source: 映画.net
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 01:04:43.73 ID:Hs4wFfFad.net
堅苦しい話を90分ボソボソ話して終わりみたいな映画ばっか
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 01:06:10.79 ID:HvWCE224a.net
>>1
実際はそういう映画は少ないやろ
実際はそういう映画は少ないやろ
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 01:40:59.41 ID:obAvHY8y0.net
>>263
全盛期の頃はされてないで、もちろん個人でどうこうは可能だけど
日活その他でイメージ固定路線もしてたし
てかそういう事じゃなくて結局大衆にどう恣意的に伝えるかって事言ってるだけやで
フランス映画だってそら細かく見れば色々輸入されてたはずやけど
当時のメディア・評論家その他がフランス映画の紹介に選ぶのは何かって事
それが結局フランス映画のイメージを作って>>1といまだに言う人もおるわけ
全盛期の頃はされてないで、もちろん個人でどうこうは可能だけど
日活その他でイメージ固定路線もしてたし
てかそういう事じゃなくて結局大衆にどう恣意的に伝えるかって事言ってるだけやで
フランス映画だってそら細かく見れば色々輸入されてたはずやけど
当時のメディア・評論家その他がフランス映画の紹介に選ぶのは何かって事
それが結局フランス映画のイメージを作って>>1といまだに言う人もおるわけ
333: 長谷川亭太 2016/02/14(日) 01:43:05.90 ID:jb21iG62a.net
>>315
まあ上澄みで語られるのは今もそうだよね
ハリウッド映画なんか年に何百本何千本と作られる世界で日本に来るのは一握りと言うしね
そもそも映画のことに詳しくない人は西洋人が出てたら
とりあえずハリウッドでしょって程度にしか思ってなさそうやな
続きを読む
まあ上澄みで語られるのは今もそうだよね
ハリウッド映画なんか年に何百本何千本と作られる世界で日本に来るのは一握りと言うしね
そもそも映画のことに詳しくない人は西洋人が出てたら
とりあえずハリウッドでしょって程度にしか思ってなさそうやな