2017年3月24日金曜日

「新世紀エヴァンゲリオン」劇場版2作品がNHK BSプレミアムで2週連続放送!

source: 映画.net


1:muffin ★@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:09:20.09 ID:CAP_USER9.net
http://natalie.mu/eiga/news/225637
2017年3月23日 20:54

庵野秀明が監督を務めたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の劇場版2作品が3月24日、31日にNHK BSプレミアムで放送される。

24日にテレビシリーズの総集編にあたる「EVANGELION:DEATH(TRUE)2 NHK BSプレミアム版」、
31日にはテレビシリーズの続きが描かれる「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に NHK BSプレミアム版」が放映される。

ともに劇場公開時の作品を修正したもので、庵野が総監督を務めている。
なお音楽は2作品とも「シン・ゴジラ」でも庵野とタッグを組んだ鷺巣詩郎が担当。

■EVANGELION:DEATH(TRUE)2 NHK BSプレミアム版
NHK BSプレミアム 2017年3月24日(金)23:45~24:53

■新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に NHK BSプレミアム版
NHK BSプレミアム 2017年3月31日(金)23:45~25:11



スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490270960/

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:10:47.81 ID:mkwdYGzc0.net
全てのチルドレンにおめでとう

 

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:12:55.69 ID:q/xcXWoR0.net
逃げちゃダメ

 

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:15:09.56 ID:HTRJp0JG0.net
既に新劇場版すら懐かしアニメっていう…
序が10年前だぞw

 

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 23:30:08.69 ID:cxqsVguI0.net
>>11
> 序が10年前だぞw

マジだった・・・

 

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/24(金) 00:41:00.27 ID:ZAqpoASU0.net
>>11
え…五年くらい前の感覚

 

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:15:38.82 ID:2e388odG0.net
Airのアスカ戦は至高

 

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/24(金) 10:07:05.15 ID:jhO5+XkW0.net
>>15
あれは痛々しくて悲愴で素晴らしかったね

 

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:21:34.03 ID:HTRJp0JG0.net
魂のルフランと心よ原始に戻れはやたらカッケーよな

 

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:25:16.93 ID:QsOsk5Og0.net
シト新生放送してくれよ
アスカ復活からの量産型が降ってきての魂のルフランが全て

 

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:38:26.86 ID:1THjkO35O.net
>>39
あれは鳥肌立ったわ
映画観て鳥肌はあれが最初で最後だった

 

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:32:06.30 ID:SWub6uim0.net
甘き死よ来たれが掛かるところが好きだった記憶

 

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 23:55:52.86 ID:N6C2fiR30.net
>>52
まじで感動するよな。

 

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:36:51.60 ID:GBr196Iy0.net
テレビ版で25,26話の製作が間に合ってりゃ
劇場版で余計な要素が入らずに綺麗に終われたのにな

劇場版になって作画は凄いけど
間が空いたことで作り手の余計な思想が入って
素直に感動させてくれない捻くれたチャチャが入って残念

 

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:37:45.73 ID:y5rfKunw0.net
>>65
間に合ったところで気持ち悪いエンドだろ

むしろ貞本版のほうが無難にまとまっててよかったわ

 

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:44:53.02 ID:jWt2L/gf0.net
>>68
貞のはリセットエンドで本当にただの逃げやん

あと原作シンジだと仮に元気に戦えるなら勝っちゃってた可能性ある
貞のはパイロットとして強くはなかったから

 

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:49:41.78 ID:qUlCysFKO.net
>>81
逃げってより全てはユイの掌の上で踊らされてただけでしたってオチ
母は偉大って意味では綺麗な終わり方だよ

ミサトやトウジが生き返らなかったからリセットとも言い切れないし

 

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:21:13.31 ID:xPhvBiLY0.net
>>65
作り手の余計な思想もあるかもしれんが、怨念じみたファンの嫌がらせも凄かった様子

実写映画館シーンのあとにくるギョロ目辺りをコマ送り再生すると当時の様子が……

 

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:54:53.57 ID:23W6RBIk0.net
正直テレビシリーズだけで良い。

劇場版見たらこいつはこういう事言うキャラじゃないだろ、
みたいなのが沢山あって何か違うとがっかりした思い出。

 

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 21:56:40.10 ID:JeeLfqKg0.net
>>99
当時の劇場パンフレットに、シンジについては「テレビシリーズと繋がってない」と鶴巻が言ってるな

 

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:02:51.94 ID:DYCH7ecm0.net
いい加減にアスカ幸せにしてやれよ

 

123:@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:04:02.34 .net ID:123
>>118
周囲の手を振り払いまくって攻撃と罵倒のみ返し続けた結果であって自業自得なんだよなあ

 

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:05:07.25 ID:D+bVtAFR0.net
ネルフの職員が容赦なく殺されて行くのが印象に残ってるな

 

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:07:13.23 ID:dQ9zKilt0.net
>>126
LDかなんかについてた絵コンテには、もっとひどいシーンあったよ。
銃撃をやめて投降してきたら、銃撃するとか。

 

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:21:45.84 ID:gM4lnTOQ0.net
エンドロールが螺旋のようにぐるんぐるん上がってくるのが印象的だった
ED曲も好き

 

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:23:00.97 ID:Rz4fOGhm0.net
これ集めてたわ
持ってた人いる?

 

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:28:35.93 ID:z+swhwU10.net
>>149
全部買ってたわ

 

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:34:21.74 ID:goDJcjKYO.net
>>149
まだ持ってる
TVシリーズと旧劇のLDも

 

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:23:47.10 ID:YZqIPURU0.net
ミサトさんとシンジくんのエレベーターのシーン好きだなあ。

一人になったミサトさんが「カーペット替えときゃ良かった。加地くぅぅん・・」
って呟いた後に大爆発!っていう。

あとリツコとゲンドウの最期の会話も好き。
「赤木リツコくん、本当に〇〇(ここは無音)」

君はイイ女だった・・とか言ってたのかな?

何となくチルドレンよりも大人のキャラに感情移入してしまう。

 

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/23(木) 22:27:02.86 ID:dQ9zKilt0.net
>>150
本当に好きだったんだがな
本当にいろいろありがとう

とかかな?

 

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/24(金) 05:38:24.34 ID:+LIBBrAwO.net
>>150
貞本のコミックだと「愛していた」だった

 

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/24(金) 00:23:14.91 ID:O/FiGl9P0.net
旧劇の弐号機と量産機の戦闘シーンの巨大感は凄い
動きのヌルヌル感と相まって何度見ても飽きない


 

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/24(金) 02:55:11.55 ID:At4TvuT40.net
>>277
90年代後半は新人も含め、超画力のアニメーターが一番沢山いた時期だからね
今じゃ再現不可能だ