source: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
2049年、貧困と病気が蔓延するカリフォルニア。従順なレプリカント(人造人間)が労働力として製造され、人間社会と危うい共存関係を保っていた。旧型の違法レプリカントを追うLA市警のブレードランナー・Kは、レプリカント開発に力を注ぐウォレスの巨大な陰謀を知る。たどり着いたのは、かつて優秀なブレードランナーとして活躍しながら、ある女性レプリカントと共に忽然と姿を消し、30年間行方不明になっていたデッカードだった。だが、ウォレス社の陰謀の闇の鍵を握るデッカードには、命懸けで守り続けてきた秘密があった…。
レプリカントと捜査官ブレードランナーの戦いを描いたSF映画の金字塔「ブレードランナー」の35年ぶりの続編「ブレードランナー 2049」。ブレードランナーのKが目撃するのは、アイデンティティーを求めてさ迷うレプリカントの新たな進化だ。それはそのまま、人間とレプリカントとの違いや、人間らしさとは何かという疑問を投げかける。抑圧された職場で働き、虐げられ、蔑まれながら生きるKというキャラクターが抱える深い孤独は、例えようもないほど悲しい。ハードボイルドな物語に流れる通奏低音は、我々は何のために生まれてきたのか?という根源的なテーマなのだ。
前作があまりに伝説的な作品なので、続編への不安は誰もが持つことだろうが、その心配は皆無と断言する。もはや巨匠の風格さえ漂うドゥニ・ヴィルヌーヴ監督は、前作に敬意を払いつつ進化・拡張したストーリーを作り上げた。レプリカントが心を持つという設定は、すでに感情を持つ人工知能という形で現実になっている。本作の素晴らしいところは、“作りもの”であるレプリカントの心や記憶が人間よりも人間らしいものだとしたら、“本物”である人間の人間らしさとはいったい何かという問いに収束していく点だ。Kとジョイの独創的なラブシーンや、守り抜いた秘密へとたどり着いたデッカードの表情を見れば、その答えの一つは愛だと思っても差し支えないだろう。一流のキャスト・スタッフ、哲学的で深淵なメッセージ、しびれるほど圧倒的な映像美と、驚愕と恍惚がせめぎあう2時間43分だ。文句無しの傑作である。
【95点】
(原題「BLADE RUNNER 2049」)
(アメリカ/ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督/ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、アナ・デ・アルマス、他)