2017年9月11日月曜日

マーベル映画一本も観た事無かったので全部観てやろうと手始めにアイアンマン観たけど挫折しそう

source: 映画.net



1:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:52:04.28 0.net
次はキャプテンアメリカかガーディアンズなんちゃらっての観てみて詰まらんかったらもう観ない
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:53:16.47 0.net
なんで最初がアイアイマンなんだよ
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:55:05.65 0.net
X-MENだけ見てりゃいいと思うよ

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1505037124/

5:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:55:27.35 0.net
アイアンマンみてダメだったら向いてないだろ
早々に見切るがいいぞ
6:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:56:03.02 0.net
まず見た目が最高に格好悪いわアイアンマン
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:56:49.59 0.net
見なくていいよ
映像派手なだけで話は特に面白いってわけではないし
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:56:59.77 0.net
アイアンマンはまともな方なんだなぁこれが
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:57:04.68 0.net
なになにアイアンマンが一番面白いのか
マジか
10:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:57:19.56 0.net
初代アイアンマンは最高やろ
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:57:27.83 0.net
アイアンマン見て駄目ならそこでやめといた方がいいな
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:57:35.49 0.net
スパイダーマンにも出たが中の人は超イケメンだろ
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:57:47.49 0.net
俺はアイアイマン全くハマらなかったけどなあれはクセが凄いから
X-MENは大好きBlu-ray全部買った
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:57:58.82 0.net
おれと同じや
ストレンジもそこまで
X-MENのファーストなんとかはそこそこ面白かった
15:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:58:07.98 0.net
アイアンマンはアリだろ
ハルクとかクソにもほどがある
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:58:16.60 0.net
アイアンマンくだらないよね
ぜんぶあの調子なんかね?>マーベル
アメコミ映画はダークナイトしか受け付けないっす
60:fusianasan@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:13:48.54 O.net
>>16
ならウォッチメンとかキックアスとかバットマンVSスーパーマンとかにいったら
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:58:31.15 0.net
いやそのロバートなんちゃらジュニアが受け付けなかった
キショかった
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:58:41.39 0.net
ロバートダウニーJr.かっこいいよな
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:58:42.50 0.net
前提の設定を知らずにシリーズ途中から見るとつらい
20:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:58:59.57 0.net
DCにおいでよ
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:59:01.68 0.net
なんでこんな幼稚なヒーロー映画をアホみたいに有難がってみんな観てんのか理解できん
22:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:59:06.55 0.net
マーベルはアイアンマンが主人公だぞ
23:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:59:13.42 0.net
俺もアイアイマン我慢して見たけど2でいきなりキャスト変わってたりミッキーローがアホくさくてだめだった
マイティソウは2本ともなんとか見れた
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:59:21.84 0.net
アベンジャーズから見ろ
25:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 18:59:45.85 0.net
アイアンマンだけでいい
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:03.71 0.net
そのアイアンマンしか面白くないぞ
27:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:08.19 0.net
ハルクとかマイティー・ソーとかつまんなすぎて小便漏らすよ
28:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:23.42 0.net
おもしろいのかわからんけどこれは気になってる

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーremix
https://www.amazon.co.jp/dp/B073J1BGJ9

35:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:01:08.63 0.net
>>28
かわいい
29:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:26.12 0.net
最初のアベンジャーズを見ても各ヒーローの設定は視聴者周知という前提じゃないのけ
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:38.38 0.net
アイアイマンは大金持ちの余裕ぶっこいてる主人公に全く面白味を感じられなかった
他のマーベルのは好きだよチョイスミスやね
31:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:39.87 0.net
バットマンVSスーパーマンは酷かったけどな>DC
32:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:45.33 0.net
むしろアイアンマン1が一番面白いんじゃないの
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:48.78 0.net
アンパンマンからだろ
34:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:00:54.02 0.net
キャプテンアメリカとか見る気もせんだろw
37:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:02:18.97 0.net
一人だけミラクルマジカルマスコットの映画を語ってる奴がいるな
39:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:02:53.81 0.net
アメリカ人の観客って知能が低いんだろ
40:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:03:11.98 0.net
X-MENはちょっと別格の面白さある
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:03:23.61 0.net
私がアイアンマンだ
42:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:03:55.17 0.net
エックスメンはピカード艦長出てるなあくらいの印象しかない
43:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:04:00.10 0.net
アイアンマンのパート1ってあれが一番出来がいいの???
だとしたら他のヤバイだろ
44:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:04:08.22 0.net
個人的にはマーベルよりXメンのが受け付けない
群像劇としてつまらない
45:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:04:43.66 0.net
ロボコップ見た方がいいよ
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:04:47.79 0.net
アイアンマン1はかなり面白い方だぞ
47:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:04:50.62 0.net
アイアンマンは外れないだろ
48:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:05:00.27 0.net
キャプテンアメリカは愛国ヒーローみたいなもんだろ
本来は日本とかは敵じゃないのか
56:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:08:44.73 0.net
>>48
戦時中のアメコミヒーローは基本的に日独やっつけてる
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:05:09.20 0.net
アメコミものはつまみ食いしかしてないな
今年はドクターストレンジもスパイダーマンも見てないし
ウィンターソルジャーとアントマンとガーディアンズが面白かった
50:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:05:28.88 0.net
レビュー見て評価高いのあるし
おれにも行けるかなと思っても
大抵そこまで熱くなれずに見終わるのが寂しい
51:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:05:55.78 0.net
あーあとアントマンも気になってる
52:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:06:24.26 0.net
Xメンも全く乗り切れなかったがローガンは今年の年間ベスト10には確実に入るくらい好き
53:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:06:53.13 0.net
ガーディアンズオブギャラクシーは1だけ
キャプテンアメリカはウィンターソルジャーだけ見た方がいい
この二本は独立してみても面白い
54:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:08:20.15 0.net
アメリカ人は名探偵コナンとかマンガ原作恋愛モノ喜んで見てる日本人に知能どうこう言われなくないと思うよ
55:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:08:31.01 0.net
キャプテンアメリカはウィンターソルジャーが出来良すぎでハードル上がりすぎでシビルウォーがそうでもなかった
ブラックパンサーのソロ作品あるなら面白そう
57:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:11:43.68 0.net
本当だな?
本当にいきなりウィンターソルジャー観ても大丈夫なんだな?
予備知識一切無いぞ
58:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:12:01.69 0.net
日の丸の盾を持った「日本大将」みたいのも作ってもらうか
64:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:15:04.26 0.net
>>58
カタナっていう姉ちゃんならもういる
火の丸の鉢巻き?覆面?をつけてる
59:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:12:58.29 0.net
俺もアメコミヒーロー物苦手
スパイダーマンとかバットマン見はするけど何作も続けられると飽きる
61:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:14:20.03 0.net
友達でもスパイダーマンとかバッドマンとか大好きな奴いるけどなんでそこまでハマるのか…
62:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:14:57.34 0.net
苦手なら見なきゃいいだけ
日本の実写版キャシャーンとかガッチャマン見てりゃいいじゃん
65:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:15:29.85 0.net
>>62
こう言う奴って普段も雑談出来ないんだろうな
63:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:15:03.86 0.net
バッドマンもアイアンマンも金の力でヒーローになってるんだよな
あれどうも入れない
69:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:17:07.94 0.net
>>63
アイアンマンは金の力というより技術力でヒーローやってる
スーツ着用シークエンスにワクワクしないなら見ても面白くないだろうなとは思う
66:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:15:56.10 0.net
バットマンvsスーパーマンはお勧めしないw
67:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:16:15.47 0.net
アイアンマン1がダメならもう切れ
俺はソーの1は楽しめたけど
68:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:17:00.21 0.net
バットマンとX-MENしか楽しめなかったからアベンジャーズ糞つまらん
70:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:17:32.02 0.net
ガッチャマンはマジで酷かったな
マーベルは全力でやってくれる分楽しめる
72:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:17:43.31 0.net
バットマンは3くらいまで楽しめたけどその後はもう追えてない
最近なんでもそうだけどナンバリングじゃなくサブタイトル変わって続くから順番分からん
73:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:19:26.20 0.net
アイアンマン1が最高傑作だからもうあきらめろ
74:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:19:42.55 0.net
そもそもスーパーマンはあんな珍妙な格好したもんをシリアスに描こうとする時点でムリがある
むかしのスーパーマンはそこを分かっててコメディにしてた
79:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:22:40.29 0.net
>>74
キミは映画見るの向いてないかものすごく頭が悪いかのどっちかだと思う
75:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:20:45.29 0.net
むしろティム・バートンのバットマンのほうが日本人向けじゃね?
76:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:20:53.73 0.net
俺はキャプテンアメリカだけはそこそこ面白いと思う
77:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:20:58.22 0.net
バットマンビギンズは渡辺謙目当てで見に行くとがっかりする
これだけは言っておく
78:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:22:07.18 0.net
コウモリ男とか蜘蛛男とか超人とか鉄男とか蟻男とか
みんなそのまんまかよ
80:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:23:30.56 0.net
Mr.インクレディブルとか結構好きだったがなぁ女の子がエロくてw