source: KUBRICK.blog.jp|スタンリー・キューブリック
監督スタンリー・キューブリックによるSF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」をオーケストラと合唱団の生演奏による音楽とともに楽しむイベント「ライブ・シネマ・コンサート『2001年宇宙の旅』」が渋谷Bunkamuraオーチャードホールにて開催される。SF映画においてクラシック音楽を使用するスタイルを確立したと言われる本映画作品をこの機会に観る、または観直すことで新たな感動、発見があるかもしれない。
「ライブ・シネマ・コンサート『2001年宇宙の旅』」
指揮:ロバート・ジーグラー
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:東京混声合唱団
日時:2015/11/25(水)19:00開演、2015/11/26(木)14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
協力:ワーナー・ブラザーズ/サウスバンク・センター(ロンドン)/ブリティッシュ・ フィルム・インスティテュート
(引用先:X BRAND/2015年11月19日)
以前ここでご紹介した『2001年…』とオーケストラのコレボレーション・コンサート「ライブ・シネマ・コンサート『2001年宇宙の旅』」がいよいよ来週に迫ってきました。上記の動画ではしっかりと準備がすすんでいる旨の報告がありましたが、やはりファンなら「やっぱりシネラマで観たかった」というのが本音なのではないでしょうか。もちろん、この素晴らしい企画を日本で上演していただくことに関しては感謝の念でいっぱいなんですけども。初公開時を知らない世代が大多数を占める現在、いつかシネラマの完全再現で『2001年…』を観てみたいものです。ミラーボール付きでもOKですので(笑。
チケットですが、イープラス分は売り切れのようですがチケットぴあとBunkamuraのHPのオンラインチケットだと両日とも残席が若干ありますので、時間が取れそうでしたら是非の鑑賞をおすすめします。