source: 映画.net
1:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:16:07.36 0.net ID:1
あの映画すごくね?
2:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:21:27.61 0.net ID:2
今の技術で作りなおしたらがっかりすると思う
5:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:28:32.75 0.net ID:5
キューブリックすらあの板が何者か知らない
6:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:29:21.48 0.net ID:6
凄いんです
7:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:30:22.09 0.net ID:7
宇宙ステーション内のヒルトンホテルとかかっこよかった
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1513779367/
8:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:30:33.86 0.net ID:8
すげぇよ
10:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:45:29.90 0.net ID:10
大量のライトを炊いてカメラの絞りを絞りきって長時間露光で宇宙船の模型をコマ撮りするとか
思いついても誰もやらないというか真似できない撮り方してるのが
キューブリッククオリティ
思いついても誰もやらないというか真似できない撮り方してるのが
キューブリッククオリティ
24:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:11:49.72 0.net ID:24
>>10
それはどういう効果があるの?
それはどういう効果があるの?
26:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:15:22.91 0.net ID:26
>>10
ぼかさない
パンフォーカスしたいから。
遠くから物を撮るとどこもボケない
宇宙船の四隅がボケてたら近くから撮ったようになる
それじゃダメじゃん模型を近くから撮ってるのバレバレになるじゃん
ぼかさない
パンフォーカスしたいから。
遠くから物を撮るとどこもボケない
宇宙船の四隅がボケてたら近くから撮ったようになる
それじゃダメじゃん模型を近くから撮ってるのバレバレになるじゃん
33:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:24:16.49 0.net ID:33
>>24
宇宙空間では大気がないのでコントラストが強烈になる
明るいところは白飛びするくらい明るく暗い部分は真っ黒にしなくちゃいけないから大量のライトを当てる
宇宙空間では大気がないのでコントラストが強烈になる
明るいところは白飛びするくらい明るく暗い部分は真っ黒にしなくちゃいけないから大量のライトを当てる
絞りを絞るのは>>26 でも言ってるように被写界深度を深くするため
これをやらないと模型丸出しの絵になる
でも絞りを絞ると光量が足りなくなるので1コマ60秒くらいの長時間露光が必要になるという話
12:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:56:52.56 0.net ID:12
映像を楽しむ映画ですよ
ストーリーは短編ですむような話だし
ストーリーは短編ですむような話だし
13:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:58:40.03 0.net ID:13
進化論の否定だよね
14:名無し募集中。。。 2017/12/20(水) 23:59:26.07 0.net ID:14
どんな解釈だよ
40:猫 2017/12/21(木) 00:29:41.76 0.net ID:40
>>14 その主張は間違ってない。
進化は内生的に起きるのではなく、モノリスによる干渉により起きる。
この映画では、そういう設定になっている。
進化は内生的に起きるのではなく、モノリスによる干渉により起きる。
この映画では、そういう設定になっている。
16:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:01:18.96 0.net ID:16
宇宙人の助けを借りたとはいえ猿人から人間に進化してるやん
20:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:05:51.89 0.net ID:20
進化論否定してる奴は何も考えてないんだろうね
25:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:13:56.01 0.net ID:25
ストーリーは意味不明だけどCGの無い時代に
あのクオリティは凄い
あのクオリティは凄い
55:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:52:10.11 0.net ID:55
>>25
アナログ特撮の最高傑作だな
アナログ特撮の最高傑作だな
30:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:23:12.96 0.net ID:30
この映画の本当の凄い点
・映像のアート感覚が凄い
→広く白い宇宙船内に点在する赤いソファ、ベッドの前に突如出現するモノリス
現代アートのセンスの塊
・音楽センスが凄い
→近未来SFに重厚なクラシックを組み合わせることで壮大なスケール感と
格調高さを醸し出している
・観念的・形而上学的演出センスが凄い
→近未来SFにありがちな冗舌な科学考証を一切排除し全てを
観念的形而上宅的演出に委ねることで陳腐化や時代遅れを防ぎ古びない
普遍性を演出している
サルやヒトの進化=正体不明のモノリス
船長がスターチャイルドへの進化=急激な老化と胎児化
HALの停止=『デイジー・ベル』を歌いながら機能停止
こういった演出手法は後世のSF作品に多大なる影響を与えている
日本で言えばエヴァンゲリオンなどはモノリスやクラシック演出や人工知能や
進化の観念的演出など数々のギミックをほぼ丸々いただいているといった印象がある
36:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:27:22.45 0.net ID:36
>>30
お前みたいな誰でもいいそうな考察が一番映画を楽しんでない
お前みたいな誰でもいいそうな考察が一番映画を楽しんでない
45:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:33:50.60 0.net ID:45
>>30
モノリスが最初に出てきたとこの存在感と
人の声重ねたみたいな音楽の不穏なとこいいよね
ゾクゾクする
モノリスが最初に出てきたとこの存在感と
人の声重ねたみたいな音楽の不穏なとこいいよね
ゾクゾクする
結局あそこが一番好きかもしれん
42:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:31:19.64 0.net ID:42
ダーウィニズムが理解出来ない神秘主義か
44:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:32:27.95 0.net ID:44
知的生命体へのジャンプにはモノリスが関わっていたという話で
進化論自体を否定していると読み取るのは無理がある
進化論自体を否定していると読み取るのは無理がある
46:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:34:09.17 0.net ID:46
ソラリスは寝るけど2001年は最後まで見れるよ
57:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 00:52:34.95 0.net ID:57
色々カットしてるから解説読まないと理解できない映画
59:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 01:01:56.99 0.net ID:59
映画2010の世界のテクノロジーは明らかに退化していたw
62:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 01:12:51.24 0.net ID:62
ひたすら眠気を誘う意味では物凄いと思う
どちらかといえば動的な感じが好きで2010年派です
最後のメッセージがまた泣かせる
どちらかといえば動的な感じが好きで2010年派です
最後のメッセージがまた泣かせる
69:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 01:19:21.31 0.net ID:69
この頃の特撮は夢があるな
今ならCGを使えばなんでも撮れるのでそれほど感動しない
初めてSWを見たときもどうやって撮影しているのかと考えるだけでも興奮した
今ならCGを使えばなんでも撮れるのでそれほど感動しない
初めてSWを見たときもどうやって撮影しているのかと考えるだけでも興奮した
78:名無し募集中。。。 2017/12/21(木) 01:33:11.96 0.net ID:78
エヴァでいうところの人類補完計画みたいなもんだよ