2018年1月5日金曜日

【映画】コリン・ファース「キングスマン」続編での“復活劇”の真相は?

source: 映画.net


1:shake it off ★ 2018/01/04(木) 10:37:19.01 ID:CAP_USER9.net
世界興行収入4億ドル超の大ヒットを記録したスパイアクション「キングスマン」の続編「キングスマン ゴールデン・サークル」で、奇跡の“復活”を果たしたエージェント、ハリー役のコリン・ファースが、作品の魅力を語った。

 前作で、英国の秘密スパイ機関“キングスマン”のエージェントに成長し、世界を救ったエグジー(タロン・エガートン)。本作では、謎の組織“ゴールデン・サークル”の陰謀を阻止するため、アメリカのスパイ機関“ステイツマン”と共闘するさまが描かれる。
前作で命を落としたはずのエグジーの師匠ハリー(ファース)が復活するほか、ステイツマンのメンバーとしてチャニング・テイタム、ジェフ・ブリッジス、ハル・ベリー、ゴールデン・サークルのボス、ポピー役としてジュリアン・ムーアが新たに加わった。

 ハリーの復活はファンにとって最大のサプライズといえるが、今回のハリーは前作とは少々異なり、コミカルでトボけた部分に焦点が当てられている。「今回の不完全な部分を持ったハリーを演じるのはすごく楽しかったけど、少し1本目のハリーが恋しいなと思ったりもしたよ」と両者のギャップを語ったファースは、
「でも、まったく違うアプローチをチャレンジとして与えられた方が、ただ繰り返すよりも僕にとっても良かったのではないかと思うよ。まさにそれがマシュー(・ボーン監督)だよね。見る者に期待を持たせておいて、それを見事に裏切るという。だからこそ失われたキャラクターも戻ってきたりするんだけどね」とほほ笑む。

 「マシューは、ハリーの復帰をかなりはっきりと決めていた」と前作が終わった直後から動きはあったと認め、「僕も、彼の復帰には必然性があるとずっと思っていたんだ。マシューとは、どうすればうまくいくかについて、いろいろと話し合った。とんでもなく馬鹿げたものから、定番すぎるものまで幅広いバージョンについて話したよ」というファース。第1作ではわざとハリーのバックボーンを語らないことでミステリアスな人物像を生み出したそうだが、「本作では、ハリーが自分について“あること”を言うんだ」と新たな一面が描かれると明かした。

 ファンへのプレゼントが詰まった本作だが、ハリーとエグジーのタッグバトルはその筆頭。「家族のような関係で、また再会したような感じだったよ。前作からタロン(・エガートン)とはずっと連絡を取り合っていたし、今回また共演するからといって、改めてお互いのことを知ったり信頼を勝ち取ったりするようなプロセスは必要なかったんだ。阿吽(あうん)の呼吸みたいなものがあって、お互いに色々なアイデアを持ち込むこともできたし、だからこそすごくリラックスした共演だったと思うよ」と“弟子”との再共演を楽しんだという。

 ファースは最後に、日本のファンに向けて、「とにかく見て楽しんでほしい! アトラクションに乗っているような映画ってなかなか多くないし、ワクワクして見てもらえる作品だと思うよ。
観客の方と一緒に見ていると、(物語の)スピードがどんどん上がっていって(映画に)エネルギーが満ちてきて、ぐっと入り込んでいくのが伝わる。その雰囲気が僕は何よりも大好きだから、日本の皆さんにもそうやって楽しんでもらえると思うよ。僕が日本に行ってそれを一緒に経験できないのは残念だけどね」と来日がかなわなかったことを残念がりつつ、日本のファンの反応に期待を寄せた。

 「キングスマン ゴールデン・サークル」は、1月5日から全国公開。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000003-eiga-movi

4:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 10:40:07.43 ID:I4rWCU3H0.net
映画『キングスマン』予告編
https://youtu.be/ohOnGe6Cha8

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515029839/0-

5:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 10:40:41.55 ID:ZMc40XYJ0.net
やべ、前作復習しとかないと
6:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 10:44:19.24 ID:No1eWjzJ0.net
1は面白かったわ。
2はちょっと評判が微妙らしいけど観に行くお。
8:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:04:06.98 ID:Oc+SrQLa0.net
ps storeで今100円で前作見れるぞ
9:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:15:52.71 ID:OfEGyduz0.net
殺戮シーンだけ2時間くらいやってくれんかね
10:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:16:36.14 ID:MJbeOn9r0.net
脳に障害を負った結果コミカルキャラになったって設定?
11:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:17:51.65 ID:ZMc40XYJ0.net
アマゾンビデオも100円
12:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:20:30.08 ID:y+3VjaYN0.net
滅多殺しにするシーン最高よな
13:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:24:13.92 ID:nhxUa3d60.net
1面白かった
14:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:39:15.06 ID:Hn/GaN4a0.net
1でどうやって死んだんだっけ?
ぜんぜん覚えてない
15:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:54:40.54 ID:/LyB1Caz0.net
コリン何とかって有望イケメン俳優いたよな
チャットでチンポ晒して暴落した人
19:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 12:27:57.49 ID:NSJ3tTzu0.net
>>15
志村けん?
17:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 11:57:53.14 ID:Hibx7gEJ0.net
これ年末国際線で見たよ 1見てないから楽しさ半分
18:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 12:18:17.47 ID:g1zcD96g0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど…
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
20:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 12:42:57.97 ID:yf5u6X9D0.net
予告で普通に生きててビックリした
また傘銃で戦ってくれるのかな
21:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 13:17:29.43 ID:3ZTrviXI0.net
コリン・ファースもリアム・ニーソンのように性格俳優だったのに熟年でアクション開花とは面白いなぁ
オッさんのアクションに需要がこんなにあるとはね
22:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 17:30:26.18 ID:g1zcD96g0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど…
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
23:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 17:34:25.24 ID:uIMlkzRF0.net
DCユニバースはこの監督に頼んだほうがいいと思う
25:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 17:38:00.58 ID:rmXd6qBN0.net
ハリーのスピンオフも観たい
26:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 17:43:40.42 ID:AeLYdSSP0.net
キングスマン好きな奴って徹底的に合わんわ
多分予想つくけど
英国憧れがあってアホのくせに冷笑主義で自分がセンスいいと思ってる手合いだろ
フルモンティとか好きでさ
好きな音楽はノエルギャラガー
ロキノンやcutを購読してる

全部当てはまってるだろお前

27:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 17:45:20.88 ID:gtXT4TXc0.net
「ランスロット」が復活するのはお約束だろうに
30:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 18:15:46.21 ID:uIMlkzRF0.net
>>27
ガラハドだぞ、コリン・ファース
28:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 18:01:24.22 ID:jfmxO2re0.net
♪ゴーゴーマッソ!キングスマーーン ゴーファーィ
29:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 18:10:53.11 ID:Gb4uycKk0.net
設定は品ありなのに品がなかった映画
アメリカでヒットしたとのことで納得した
31:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 19:00:13.10 ID:4sbVr4JG0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど…
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
32:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 19:07:34.40 ID:b6Znj7gm0.net
キングスマンにダメ出しする人って「面白くない」や「つまらん」じゃなくて「合わない」ってのが多いな
33:名無しさん@恐縮です 2018/01/04(木) 19:27:30.41 ID:0VK9ovwF0.net
協会のシーンが好きすぎてBlu-ray買ってあそこだけ100回くらい見た