2016年7月19日火曜日

『サイボーグ009』全3部作で映画化決定!完全新作のフル3DCGアニメで復活

source: 映画.net


1: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:21:27.85 ID:er/R5Ax20.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
『サイボーグ009』映像化50周年を記念して、『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』が全3部作のフル3DCGアニメーション映画として公開することが決定した。

このたび、キービジュアルと予告映像も併せて解禁され、総監督を『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズで知られる神山健治、監督を『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐』の柿本広大がメガホンをとることも発表された。

『サイボーグ009』は、天才マンガ家・石ノ森章太郎が生み出した9人のヒーローたちの活躍を描く。

人類の未来に大いなる脅威が迫った時、人知れず平和のために闘い続けてきた9人のサイボーグ達が立ち上がる…。

今回、完全オリジナルストーリーのフル3DCGアニメーションして描く『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』。
総監督の神山、監督の柿本のほか、キャラクターデザインを『楽園追放 ‐Expelled from Paradise‐』の齋藤将嗣が務めることが明らかとなった。

柿本監督は、本作について「ビジュアルを一新したゼロゼロナンバーサイボーグ達が、新たな敵と出会い、新たな物語を紡いでいくことになります」と、同作が“完全新作”であることをアピール。

加えて「彼らがこれまでの作品で歩んできた道のりにつながり、またこれから先に続いていく道のりの一部になれるよう、全力で完成に向けて頑張りたいと思います」とコメントを寄せた。

『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』全3章は、11月25日より順次2週間限定公開。

第1章は11月25日より、第2章は12月2日より、第3章は12月9日より公開。

http://www.excite.co.jp/News/cinema/20160719/Crankin_4434704.html

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468891287/

6: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:23:23.67 ID:KApHOdjJ0.net
忘れた頃にやってくるな、このアニメ

 

10: ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:24:29.16 ID:1fwgb2mJ0.net
神山がこないだ作ったRE:なんとかはなかったことにするのか

 

12: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:25:11.99 ID:MyNkmEak0.net
アニメ化2作目のキャラデザインが良かった

 

18: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:28:43.08 ID:yTmZqgxM0.net
誰がためにのカッコ良さは異常

 

20: ウエスタンラリアット(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:29:42.07 ID:N2QXS1Dp0.net
こないだの
シナリオがまたこれ系かだったけど
デザとかよかった

 

24: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:31:18.56 ID:fwqsdtBj0.net
昔好きだったけど、なんか最近「もういいんじゃないの」って思う。

 

90: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 11:04:21.31 ID:O7DEPWbt0.net
>>24
ヤマトやガンダムやマクロスでも同じ事思うわ

まあこれは同じキャラ同じ設定でやってるから余計だけど

 

25: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:32:06.72 ID:v4orLhJq0.net
たまにワイルド7とごっちゃになる

 

28: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:33:47.65 ID:QaYEyFp80.net
前作が大ヒットしたからな。めちゃ良かった。

 

31: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:34:38.54 ID:C+ctbByY0.net
フル3DCGアニメーションって日本じゃ売りにならないだろ

 

37: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:37:23.02 ID:5s4e/2Aj0.net
009 RE:CYBORG は良かった。

 

40: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:40:47.59 ID:O8IFqYIj0.net
マジでもう今さら話が古臭い
懐かし漫画としては初期の頃のやつは大好きだけどな

 

43: ストレッチプラム(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:43:03.00 ID:q4kts+sH0.net
絵的には10年位前にやったglobeが主題歌歌ってた奴が一番いいな

 

44: バズソーキック(空)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:43:13.34 ID:13FlP9Zu0.net
001のテレポートに頼りすぎ
加速装置強すぎ

 

51: ショルダーアームブリーカー(長崎県)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:46:10.10 ID:4dLORfwL0.net
俺はこれ

 

87: ダイビングフットスタンプ(長野県)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 11:04:02.67 ID:0+WItP2R0.net
>>51
このキャラでないと物憂げな感じがしなくてダメだ

 

56: ストレッチプラム(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:48:53.21 ID:q4kts+sH0.net
これはなんか違う

 

60: ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 10:50:50.17 ID:H2Ri/8Nu0.net
>>56
アベンジャーズみたいに実写化する際にいろんな人種いるからな安心だよな
キムチ枠ないけど

 

81: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 11:01:08.58 ID:JDKRnQFo0.net
ユニフォームは何とかしないとダメだよな。

 

104: ラ ケブラーダ(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 11:13:38.13 ID:jfOlXS160.net
REは消化不良だったけど、あの感じでもっと見たかった。
俺は見たい。

 

124: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 11:20:53.49 ID:53ofC0WM0.net
re:CYBORGと今作の間に「サイボーグ009vsデビルマン」の映画があったのを覚えている人は少ない

 

162: ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 11:49:49.58 ID:H2Ri/8Nu0.net
>>124
あれつまんねーのな!
デビルマンが悪いわ

 

140: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 11:31:42.19 ID:6TfnThmI0.net
CG映画やるのはいいけどいっつも題材が古くない?

 

160: チキンウィングフェースロック(東日本)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 11:49:23.07 ID:X66jdyHq0.net
>>140
金のあるお偉いさんを動かすにはそういう連中が知っている作品じゃないとダメだからじゃね
前後編とか三部作に分けるのも興収をアピールできるからだろうし

 

189: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 12:23:17.26 ID:im7O825t0.net
この絵でやりきらないのはなんで

 

230: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 13:03:04.50 ID:e6riXVnh0.net
>>189
これじゃなきゃダメだよな