2017年5月26日金曜日

Yahoo!知恵袋の名作『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』が榮倉奈々&安田顕がW主演で映画化!

source: 映画.net


1:湛然 ★@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:10:11.07 ID:CAP_USER9.net
榮倉奈々&安田顕がW主演 Yahoo!知恵袋の名作『妻ふり』が映画化
2017-05-25 05:00

女優の榮倉奈々(29)、演劇ユニット・TEAM NACSの安田顕(43)が、映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』(2018年春公開)にW主演することが24日、わかった。
原作は、2010年にYahoo!知恵袋で話題になり、現在400万以上の閲覧、1700以上の回答が寄せられている“伝説の投稿”。

翌年にコミックエッセイ化され、3巻までの発行部数累計15万部を越える人気作を映画化し、不思議な行動を繰り返すぶっとびキャラの妻を榮倉、冷静な夫を安田が演じる。

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」。
奇想天外な質問が話題を呼び、内容にインスパイアされた「ほぼ日P」がボーカロイド・初音ミクで作った同名オリジナル楽曲を発表。
ニコニコ動画で再生回数1位を獲得し、現在200万回以上の再生を記録している。

サラリーマンのじゅん(安田)が仕事に疲れて帰宅すると、玄関で妻のちえ(榮倉)が口から血を出して倒れていた。

慌てて介抱するじゅんだが、傍らにはケチャップ。
ちえは死んだふりをしていただけだったのだ。

ホッとして理由を問うも、からかうように笑うだけ。
それからというもの、家に帰るとちえは必ず死んだふりをするようになった。
最初は呆れるだけだったじゅんだが、何を聞いても「月が綺麗ですね」と笑うだけのちえにだんだん不安を覚え始める。
寂しいだけなのか、何かのSOSのサインなのか―。

ある時はワニに喰われて、ある時は銃で撃たれて、またある時は頭に矢が刺さって…。

さまざまな“死んだふり”に挑む榮倉は「第一印象は正直なところ、変わったタイトルだなぁ…、
このタイトルにどんなストーリーが綴られるのか、全く想像がつきませんでした」と告白。

夫婦を題材にした作品は初となり、
「夫婦という親密な関係だからこそ見えてくる、人となりを表現できたら、観ている方にも共感していただける感情が散りばめられているのではと思いました」と話している。

安田は
「この作品をきっかけに“夫婦”について、いい意味であらためて思うこともあり、
具体的ではなくて申し訳ないのですが、それは観てくださる方々それぞれに感じていただけるとうれしいです」
と呼びかけている。

原作者のK.Kajunsky氏は「一つの投稿から始まり、映画として2時間ほどの話になるとどんな展開になるのかとても楽しみです」と期待を寄せつつ、
「我が家であった出来事がスクリーンで映し出されるのかと思うと少し恥ずかしい気持ちもありますが、鑑賞させていただく時は第三者の目で楽しもうと思っています。
そして妻は直視できるのか心配です」とコメントしている。

監督は、『デトロイト・メタル・シティ』(2008年)、『神様はバリにいる』(15年)の李闘士男氏。安田扮するじゅんの後輩夫婦・佐野と由美子を小出恵介と野々すみ花が演じる。

映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』にW主演する(左から)榮倉奈々、安田顕 (C)2017「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」製作委員会


http://www.oricon.co.jp/news/2091258/full/

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495656611/

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:15:55.04 ID:rN+pEDviO.net
当時からこのネタを面白いと思ったことが無かったんだが
漫画化されて今さら映画化かよ何がそんなにウケたんだろう

 

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:24:56.24 ID:A/5CuaxCO.net
ネタを実話なんて言っちゃうと、一杯のかけそばみたいになっちゃうぞ
そもそも妻が存在するのかもあれなのに

 

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:28:16.26 ID:4tCUO5i40.net
ずいぶんとふるい話をいまさら映画化するんだな
もうネット実話創作ブームなんてすっかり沈静化してるだろうに

 

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:33:02.03 ID:Ym1J+CWm0.net
夫婦に見えない

 

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:33:35.57 ID:lxvATU530.net
榮倉は違うな

 

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:41:45.82 ID:sAa4SWw40.net
これ作り話だよね?

旦那の帰宅時間なんて分からないのに
手の込んだ死んだふりで待ち構えるなんて無理

今回の映画化で妻のコメントや出演者が妻に会ったエピソードとか
語られなかったら、いよいよ作り話ってことだよ

 

27:名無しさん@恐縮です 2017/05/25(木) 05:53:12.21 ID:51KDAGe2y
>>19
マンションなら足跡、一戸建て車通勤ならエンジン音で解る時がある
今はエンジン音が小さいから判別しにくいけどね

あらかじめ用意してけば、玄関カギを開けて入ってくる間に被り物すれば間に合うよ

 

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 06:07:11.85 ID:w/fG2oqF0.net
>>19
GPSという手もあるかもだけど

 

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 07:07:15.67 ID:xwH4MPYB0.net
>>19
帰るコールがあれば大体の時間がわかる

 

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 08:22:52.18 ID:EcHRzsbk0.net
>>19
定時に帰ってくる職種なんかいくらでもあるだろ

 

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:45:23.35 ID:SXT2QUTp0.net
とうとうこんなとこからネタ引っ張ってくるようになったのか

 

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 05:46:47.36 ID:McbVyPbJ0.net
W主演扱いなのか

 

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 06:11:12.68 ID:GBDmXWoC0.net
着実にスターの階段を上がってるヤスケンw

 

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 07:14:00.86 ID:fPMSszls0.net
現在の榮倉は妊娠中だが、撮影はもう終わったのか

 

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 07:33:46.42 ID:sAa4SWw40.net
独身男の妄想
話題になった当時を全然知らないけど、誰も突っ込まなかったの?

今もブログは猫画像ばかりで妻の姿はどこにもない
不自然すぎ

 

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 07:43:39.94 ID:1VHetLB10.net
>>57
映画なんて全部作ってる人の妄想だから

 

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 07:34:35.74 ID:7kOwbGH/0.net
まさかの映画化。
てか、今?なぜ?

当の本人は未だブログやってるんだね。
話題が妻から猫メインになって俺は離脱したけど。

ブログを通して、夫婦ともにごく普通でいい人だと感じた。
シンプルな生活が好きそうなんだが、映画化に合意したのは考え方が変わったのかな。

 

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 09:29:37.40 ID:he4LAy5h0.net
こんなん長くても精々30分までだろ…
2時間とか長すぎだし何すんの?

 

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 11:27:04.53 ID:qrwYYPon0.net
>>81
映画化だと、二人のなれそめから初デートからあれこれ、エピソード全部語るのかな。
結婚式で映すありがち動画のほうが短いだけましってことになりかねん。