source: 映画.net
1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:21:08.00 ID:CAP_USER9.net
ヴィレッジバンガードを中心に雑貨の卸売業を営んでいるキャビネットトイ事業部(@cabitoy)が、
何やらとんでもない商品の開発状況をTwitterにて報告して話題になっています。
その商品とは、金田一耕助シリーズの名作『犬神家の一族』に登場する2本の足が湖からにょっきり突き出たシーンを彷彿とさせる製氷皿なんです。
アイデアは魚ケースなどおもしろい雑貨を次々と発案している妄想工作所とのことで、その試作品の動画をアップしたところ、多くの人が反応。
5千RTも集めていました。
動画では、その氷を入れたガラスコップにお茶を入れてより不気味な雰囲気を演出していますが、
これに注目した人からは青汁、抹茶オレなどで再現してみてはどうかと楽しむためのアイデアがたくさん集まっていました。
製氷皿については現在、絶賛開発中のために詳細はまだ明かせないそうですが、
この犬神家製氷皿がお店に並んだあかつきにはぜひ金田一耕助のコスプレをしつつ犬神家ごっこをしてみたいですね!
キャビネットトイ事業部 ?@cabi_toy
【足氷ケース(仮)】早速ですが、現在製作中の商品の試作品を公開!あの有名な映画の一場面が再現できる氷を作れる製氷器を開発中です(※アイデアはあの魚ケース発案者の妄想工作所さん)。
この足のリアルさをキープするため、日々研究中です!お茶を入れると沼にいる感アップ!@ちゃけ
2017年Mar27日 11:16
http://news.livedoor.com/article/detail/12854647/
2017年3月27日 18時34分 おたくま経済新聞
犬神家の一族 愛のバラード
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490692868/
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:22:08.35 ID:kGL6efEzO.net
台風クラブ
503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 04:18:29.15 ID:2jyQ2D2L0.net
>>3
そっちかよ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:24:57.34 ID:zT2HUeNf0.net
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:26:38.12 ID:Gpjl7jKP0.net
言っとくけどスケキヨじゃなくて青沼静馬だからな
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:32:00.44 ID:x4WAFH6X0.net
>>10
指摘されるたびにそうだったかって思うけど
次にこういう話題になったらすっかり忘れてる
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 19:14:17.47 ID:lJF2N61D0.net
>>10
散々見立て殺人のネタで使われる割にはあんな格好させられてる理由までちゃんと知ってるやつはあんまりいないんだよな
ヨ
キ
—–水面
ケ
ス
水面から出てるのは斧琴菊のヨキの部分だけ
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 19:16:03.05 ID:F9TxjLDO0.net
>>90
そういうことなんか!初めて知ったわ。
志村けんが足持ってギャグにしてる印象しかなかった。
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 19:42:56.69 ID:W+D110YF0.net
>>95
ていうか解説されてたろ?
映画では解説されんのか?
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 19:48:52.22 ID:F9TxjLDO0.net
>>150
たぶん真剣に観てなかったんだと思う。
単に生首や逆立ちやブラウス破られるシーンにドキドキしてて。
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 21:56:38.28 ID:j2Nl7BcF0.net
>>150
映画では逆さまの意味は解説してない。
ヨキの判じ物ってのは原作だけ。
540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:21:30.24 ID:g3IWPwCL0.net
>>150
映画ではヨキ(斧)で殺されたからって理由に変えられていたかと
554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:01:24.82 ID:VdkAkGts0.net
>>540
原作では、佐智と同様絞殺だったと記憶してる。
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 19:56:42.60 ID:tWgXeCa10.net
>>90
最初のテレビシリーズじゃちゃんと背中に「スケキヨ」の4文字が書かれて
あったけどなw
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:34:08.03 ID:tz5LtGis0.net
映画では水だけど原作だと水面が凍ってたんだよね、確か
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:44:17.66 ID:8kKmW6ax0.net
>>21
原作だとスケキヨが逆さで
ヨ
キ
—–湖
ケ
ス
下半身だけ出てるから「ヨキ」=三種の神器の斧
ってロジックだった
映画版だと、実はあのポーズに意味はないんだよね
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:36:16.65 ID:jR7Yi7c30.net
どうやって脚を浮かせるんだろうな
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 20:34:03.42 ID:syNIyIYm0.net
>>25
映像を見た限り、多分脚から上の部分は円柱状になってるんだと思う
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:50:08.11 ID:SXUoOnk00.net
あれの面白いところは引き挙げてからもう一度水に漬けて
じゃぶじゃぶ洗ったシーンなんだけどな
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:54:40.42 ID:+vHG7b+W0.net
>>46
原作にないシーンだけどね
611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 17:15:14.22 ID:UxA40B6F0.net
>>57
原作は凍ってるから洗えんわな。
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 22:03:51.89 ID:j2Nl7BcF0.net
>>46
角川春樹が超絶棒で「おーい、もう一度水につけろー」って言うシーンね
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:50:39.89 ID:NN+9WrB30.net
長く見てないから忘れたけどあれどうやって逆さま状態で沈めたの?
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:51:32.39 ID:SXUoOnk00.net
>>47
湖底に沈めてたのがあんな形で浮いただけ
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:53:51.71 ID:8kKmW6ax0.net
>>49
浮いてきたのは菊人形にされた人の胴体
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:53:06.75 ID:8kKmW6ax0.net
>>47
映画版で沈めるシーンはない
なんかいつのまにかああいう形で沈んでたことになってる
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 19:41:33.44 ID:AdK68iYU0.net
なんか金田一は映画版が好きな人とテレビ版が好きな人と別れるみたいだな。
自分は映画版知らなくて一番初めに見たのが古谷一行のテレビ版だったから
もう悪いけど、それが一番好きだ。石坂さんはなんか違和感を感じてしまう。
最初に見て強烈にはまってしまったんだろう。
自分的には古谷しか認められないなあ。
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 19:47:44.52 ID:BvAVy5vP0.net
>>148
まったく逆のパターン
映画版しか見たことなくて後からテレビ版見たらすごい違和感だった
稲垣吾郎版は論外なんだけど
悪魔来りて笛を吹くのテーマ曲はすごくよかった
187:91.148@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 20:04:51.62 ID:AdK68iYU0.net
>>159
なるほど、おもしろいですね。
もし、自分も最初に映画版を見てたら、考えが違ってたかもしれませんね。
子供の頃はただ怖かっただけだけど、(角川文庫の表紙も怖かった)
この歳になって何十年ぶりに見たら、
なんていうか日本人のドロドロとした因習みたいなものとか、
いろいろ感じるものがあっておもしろいです。