2017年9月11日月曜日

今だから言えるけど、FF15映画版、なかなか良かったよね

source: 映画.net



1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 12:45:46.42 ID:5jwmPpP90.net
王道だし、CG綺麗だし、B級娯楽映画としては十分楽しめた。

 

2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 12:47:53.89 ID:dctW/48/M.net
映画は結構良かった
あの女の声優以外は

 

3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 12:52:28.99 ID:vd4sKyiDd.net
むしろ映画で終わらせとけよと思った
或いは映画の内容が本編でも良かった

 

4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 12:53:57.79 ID:ZC4ytFKR0.net
当時から映画は評判よかったよ

 

元スレ: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1504669546/

5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 12:59:43.08 ID:ojlcpqKta.net
これレンタルされてる?

 

17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 14:18:35.27 ID:124sHbS8M.net
>>5
Netflix

 

6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 13:02:37.95 ID:AxS3w4Rp0.net
ニクスが主人公で国を取り戻す話なら面白かったと思う
一兵隊がルナフレーナを救い出す話なら盛り上がった

 

10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 13:06:59.86 ID:vd4sKyiDd.net
>>6
本編は主人公を二人にして両方の視点から描くやり方だったら
展開もかつかつにならずに済んだかもな

 

7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 13:02:40.76 ID:XXWQWIDQ0.net
これは最初から言われてたこと

 

11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 13:10:54.66 ID:1B7jkTG+a.net

 

14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 13:33:27.66 ID:wzMjRaR40.net

>>11
キングスグレイブ 35点

邦画北米歴代1位とミュウツーの逆襲は35点、
2位のルギアは28点、
3位の遊戯王は15点
ええやん

 

9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 13:03:38.30 ID:tbcRQcrMp.net
FFってもう映画でいいだろ

 

13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 13:23:52.67 ID:j0kIEVca0.net
むしろ映画の方は最初から評判そこそこ良かったやん

 

16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 14:18:03.40 ID:124sHbS8M.net
綺麗だったけど何で短剣で飛べるのかよく分からんまま終わってモヤモヤ

テンポ、格好良さ、外連味はアドベントチルドレンの方があったなあ

 

18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 14:24:02.02 ID:aUgP6DjOp.net
この映画の悪いところは映画を観た後にゲームを始めると
主人公のチャラ男っぷりに異様に腹がたつこと

 

19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 14:51:52.53 ID:cXVSvnpLM.net

未来の王の為に生命を賭けていったラストシーンが
マジだり~わw
エンストとか勘弁www

状況知らないとはいえボンクラ王子御一行様の印象最悪だった

 

20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 17:03:41.11 ID:5jwmPpP90.net
あの映画で本編の期待値マックスになったからなあ・・・

でもFFの映画が成功するとは、
以前のあの黒歴史からは想像もつかなかったよ

 

22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 17:07:41.69 ID:dJE03Knf0.net
あの女 力ありすぎじゃない?とは思った

 

23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 18:00:25.26 ID:jIYOcWKK0.net
映画の方はアニメと違って日本の都市感ほとんど無かったな

 

24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 18:35:36.31 ID:4RpG2JOM0.net
第一魔法障壁とかいう映画でしか出てこない熱い設定

 

26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 22:21:06.49 ID:sbLQcRO6a.net
良かった

ぶっちゃけ、ゲーム本編は冒険要素に徹して
ストーリーは映像作品でつないだほうが良かった