2015年11月19日木曜日

【TV放映情報】ムービープラスで『怒涛のSF72時間大特集』を11月20日(金)21:00よりオンエア!

source: KUBRICK.blog.jp|スタンリー・キューブリック



※ラインナップにある『ギャラクシー・オブ・テラー/恐怖の惑星』の予告編。『エイリアン』のモロパクですが、こういったB級ノリを楽しめる人向け特集です。(一部閲覧注意)

 2015年SFイヤー最大の盛り上がりを見せるこの時期、ムービープラスではSF映画を大特集。新旧のクリエイターたちが、自らの想像力を駆使し、映画史にそのタイトルを刻んだ29作品を、72時間にわたってお届けします! 

怒涛のSF72時間大特集
2015年11月20日(金)21:00~23日(月・祝)21:00

放送作品ラインアップ

『アフター・アース』
『イーオン・フラックス』
『ギャラクシー・オブ・テラー/恐怖の惑星』
『クラウド アトラス』
『クローバーフィールド/HAKAISHA』
『サラマンダー』
『ジャッジ・ドレッド(2012年)』
『スタークラッシュ』
『スターシップ・トゥルーパーズ』
『スターシップ・トゥルーパーズ2』
『スターシップ・トゥルーパーズ3』
『スローターハウス5』
『ダーク・スター』
『ターミネーター2』
『ダイバージェント』
『タイムマシン(2002年)』
『トータル・リコール(2012年)』
『ドニー・ダーコ』
『トロン:レガシー』
『2001年宇宙の旅』
『her/世界でひとつの彼女』
『バーバレラ』
『バタフライ・エフェクト』
『ブレードランナー ファイナル・カット』
『プロメテウス』
『メガフォース』
『リディック:ギャラクシー・バトル』
『リベリオン-反逆者-』
『ロックアウト(2011年)』

(詳細はリンク先で:ムービープラス/怒涛のSF72時間大特集




 なかなか面白いラインナップが揃っていますね。定番や近年作は除外するとして、真面目におすすめするなら『スローターハウス5』『バーバレラ』あたりでしょうか。ジョン・カーペンターのデビュー作『ダーク・スター』は嬉しいですね。あのロジャー・コーマン制作で、スタッフとしてジェームズ・キャメロンが参加していたという『ギャラクシー・オブ・テラー/恐怖の惑星』や、『スター・ウォーズ』人気に便乗したパクリ作品『スタークラッシュ』あたりに惹かれます。おバカ映画として名高い『メガフォース』もイイですね。

 特集タイトルだけ見ると本格ハードSFばかりのような気がしますが、実態は完全にマニア向け特集です。『2001年…』や『ブレードランナー』に騙されてはいけません(笑。あまりオンエアのかからない作品も多いので、この機会に特A級からZ級まで存分にSF映画を堪能してみてはいかがでしょうか。