょっと残念だった

予算がなくなったのかな

 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:58:10.934 ID:ERwt0bwA0.net
諦めて逃げてもパリに敵が押し寄せてくる絶望感すごいよな

 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:58:20.484 ID:ERwt0bwA0.net
パリだっけ?

 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/09(土) 23:59:17.785 ID:R7Jft/Q70.net
>>12
ロンドンだな
最後の世界線以外は全てあの展開になってるんだよな…

 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/10(日) 00:00:00.891 ID:Ai6RDt560000000.net
>>12
「やってらんねー」で酒場で腐ってたら川さかのぼってきたところならロンドンじゃね
パリは最後に乗り込むところ

 

16: 俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2016/07/10(日) 00:00:35.897 ID:/gpgGOyga.net
大場版の漫画を原作って言ってそう

 

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/10(日) 00:01:19.748 ID:WosvgkR70.net
>>16
ラノベが原作なのは知ってるぞ?
漫画の話をされたから漫画の話をしたんだが

 

20: 俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2016/07/10(日) 00:03:51.365 ID:/gpgGOyga.net
素直に感銘受けてたら原作や他で展開してるメディアをなんのフォローも無しに糞なんて言い放せねえなあ俺は

 

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/10(日) 00:04:47.069 ID:WosvgkR70.net
>>20
それは少し反省だな
他の表現が咄嗟に思い浮かばなかった故のミスだ

 

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/10(日) 00:06:36.986 ID:rv6sgS9z0.net
最初は最高にオモロイけど、後半は完全にグダッてたわ

 

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/10(日) 00:25:53.613 ID:GxHlXPykK.net
トムの最高の笑顔で終わるハッピーな映画

 

元スレ: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1468075411/