source: 映画.net

1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:15:32.32 ID:xFjOyYof0.net
ぜひ映画館で見ておきたかった
後半の戦闘シーンは圧巻もの
後半の戦闘シーンは圧巻もの
オーグマーがリアルで使えるような時代になったらいいと思った(コナミ感)
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:16:29.66 ID:xFjOyYof0.net
やっぱソードアートオンラインはラノベだからって軽視できんわ
作りが凄すぎる
作りが凄すぎる
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:17:08.59 ID:xFjOyYof0.net
新国立競技場とかもすでに取り入れてたのか
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:17:31.93 ID:xFjOyYof0.net
茅場はどこまで行っても消えんな
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505841332/
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:17:35.96 ID:aG06hs7t0.net
見てないけどお兄様の映画の方が面白かったで
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:18:17.69 ID:xFjOyYof0.net
>>5
ワイはそっち見てないけどソードアートオンラインのほうが面白かったで
ワイはそっち見てないけどソードアートオンラインのほうが面白かったで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:21:12.21 ID:2bEXKzh9a.net
三期はやるんかいな
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:22:07.58 ID:xFjOyYof0.net
>>15
やる感じはするけど時間はかかりそう
やる感じはするけど時間はかかりそう
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:21:38.36 ID:/uXxm20J0.net
両方見たけどお兄様の方が面白かった
リーナちゃんがかわいかったよ
リーナちゃんがかわいかったよ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:22:52.00 ID:aG06hs7t0.net
>>17
わかる
わかる
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:22:15.24 ID:bmDbbiXe0.net
映画SAOが神なのは言うまでもないけどなんjでそれを言うと
「SAO」ってだけでガキ扱いされるから言っても無駄やで
「SAO」ってだけでガキ扱いされるから言っても無駄やで
実際はガキが見るものというより、年齢層がひろいんだよなぁ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:26:02.63 ID:xFjOyYof0.net
てかクラインだけやたらとボコボコにされてた気がする野
思い出して草
思い出して草
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:26:43.07 ID:luYLY2wq0.net
Catch the momentすこ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/20(水) 02:27:02.84 ID:xFjOyYof0.net
>>30
良いな
良いな