2017年12月5日火曜日

【関連記事】ナタリー・ポートマン、セクハラ経験は数えきれない!?

source: KUBRICK.blog.jp|スタンリー・キューブリック



ロリータ [Blu-ray](amazon)


 ナタリー・ポートマン(36)のハリウッドにおけるセクハラ経験は100回にも上るという。

 ナタリーは昨今のセクハラ騒動を受け、自らの経験を振り返ったところ、何らかの形で数えきれないほどの被害に遭っていたと気づいたそうだ。

〈中略〉

 そして過去には、ウラジーミル・ナボコフの小説をスタンリー・キューブリックが映画化した『ロリータ』に登場する小悪魔的な魅力をもつ少女のように見られたくなかったことから、意図的にセクシーなシーンのある役柄を避けていたと続けた。「キスシーンとか全ての性的なシーンをやりたくなかった時期は間違いなくあったわ。最初の頃の役柄では、私がロリータのようだという評価ばかりで、怖くなったの」「それも今の話題につながると思うの。1人の女性としてそういう風な見られ方をされた時『嫌だ』と思ったなら、自分を守るためにも何を遮断し、何を隠したらいいか?ってことよ」。

(全文はリンク先へ:VOGUE Japan/2017年11月22日

〈以下略〉




 最近アメリカ社会を騒がせているセクハラ問題ですが、キューブリック関連ではカーク・ダグラスの性豪ぶりが有名ですね。自身の控え室に駆け出しの女優を呼んで「退屈しのぎ」をさせた、というエピソードが関連書籍に登場しています。1950~60年代の悪しき慣習はウーマンリブの1970年代を経ても変わらず、現在まで面々と受け継がれてきたということでしょう。

 人種差別にしろ、格差にしろ、セクハラにしろ、結局のところ「公平(今風でいうならダイバーシティ)」の名の下に「臭いものに蓋」をして見て見ぬ振りをしてきたのが臨界点に達し、表面化しただけですね。インターネットやSNSの発達で個人が意見や主張をしやすい環境が整った影響も大きいでしょう。「分断の時代」とよく言われますが、今も昔も所詮世の中は分断でできているんです。「分断」や「格差」や「差別」があるから人はそれを覆し、より良い生活環境を求めて力を発揮する・・・まるでキューブリックの『時計…』に関するコメント

「みんな偽善的な態度をとるけれど、みんな暴力に惹かれているというのが実情だ。何と言っても、この地球上で最も無慈悲な殺し屋は人類なのだ。」

に通じる話です。

 こういった「美名という仮面を剥ぎ取った下に現れる人間の本質」というのは全てのキューブリック作品に通底するテーマです。キューブリックが生涯をかけて「目を背けるな!」突きつけてきた「人間の本質」が露わになった現代、人類が真に「公平なる美徳心」を獲得するまで「進化」しない限り、キューブリック作品が毀損されることはないですし、このナタリー・ポートマンのコメントにキューブリック作品が引用されているのも単なる偶然ではない、と言えるでしょうね。