2017年9月23日土曜日

9月27日、『ジョージ・A・ロメロ~偉大なるゾンビ映画の創造者』が発売!

source: ZOMBIE手帖ブログ


romero

 9月27日に洋泉社から『ジョージ・A・ロメロ~偉大なるゾンビ映画の創造者』が発売されます。7月16日に亡くなった「ゾンビ映画のゴッドファーザー」、ジョージ・A・ロメロ監督のキャリアを振り返る追悼本でして、僕は山崎圭司さんとロメロの全作品に関する対談をやらせて頂きました。帯に「緊急出版」と書いてある通り、けっこう慌ただしい進行だったんですが、それでいて妙に分厚い一冊になっております。よろしくお願いいたします。


序文
『ゾンビ』観る者の人生を変えてしまう映画 篠崎誠 対話
ジョージ・A・ロメロとは何者か
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』
エッセイ『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』という発明 大畑創
『THERE'S ALWAYS VANILLA』
『ジョージ・A・ロメロ/悪魔の儀式』
『ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖』
『マーティン/呪われた吸血少年』
エッセイ 異端な青春映画の金字塔『マーティン』について 井口昇
『ゾンビ』
『ナイトライダーズ』
『クリープショー』
エッセイ ジョージ・A・ロメロと怖くて楽しかった80年代 継田淳
『死霊のえじき』
『モンキー・シャイン』『マスターズ・オブ・ホラー』
『ダーク・ハーフ』『URAMI』
21世紀ゾンビサーガとロメロ 『ランド・オブ・ザ・デッド』『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』『サバイバル・オブ・ザ・デッド』
最後に ジョージ・A・ロメロについて/ロメロ・ファンとしての人生 ノーマン・イングランド