2017年5月27日土曜日

岡村隆史の映画「無問題」の前から問題ないこと無問題って使われてた?

source: 映画.net


1:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:35:03.33 0.net ID:1

だとしたら岡村さんの功績凄いな

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1495676103/

2:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:36:29.06 0.net ID:2
岡村の映画の前はネット社会じゃないから使われてなかったんじゃない?
会話じゃ無問題って言わないよね

 

3:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:36:59.78 0.net ID:3
読みはモウマンタイだよな?

 

4:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:37:27.73 0.net ID:4
ASAYANで虫捕まえようとして骨折してたよな

 

5:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:38:07.38 0.net ID:5
以前は使われてないし今も使われてない

 

6:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:38:58.25 0.net ID:6
中国語だろ?
使うわけ無いじゃん今も昔も

 

7:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:39:01.14 0.net ID:7
ネットだと普通に使われている

 

8:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:39:46.04 0.net ID:8
リアルでも一時期モウマンタイ流行ったよ
岡村さんの映画の影響で

 

9:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:40:04.93 0.net ID:9
無問題(むもんだい)として使われてるぞ

 

11:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:44:23.02 0.net ID:11
無問題という言葉を普及させたのは岡村の映画
現在のネット民は無問題(むもんだい)と呼んでいる
映画は元の無問題(モウマンタイ)というタイトルだった

 

12:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:46:16.09 0.net ID:12
>>1
おい!!

 

13:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:47:50.53 0.net ID:13
「無問題」という表記はネットでは普通に使う
会話で「むもんだい」とは言わない
「モウマンタイ」は全く使わない

この手の新造スラングで圧倒的に普及したのは「黒歴史」かね
もはや一般用語として完全に日常で使う

 

14:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:49:01.18 0.net ID:14
でも岡村の映画があったから無問題って言葉が日本で意識されたんじゃないの?

 

15:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:51:26.24 0.net ID:15
映画無問題は99年だから2chができたのと同じ頃だね

 

16:アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:52:49.00 0.net ID:16
覚えてる
間違いなくあれがきっかけ

 

17:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:53:29.40 0.net ID:17
映画はリアルで覚えてるけど無問題って変な言葉だなと思った印象があるぞ

 

18:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:54:28.30 0.net ID:18
これから使われだした

 

19:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:55:41.57 0.net ID:19
岡村さんにも流行らせた言葉あったんだ
おめでとう

 

20:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:56:12.41 0.net ID:20
あの頃の岡村ってほんまレジェンドだったな
岡村をつまんないというやつは世の中にいなかった

 

21:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:56:31.30 0.net ID:21
ノープロブレムのが使われてたな

 

22:アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:56:31.89 0.net ID:22
申し訳
も岡村だからな
まあ使ってる人そんないないかもだけど

 

23:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:56:32.85 0.net ID:23
最後の国民的スターだったね

 

24:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:57:31.42 0.net ID:24
映画ドラマ音楽華流好きは使っていたから乗っかってきたかって感じだったな

 

25:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:57:51.45 0.net ID:25
ゴチもほぼ岡村さんからだな

 

26:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:58:30.34 0.net ID:26
テストで無問題って書いたら減点になるのかな
空気は本当は雰囲気だよね

 

27:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 10:59:20.57 0.net ID:27
こういうの記憶が曖昧になるよな

 

28:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:00:33.13 0.net ID:28
なお岡村は無問題(むもんだい)とは発言したことはない模様
映画の時はモウマンタイ言いまくってた

 

29:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:00:50.64 0.net ID:29
広東語

 

30:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:02:35.23 0.net ID:30
「空気を読む」は芸能界用語で90年代後半には既に世の中に出てきてたが
本来は今のような「雰囲気を読む」「流れを読む」みたいな軽い言葉じゃないかったそうな
「(今は気軽に使われてるが)空気を読むって本気でやろうとしたら物凄く難しいこと」とは明石家さんまの弁

 

31:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:02:39.28 0.net ID:31
大丈夫日記

 

32:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:02:59.18 0.net ID:32
無問題という広東語を日本語でも行けるやんって思ったってことか

 

33:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:05:19.70 0.net ID:33
志村のアイ~ンも岡村が広めたんだよな
元々志村のあのポーズに言葉はなかったけど天然素材で木村と原西が勝手に
ばいーんとかだいーんとか言葉付けて遊んでたのを岡村が見ていて
本人の前でやったら志村がそれいいなとなって使い出した

 

34:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:05:19.72 0.net ID:34
志村のアイーンは岡村の影響だしな
ま元々はバッファローごろうらしいが

 

35:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:05:35.24 0.net ID:35
中二病は伊集院

 

36:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:05:40.90 0.net ID:36
木村由姫のLOVE&JOYが本人は引退したのに曲は残ってるのに似てる

 

37:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:07:05.57 0.net ID:37
そのさんまが90年代のドラマ「恋も二度目なら」で
当時まだ若手だった生瀬のアドリブ台詞が入ったときにそれが滑ってたんで
焦ってフォローのためにほぼ素に近い感じの返しで
「○○(生瀬の役名)…空気読め(汗」と使ってたのに笑った

 

38:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:09:09.17 0.net ID:38
無問題は完全にネット用語だな

 

39:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:10:07.46 0.net ID:39
中国語では没問題

 

40:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:10:37.09 0.net ID:40
ネットだと「大丈夫だ、問題ない」の方が見るな

 

41:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:11:41.98 0.net ID:41
~でFAとかいまだに使う奴いてこれ意味通じてんのかって傍から見てて思う

 

42:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:12:12.49 0.net ID:42
もうまんたいで読んでる
むもんだいで読んだことはない
問題ないときは問題ないとしか使わないな

 

52:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:54:18.66 0.net ID:52
>>42
俺もモウマンタイって読んでる
てか今iPhoneでモウマンタイって打ったら予測変換にちゃんと無問題が出た

 

43:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:12:25.75 0.net ID:43
ライオンキングじゃないの

 

44:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:12:27.37 0.net ID:44
FAは野球のFAじゃなくみのもんたのファイナルアンサーだよな

 

45:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:14:58.84 0.net ID:45
今はむもんだいって読むのか知らなかった
字面だけ残って読み方は残らなかったか

 

46:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:21:25.53 0.net ID:46
映画の方は知らない

 

47:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:23:23.74 0.net ID:47
当時の岡村は飛ぶ鳥をさばく勢いがあった

 

48:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:24:49.90 0.net ID:48
精神病んでから本当につまんなくなったよなこいつ

 

49:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:30:23.65 0.net ID:49
香港の広東語だから無問題は岡村が流行らせたものが残ってる表記

 

50:(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:32:13.94 0.net ID:50
三村マサカズを最初に東のツッコミと世間に売り出したのも岡村

 

51:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:48:05.51 0.net ID:51
こどものおもちゃだろ

 

53:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:54:54.05 0.net ID:53
飛ぶ鳥を捌くってすごいな

 

54:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:59:35.02 0.net ID:54
焼き鳥屋のエースになれるな

 

55:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:02:29.74 0.net ID:55
岡村の前に香港映画であったろ

 

56:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:13:12.75 0.net ID:56
少林サッカーだろ

 

57:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:34:58.48 0.net ID:57
プロジェクトAでも出て来るセリフ「モウマンタイ」

 

58:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:39:48.71 0.net ID:58
やべっちの娘。の。問題の方が凄い

 

59:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:40:32.53 0.net ID:59
流行ったけど映画は観てない

 

60:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:41:31.99 0.net ID:60
レンホーが使ってた

 

61:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:41:43.10 0.net ID:61
なお映画の内容は誰も覚えてない模様

 

62:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:42:41.25 0.net ID:62

 

63:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:42:57.59 0.net ID:63
五郎丸みたいに言いたいだけだったからな

 

64:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:43:45.39 0.net ID:64
もう廃れてるじゃん

 

65:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 12:44:51.21 0.net ID:65
流行ってる廃れてるじゃなく定着している

 

66:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 13:18:32.26 0.net ID:66
広東語だよ

 

67:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 13:28:42.60 0.net ID:67
今でもモウマンタイって使うしな